4月23日に横浜武道館で開催される、第38回皇后盃全日本女子柔道選手権大会の欠場選手の発表がありました。

ポスターにも掲載されている昨年優勝の冨田若春(コマツ)選手が怪我の為欠場するとのことです。
(代替選手なし)
今大会の主役と目されていただけに、残念ですね。
組み合わせ
推薦
冨田若春(コマツ)→欠場
橋本朱未(吉川工業)
北海道予選
優 勝 熊木悠花(東海大学)
準優勝 渡邉天海(北海高校)
東北予選
優 勝 菅原歩巴(久慈東高校教)
準優勝 佐藤真佑(仙台大学OG会)
関東予選
優 勝 髙橋瑠璃(山梨学院大学)
準優勝 朝比奈沙羅(ビッグツリー)
第三位 能智亜衣美(了徳寺大学職)
第四位 米川明穂(筑波大学)
第五位 佐藤果(センコー)
第六位 小野華菜恵(センコー)
第七位 蓮尾沙樹(北関東綜合警備保障)
東京都予選
優 勝 児玉ひかる(東海大学)
準優勝 杉村美寿希(東海大学)
第三位 宇野友紀子(JR東日本)
第三位 池田紅(東海大学)
第五位 泉真生(コマツ)
第五位 秋場麻優(ALSOK)
第五位 新井万央(日本体育大学)
第五位 梅木真美(ALSOK)
北信越予選
優 勝 松田美悠(富山サンダーバーズ)
準優勝 橋高朱里(金沢学院短大教)
東海予選
優 勝 山口ひかる(大成高校)
準優勝 澤崎莉子(東海大学)
近畿予選
優 勝 長谷川瑞紀(近畿大学)
準優勝 田中伶奈(大阪府警察)
第三位 吉峰芙母絵(近畿大学)
第三位 稲森奈見(日本エースサポート)
第五位 松本りづ(龍谷大)
中国予選
優 勝 椋木美希(環太平洋大)
準優勝 衣笠裕美子(環太平洋大)
四国予選
優 勝 木村優花(生光学園高校)
準優勝 牛方美羽(生光学園高校)
九州予選
優 勝 梅津志悠(JR九州)
準優勝 青野南美(福岡大)
1回戦
1-1 橋高朱里(金沢学院短大教)〇(0:00 )〇池田紅(東海大学)
1-2 梅木真美(ALSOK)〇(0:00 )〇佐藤真佑(仙台大学OG会)

ポスターにも掲載されている昨年優勝の冨田若春(コマツ)選手が怪我の為欠場するとのことです。
(代替選手なし)
今大会の主役と目されていただけに、残念ですね。
組み合わせ
推薦
冨田若春(コマツ)→欠場
橋本朱未(吉川工業)
北海道予選
優 勝 熊木悠花(東海大学)
準優勝 渡邉天海(北海高校)
東北予選
優 勝 菅原歩巴(久慈東高校教)
準優勝 佐藤真佑(仙台大学OG会)
関東予選
優 勝 髙橋瑠璃(山梨学院大学)
準優勝 朝比奈沙羅(ビッグツリー)
第三位 能智亜衣美(了徳寺大学職)
第四位 米川明穂(筑波大学)
第五位 佐藤果(センコー)
第六位 小野華菜恵(センコー)
第七位 蓮尾沙樹(北関東綜合警備保障)
東京都予選
優 勝 児玉ひかる(東海大学)
準優勝 杉村美寿希(東海大学)
第三位 宇野友紀子(JR東日本)
第三位 池田紅(東海大学)
第五位 泉真生(コマツ)
第五位 秋場麻優(ALSOK)
第五位 新井万央(日本体育大学)
第五位 梅木真美(ALSOK)
北信越予選
優 勝 松田美悠(富山サンダーバーズ)
準優勝 橋高朱里(金沢学院短大教)
東海予選
優 勝 山口ひかる(大成高校)
準優勝 澤崎莉子(東海大学)
近畿予選
優 勝 長谷川瑞紀(近畿大学)
準優勝 田中伶奈(大阪府警察)
第三位 吉峰芙母絵(近畿大学)
第三位 稲森奈見(日本エースサポート)
第五位 松本りづ(龍谷大)
中国予選
優 勝 椋木美希(環太平洋大)
準優勝 衣笠裕美子(環太平洋大)
四国予選
優 勝 木村優花(生光学園高校)
準優勝 牛方美羽(生光学園高校)
九州予選
優 勝 梅津志悠(JR九州)
準優勝 青野南美(福岡大)
1回戦
1-1 橋高朱里(金沢学院短大教)〇(0:00 )〇池田紅(東海大学)
1-2 梅木真美(ALSOK)〇(0:00 )〇佐藤真佑(仙台大学OG会)
1-3 能智亜衣美(了徳寺大学職)〇(0:00 )〇山口ひかる(大成高校)
1-4 蓮尾沙樹(北関東綜合警備保障)〇(0:00 )〇松田美悠(富山サンダーバーズ)
2回戦
2-1 冨田若春(コマツ)△(0:00 不戦勝)〇澤崎莉子(東海大学)
ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村
1-4 蓮尾沙樹(北関東綜合警備保障)〇(0:00 )〇松田美悠(富山サンダーバーズ)
2回戦
2-1 冨田若春(コマツ)△(0:00 不戦勝)〇澤崎莉子(東海大学)
2-2 渡邉天海(北海高校)〇(0:00 )〇米川明穂(筑波大学)
2-3 稲森奈見(日本エースサポート)〇(0:00 )〇佐藤果(センコー)
2-4 椋木美希(環太平洋大)〇(0:00 )〇1-1勝者
2-5 朝比奈沙羅(ビッグツリー)〇(0:00 )〇梅津志悠(JR九州)
2-6 松本りづ(龍谷大)〇(0:00 )〇宇野友紀子(JR東日本)
2-7 髙橋瑠璃(山梨学院大学)〇(0:00 )〇田中伶奈(大阪府警察)
2-8 木村優花(生光学園高校)〇(0:00 )〇1-2勝者
2-9 橋本朱未(吉川工業)〇(0:00 )〇衣笠裕美子(環太平洋大)
2-10 杉村美寿希(東海大学)〇(0:00 )〇吉峰芙母絵(近畿大学)
2-11 新井万央(日本体育大学)〇(0:00 )〇熊木悠花(東海大学)
2-12 泉真生(コマツ)〇(0:00 )〇1-3勝者
2-13 児玉ひかる(東海大学)〇(0:00 )〇牛方美羽(生光学園高校)
2-14 小野華菜恵(センコー)〇(0:00 )〇青野南美(福岡大)
2-15 秋場麻優(ALSOK)〇(0:00 )〇菅原歩巴(久慈東高校教)
2-16 長谷川瑞紀(近畿大学)〇(0:00 )〇1-4勝者
3回戦
3-1 澤崎莉子(東海大学)〇(0:00 )〇2-2の勝者
3-2 2-3の勝者〇(0:00 )〇2-4の勝者
3-3 2-5の勝者〇(0:00 )〇2-6の勝者
3-4 2-7の勝者〇(0:00 )〇2-8の勝者
3-5 2-9の勝者〇(0:00 )〇2-10の勝者
3-6 2-11の勝者〇(0:00 )〇2-12の勝者
3-7 2-13の勝者〇(0:00 )〇2-14の勝者
3-8 2-15の勝者〇(0:00 )〇2-15の勝者
準々決勝
4-1 3-1の勝者〇(0:00 )〇3-2の勝者
4-2 3-3の勝者〇(0:00 )〇3-4の勝者
4-3 3-5の勝者〇(0:00 )〇3-6の勝者
4-4 3-7の勝者〇(0:00 )〇3-8の勝者
準決勝
5-1 4-1の勝者〇(0:00 )〇4-2の勝者
5-2 4-3の勝者〇(0:00 )〇4-4の勝者
決勝
2-15 秋場麻優(ALSOK)〇(0:00 )〇菅原歩巴(久慈東高校教)
2-16 長谷川瑞紀(近畿大学)〇(0:00 )〇1-4勝者
3回戦
3-1 澤崎莉子(東海大学)〇(0:00 )〇2-2の勝者
3-2 2-3の勝者〇(0:00 )〇2-4の勝者
3-3 2-5の勝者〇(0:00 )〇2-6の勝者
3-4 2-7の勝者〇(0:00 )〇2-8の勝者
3-5 2-9の勝者〇(0:00 )〇2-10の勝者
3-6 2-11の勝者〇(0:00 )〇2-12の勝者
3-7 2-13の勝者〇(0:00 )〇2-14の勝者
3-8 2-15の勝者〇(0:00 )〇2-15の勝者
準々決勝
4-1 3-1の勝者〇(0:00 )〇3-2の勝者
4-2 3-3の勝者〇(0:00 )〇3-4の勝者
4-3 3-5の勝者〇(0:00 )〇3-6の勝者
4-4 3-7の勝者〇(0:00 )〇3-8の勝者
準決勝
5-1 4-1の勝者〇(0:00 )〇4-2の勝者
5-2 4-3の勝者〇(0:00 )〇4-4の勝者
決勝
5-1の勝者〇(0:00 )〇5-2の勝者
ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村