中学時代に始めた柔道の魅力に嵌り、格闘技全般が好きになりました。
柔道整復師の資格を取得し、一時期は仕事として取り組んでいました。
柔道、格闘技、トレーニング、治療のことを中心に書いていきます。
よろしくお願いします。

78キロ超級

2025グランドスラムタシケント 3日目

グランドスラムタシケントが2月28日~3月2日、ウズベキスタンの首都タシケントのYunusobod Sport Complexで開催されます。





TASHKENT-25-_1x1-1740474379-1740474379


組み合わせ



日本からは、男子4名、女子12名の 合計16名が参加します。

男子
66キロ級 小野日向(日本体育大学)
81キロ級 藤原崇太郎(旭化成)
90キロ級 川端倖明(国士舘大学)
100キロ級 三木望夢(国士舘大学)

女子
48キロ級 吉岡光(東海大学)、宮木果乃(日本大学)
52キロ級 竹内鈴(パーク24)、坪根菜々子(自衛隊体育学校)
57キロ級 大野萌亜(福岡大学)、大森朱莉(帝京大学)
63キロ級 立川桃(ALSOK)、山口葵良梨(パーク24)
70キロ級 前田凛(環太平洋大学)
78キロ級 濵田尚里(自衛隊体育学校)、杉村美寿希(東海大学)
78キロ超級 山口千弘(敬愛クラブ)



男子
90キロ級
第1シード MAJDOV,Nemanja(SRB)
第2シード VARAPAYEU,Yahor(IF1)
第3シード 川端倖明(国士舘大学)
第4シード ALLAKHVERDIEV,Eldar(IF2)
第5シード ABDUJALILZODA,Muhammadjon(TAJ)
第6シード MALKIN,Egor(IF2)
第7シード SAMANOV,Alisher(UZB)
第8シード ARAPOV,Aidar(KAZ)

川端倖明(国士舘大学)

川端倖明(国士舘大学)選手は第3シードでプールDに配され、2回戦でPACARIZ,Armin(GER)選手と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第6シードのMALKIN,Egor(IF2)選手とAVAZMURADOV,Azizbek(UZB)選手の勝者と対戦です。

2回戦
川端倖明(国士舘大学)〇(3:47 合わせ技)△PACARIZ,Armin(GER)

準々決勝
川端倖明(国士舘大学)〇(3:06 崩袈裟固)△MALKIN,Egor(IF2)

準決勝
SHARIPOV,Shakhzodxuja(UZB)〇(1:35 大内刈り)△MURTOZOEV,Nurbek(UZB)
VARAPAYEU,Yahor(IJF)△(GS4:42  優勢勝ち)〇川端倖明(国士舘大学)

決勝
SHARIPOV,Shakhzodxuja(UZB)〇(0:00 優勢勝ち)△川端倖明(国士舘大学)


優 勝 SHARIPOV,Shakhzodxuja(UZB)
準優勝 川端倖明(国士舘大学)
第三位 ALLAKHVERDIEV,Eldar(IJF)
第三位 MURTOZOEV,Nurbek(UZB)
第五位 VARAPAYEU,Yahor(IJF)
第五位 MALKIN,Egor(IJF)
第七位 SONG,Jiaze(CHN)
第七位 SAMANOV,Alisher(UZB)


100キロ級
第1シード KANIKOVSKIY,Matvey(IF2)
第2シード MADZHIDOV,Dzhakhongir(TAJ)
第3シード SHORAKHMATOV,Rustam(UZB)
第4シード SARSENBAEV,Ernazar(UZB)
第5シード SILVA MORALES,Ivan Felipe(CUB)
第6シード 三木望夢(国士舘大学)
第7シード SANGARIEV,Adam(IF2)
第8シード MADEYEV,Beibit(KAZ)

三木望夢(国士舘大学)

三木望夢(国士舘大学)選手は第6シードでプールDに配され、1回戦でSANSYZBEKOV,Artur(KGZ)選手と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第3シードのSHORAKHMATOV,Rustam(UZB)選手とBAIKAMUROV,Marat(KAZ)選手の勝者と対戦です。

1回戦
三木望夢(国士舘大学)〇(1:08 背負投げ)△SANSYZBEKOV,Artur(KGZ)

準々決勝
SHORAKHMATOV,Rustam(UZB)△(GS5:44 裏投)〇三木望夢(国士舘大学)

準決勝
KANIKOVSKIY,Matvey(IJF)〇(4:00 優勢勝ち)△SILVA MORALES,Ivan Felipe(CUB)
SANGARIEV,Adam(IJF)〇(GS4:39 優勢勝ち)△三木望夢(国士舘大学)

3位決定戦
SARSENBAEV,Ernazar(UZB)〇(GS5:44 反則勝ち)△三木望夢(国士舘大学)

決勝
KANIKOVSKIY,Matvey(IJF)〇(1:56 縦四方固)△SANGARIEV,Adam(IJF)

優 勝 KANIKOVSKIY,Matvey(IJF)
準優勝 SANGARIEV,Adam(IJF)
第三位 SARSENBAEV,Ernazar(UZB)
第三位 SILVA MORALES,Ivan Felipe(CUB)
第五位 三木望夢(国士舘大学)
第五位 MADZHIDOV,Dzhakhongir(TJK)
第七位 MADEYEV,Beibit(KAZ)
第七位 SHORAKHMATOV,Rustam(UZB)


100キロ超級
第1シード GRANDA,Andy(CUB)
第2シード YUSUPOV,Alisher(UZB)
第3シード ENDOVITSKII,Valerii(IF2)
第4シード BATCHAEV,Denis(IF2)
第5シード TUROBOYEV,Utkirbek(UZB)
第6シード KUKHARENKA,Yahor(IF1)
第7シード YERGALIYEV,Yelaman(KAZ)
第8シード RAHMON,Mansur(TAJ)


準決勝
GRANDA,Andy(CUB)△(GS6:04 優勢勝ち)〇BATCHAEV,Denis(IF2)
YUSUPOV,Alisher(UZB)△(2:17 支釣込足)〇ENDOVITSKII,Valerii(IF2)

決勝
BATCHAEV,Denis(IF2)〇(3:10 反則勝ち)△ENDOVITSKII,Valerii(IF2)

優 勝 BATCHAEV,Denis(IF2)
準優勝 ENDOVITSKII,Valerii(IF2)
第三位 YUSUPOV,Alisher(UZB)
第三位 GRANDA,Andy(CUB)
第五位 TUROBOYEV,Utkirbek(UZB)
第五位 MASAK,Marek-Adrian(EST)
第七位 RAHMON,Mansur(TJK)
第七位 RAVSHANKULOV,Islombek(UZB)



女子
78キロ級
第1シード LANIR,Inbar(ISR)
第2シード BOEHM,Alina(GER)
第3シード OLEK Anna,Monta(GER)
第4シード MA,Zhenzhao(CHN)
第5シード DUDENAITE,Migle Julija(LTA)
第6シード HSU WANG,Shu Huei(TPE)
第7シード 濵田尚里(自衛隊体育学校)
第8シード TATARCHENKO,Nadezhda(IF2)

濵田尚里(自衛隊体育学校)、杉村美寿希(東海大学)

杉村美寿希(東海大学)選手はプールBに配され、1回戦でIBRAEVA,Shinar(UZB)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第4シードのMA,Zhenzhao(CHN)選手と対戦です。

濵田尚里(自衛隊体育学校)選手は第7シードでプールCに配され、2回戦でAMINOVA,Shoira(UZB)選手とGIMENES,Karol(BRA)選手の勝者と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第2シードのBOEHM,Alina(GER)選手とNGELEBEYA,Liz(FRA)選手の勝者と対戦です。

1回戦
杉村美寿希(東海大学)〇(1:11 内股)△IBRAEVA,Shinar(UZB)

2回戦
MA,Zhenzhao(CHN)〇(GS6:29 反則勝ち)△杉村美寿希(東海大学)
濵田尚里(自衛隊体育学校)△(GS5:25 反則勝ち)〇GIMENES,Karol(BRA)

準決勝
LANIR,Inbar(ISR)△(1:29 崩袈裟固)〇MA,Zhenzhao(CHN)
BOEHM,Alina(GER)〇(1:21 送襟絞め)△OLEK Anna,Monta(GER)

決勝
MA,Zhenzhao(CHN)〇(0:00 不戦勝)△BOEHM,Alina(GER)

優 勝 MA,Zhenzhao(CHN)
準優勝 BOEHM,Alina(GER)
第三位 OLEK Anna,Monta(GER)
第三位 LANIR,Inbar(ISR)
第五位 TATARCHENKO, Nadezhda(IJF)
第五位 GIMENES, Karol(BRA)
第七位 PAVIC, Petrunjela(CRO)
第七位 HSU WANG, Shu Huei(TPE)


78キロ超級
第1シード HERSHKO,Raz(ISR)
第2シード TOLOFUA,Julia(FRA)
第3シード MISHINER,Yuli Alma(ISR)
第4シード MARATOVA,Nazgul(KAZ)
第5シード KHOLODILINA,Anastasiia(IF2)
第6シード AYIMAN,Jinesinuer(CHN)
第7シード 山口千弘(敬愛クラブ)
第8シード NIU,Xinran(CHN)

山口千弘(敬愛クラブ)

山口千弘(敬愛クラブ)選手は第7シードでプールCに配され、1回戦でTUKHTAMISHEVA,Mokhlaroyim(UZB)選手と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第2シードのTOLOFUA,Julia(FRA)選手とDASHKINA,Alfiia(IF2)選手の勝者と対戦です。

1回戦
山口千弘(敬愛クラブ)〇(3:25 大外刈り)△TUKHTAMISHEVA,Mokhlaroyim(UZB)

準々決勝
TOLOFUA,Julia(FRA)△(4:00 優勢勝ち)〇山口千弘(敬愛クラブ)

準決勝
NIU,Xinran(CHN)〇(2:36 後袈裟固)△MARATOVA,Nazgul(KAZ)
山口千弘(敬愛クラブ)〇(4:00 優勢勝ち)△AYIMAN,Jinesinuer(CHN)

決勝
NIU,Xinran(CHN)〇(0:00 不戦勝)△山口千弘(敬愛クラブ)

優 勝 NIU,Xinran(CHN)
準優勝 山口千弘(敬愛クラブ)
第三位 AYIMAN,Jinesinuer(CHN)
第三位 TOLOFUA,Julia(FRA)
第五位 HERSHKO,Raz(ISR)
第五位 MARATOVA,Nazgul(KAZ)
第七位 KHOLODILINA,Anastasiia(IF2)
第七位 MISHINER,Yuli Alma(ISR)


ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング
にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村

2025グランドスラムバクー 3日目

グランドスラムバクーが2月14日~16日、アゼルバイジャンの首都バクーのNational Gymnastics Arenaで開催されます。





476351365_1195185315297137_8680888535697227871_n

組み合わせ


日本からは、男子11名、女子8名の 合計19名が参加します。

男子
60キロ級 永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)、中村太樹(国士舘大学)
66キロ級 田中龍馬(SBC湘南美容クリニック)、武岡毅(パーク24)
73キロ級 石原樹(ジャパンエレベーターサービスホールディングス)、田中龍雅(筑波大学)
81キロ級 老野祐平(旭化成)
90キロ級 村尾三四郎(ジャパンエレベーターサービスホールディングス)
100キロ級 新井道大(東海大学)
100キロ超級 太田彪雅(旭化成)、中野寛太(旭化成)

女子
48キロ級 角田夏実(SBC湘南美容クリニック)
52キロ級 阿部詩(パーク24)
57キロ級 玉置桃(三井住友海上火災保険)、髙野綺海(日本エースサポート)
63キロ級 青野南美(福岡県警察)
70キロ級 田中志歩(JR東日本)
78キロ級 梅木真美(ALSOK)
78キロ超級 髙橋瑠璃(SBC湘南美容クリニック)



男子
90キロ級
第1シード 村尾三四郎(ジャパンエレベーターサービスホールディングス)
第2シード TSELIDIS,Theodoros(GRE)
第3シード MACEDO,Rafael(BRA)
第4シード LORSANOV,Mansur(IJF)
第5シード SAFRANY,Peter(HUN)
第6シード FRONCKOWIAK,Marcelo(BRA)
第7シード KIM,Jonghoon(KOR)
第8シード VAN DIJK,Mark(NED)

村尾三四郎(ジャパンエレベーターサービスホールディングス)

村尾三四郎(JESH)選手は第1シードでプールAに配され、2回戦でSHAMIL,Tuncay(AZE)選手とKHAMZA,Didar(KAZ)選手の勝者と対戦です。

2回戦
村尾三四郎(JESH)〇(3:20 内股)△KHAMZA,Didar(KAZ)

準々決勝
村尾三四郎(JESH)〇(1:36 足車)△SOGENOV,Islam(SRB)

準決勝
村尾三四郎(JESH)〇(4:00 優勢勝ち)△BEDEL,Kenny Komi(ITA)
DE WIT,Frank(NED)△(3:15 袈裟固め)〇FRONCKOWIAK,Marcelo(BRA)

決勝
村尾三四郎(JESH)〇(2:16 合わせ技)△FRONCKOWIAK,Marcelo(BRA)

優 勝 村尾三四郎(JESH)
準優勝 FRONCKOWIAK,Marcelo(BRA)
第三位 DE WIT,Frank(NED)
第三位 BEDEL,Kenny Komi(ITA)
第五位 SOGENOV,Islam(SRB)
第五位 KANEVETS,Artur(FIN)BEDEL,Kenny Komi(ITA)
第七位 AVAZMURADOV,Azizbek(UZB)
第七位 EDILSULTANOV,Ikhvan(IJF)


100キロ級
第1シード GONCALVES,Leonardo(BRA)
第2シード 新井道大(東海大学)
第3シード MADZHIDOV,Dzhakhongir(TJK)
第4シード BILALOV,Niiaz(IJF)
第7シード BOZBAYEV,Islam(KAZ)
第8シード SHORAKHMATOV,Rustam(UZB)
第4シード BAGHIROV,Azhdar(AZE)
第6シード MATAEV,Mukhamed-Ali(IJF)

新井道大(東海大学)

新井道大(東海大学)選手は第2シードでプールCに配され、準々決勝で第7シードのBOZBAYEV,Islam(KAZ)選手とSAGAIPOV,Caramnob(LBN)選手の勝者と対戦です。

準々決勝
新井道大(東海大学)〇(4:00 優勢勝ち)△BOZBAYEV,Islam(KAZ)

準決勝
GONCALVES,Leonardo(BRA)〇(GS4:20 優勢勝ち)△BILALOV,Niiaz(IJF)
新井道大(東海大学)〇(3:12 片手絞め)△MADZHIDOV,Dzhakhongir(TJK)

決勝
GONCALVES,Leonardo(BRA)△(0:10 小外刈り)〇新井道大(東海大学)

優 勝 新井道大(東海大学)
準優勝 GONCALVES,Leonardo(BRA)
第三位 MADZHIDOV,Dzhakhongir(TJK)
第三位 BILALOV,Niiaz(IJF)
第五位 MATAEV,Mukhamed-Ali(IJF)
第五位 BAGHIROV,Azhdar(AZE)
第七位 BOZBAYEV,Islam(KAZ)
第七位 SHORAKHMATOV,Rustam(UZB)


100キロ超級

第1シード BASHAEV,Tamerlan(IJF)
第2シード KOKAURI,Ushangi(AZE)
第3シード 太田彪雅(旭化成)
第4シード TATAROGLU,Ibrahim(TUR)
第5シード 中野寛太(旭化成)
第6シード BALYEVSKYY,Yevheniy(UKR)
第7シード INANEISHVILI,Saba(GEO)
第8シード KAZHYBAYEV,Yerassyl(KAZ)

太田彪雅(旭化成)、中野寛太(旭化成)


太田彪雅(旭化成)選手は第3シードでプールDに配され、1回戦でNIKIFOROV,Toma(BEL)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第6シードのBALYEVSKYY,Yevheniy(UKR)選手とNASIBOV,Kanan(AZE)選手の勝者と対戦です。

中野寛太(旭化成)選手は第5シードでプールBに配され、2回戦でRAVSHANKULOV,Islombek(UZB])選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第4シードのTATAROGLU,Ibrahim(TUR)選手とAHMADOV,Ramazan(AZE)選手の勝者と対戦です。


2回戦
中野寛太(旭化成)〇(3:34 大内刈り)△RAVSHANKULOV,Islombek(UZB])
太田彪雅(旭化成)〇(4:00 優勢勝ち)△NIKIFOROV,Toma(BEL)

準々決勝
TATAROGLU,Ibrahim(TUR)△(0:54 合わせ技)〇中野寛太(旭化成)
太田彪雅(旭化成)〇(3:58 小外刈り)△NASIBOV,Kanan(AZE)

準決勝
BASHAEV,Tamerlan(IJF)〇(GS4:43 出足払い)△中野寛太(旭化成)
INANEISHVILI,Saba(GEO)△(3:06 内股)〇太田彪雅(旭化成)

3位決定戦
NASIBOV,Kanan(AZE)△(2:06 内股)〇中野寛太(旭化成)

決勝
BASHAEV,Tamerlan(IJF)△(GS5:16 優勢勝ち)〇太田彪雅(旭化成)

優 勝 太田彪雅(旭化成)
準優勝 BASHAEV,Tamerlan(IJF)
第三位 KAZHYBAYEV,Yerassyl(KAZ)
第三位 中野寛太(旭化成)
第五位 INANEISHVILI,Saba(GEO)
第五位 NASIBOV,Kanan(AZE)
第七位 TATAROGLU,Ibrahim(TUR)
第七位 KOKAURI,Ushangi(AZE)



女子

78キロ級
第1シード BOEHM,Alina(GER)
第2シード OLEK,Anna Monta(GER)
第3シード KURCHENKO,Yuliia(UKR)
第4シード DERKS,Lieke(NED)
第5シード MICHAELIDOU,Zanet(CTP)
第6シード 梅木真美(ALSOK)
第7シード SWAN,Maria(AUS)
第8シード TELTSIDOU,Elisavet(GRE)

梅木真美(ALSOK)


梅木真美(ALSOK)選手は第6シードでプールDに配され、準々決勝で第3シードのKURCHENKO,Yuliia(UKR)選手と対戦です。
勝ち上がると準決勝は第2シードのOLEK,Anna Monta(GER)選手と第7シードのSWAN,Maria(AUS)選手の勝者と対戦です。

準々決勝
KURCHENKO,Yuliia(UKR)〇(2:00 合わせ技)△梅木真美(ALSOK)

敗者復活戦
SWAN,Maria(AUS)△(1:28 合わせ技)〇梅木真美(ALSOK)

準決勝
BOEHM,Alina(GER)〇(1:42 崩上四方固)△DERKS,Lieke(NED)
OLEK,Anna Monta(GER)〇(1:11 横四方固)△KURCHENKO,Yuliia(UKR)

3位決定戦
梅木真美(ALSOK)〇(2:29 腕緘)△DERKS,Lieke(NED)

決勝
BOEHM,Alina(GER)△(GS4:23 優勢勝ち)〇OLEK,Anna Monta(GER)

優 勝 OLEK,Anna Monta(GER)
準優勝 BOEHM,Alina(GER)
第三位 TELTSIDOU,Elisavet(GRE)
第三位 梅木真美(ALSOK)
第五位 KURCHENKO,Yuliia(UKR)
第五位 DERKS,Lieke(NED)
第七位 MICHAELIDOU,Zanet(CTP)
第七位 SWAN,Maria(AUS)


78キロ超級

第1シード OZTURK,Hilal(TUR)
第2シード KAMPS,Marit(NED)
第3シード STEVENSON,Karen(NED)
第4シード ZABIC,Milica(SRB)
第5シード VUKOVIC,Helena(CRO)
第6シード 髙橋瑠璃(SBC湘南美容クリニック)
第7シード SOMKHISHVILI,Sophio(GEO)
第8シード HOMAN,Khrystyna(UKR)
髙橋瑠璃(SBC湘南美容クリニック)


髙橋瑠璃(SBC湘南美容クリニック)選手は第6シードでプールDに配され、1回戦でTUKHTAMISHEVA,Mokhlaroyim(UZB)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第3シードのSTEVENSON,Karen(NED)選手と対戦です。

1回戦
髙橋瑠璃(SBC湘南美容クリニック)〇(0:45 手固)△TUKHTAMISHEVA,Mokhlaroyim(UZB)

準々決勝
STEVENSON,Karen(NED)△(1:02 崩袈裟固)〇髙橋瑠璃(SBC湘南美容クリニック)

準決勝
OZTURK,Hilal(TUR)〇(0:08 払巻込み)△VUKOVIC,Helena(CRO)
KAMPS,Marit(NED)△(1:53 崩袈裟固)〇髙橋瑠璃(SBC湘南美容クリニック)

決勝
OZTURK,Hilal(TUR)△(1:15 脚固)〇髙橋瑠璃(SBC湘南美容クリニック)

優 勝 髙橋瑠璃(SBC湘南美容クリニック)
準優勝 OZTURK,Hilal(TUR)
第三位 KAMPS,Marit(NED)
第三位 VUKOVIC,Helena(CRO)
第五位 ZABIC,Milica(SRB)
第五位 SOMKHISHVILI,Sophio(GEO)
第七位 HOMAN,Khrystyna(UKR)
第七位 STEVENSON,Karen(NED)


ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング
にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
広告
アーカイブ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  • ライブドアブログ