中学時代に始めた柔道の魅力に嵌り、格闘技全般が好きになりました。
柔道整復師の資格を取得し、一時期は仕事として取り組んでいました。
柔道、格闘技、トレーニング、治療のことを中心に書いていきます。
よろしくお願いします。

日本代表

2023年グランプリポルトガル3日目

2023年グランプリポルトガルが1月27日~29日、ポルトガルのアルマーダで開催されます。









326389880_965278551109554_5989586205664202673_n



2023年最初のワールドシリーズです。
日本からは、若手の男子7名が派遣されています。

男子
60キロ級 福田大和(比叡山高)
66キロ級 平山舞人(明治大)
73キロ級 田中龍雅(佐賀商)
81キロ級 伊澤直乙斗(習志野高)
90キロ級 海堀陽弥(日体大)
100キロ級 新井道大(埼玉栄高)
100キロ超級 菅原光輝(東海大)


男子
90キロ級
第1シード TOTH,Krisztian(HUN)
第2シード USTOPIRIYON,Komronshokh(TJK)
第3シード SMINK,Jesper(NED)
第4シード KOCHMAN,Li(ISR)
第5シード KHAMZA,Didar(KAZ)
第6シード PETGRAVE,Jamal(GBR)
第7シード JAYNE,John(USA)
第8シード KALJULAID,Klen Kristofer(EST)

海堀陽弥(日体大)選手はプールDに配され、1回戦でTALIBOV,Vugar(AZE)選手と対戦し、ゴールデンスコア5分1秒片襟の左大外刈りで技ありを奪い優勢勝ち。
2回戦はKUUSIK,Mattias(EST)選手と対戦し、開始早々左一本背負いで技ありを奪われますが、3分11秒に両襟の左大外刈りで大きく崩しますが主審はスルー。しかし、映像チェックが進んでおり、技ありとなります。ゴールデンスコアに入り最後は4分9秒左体落としで押し込んで技ありを奪い、合わせ技で一本勝ち。
3回戦はGOZ,Roland(HUN)選手と対戦し、18秒右小外刈りで強引に抜き上げられ一本負け。



準決勝
TOTH,Krisztian(HUN)〇(2:28 反則勝ち)△KHAMZA,Didar(KAZ)
BRASNJOVIC,Darko(SRB)△(2:26 十字固め)〇IVANOV,Ivaylo(BUL)

決勝
TOTH,Krisztian(HUN)△(1:27 背負投げ)〇IVANOV,Ivaylo(BUL)

優 勝 IVANOV,Ivaylo(BUL)
準優勝 TOTH,Krisztian(HUN)
第三位 CLERGET,Axel(FRA)
第三位 GOZ,Roland(HUN)
第五位 BRASNJOVIC,Darko(SRB)
第五位 KHAMZA,Didar(KAZ)
第七位 MADZHIDOV,Dzhakhongir(TJK)
第七位 FOUBERT,Karel(BEL)


100キロ級
第1シード SULAMANIDZE,Ilia(GEO)
第2シード CATHARINA,Simeon(NED)
第3シード VEG,Zsombor(HUN)
第4シード GONZALEZ,Asley(ROU)
第5シード BATKHUYAG,Gonchigsuren(MGL)
第6シード SHARKHAN,Nurlykhan(KAZ)
第7シード MADSEN,Mathias(DEN)
第8シード MINASKIN,Grigori(EST)

新井道大(埼玉栄高)選手はプールCに配され、1回戦でSILVA,Guilherme(POR)選手と対戦し、左大内刈りで崩し、袈裟固めに抑え込み、最後は上四方固めに変化し、43秒一本勝ち。
2回戦は第7シードのMADSEN,Mathias(DEN)選手と対戦し、3分53秒指導3の反則勝ち。
プール決勝はBAZIERISHVILI,Erekle(GEO)選手と対戦し、左内股で技ありを先制。次いで逆転を狙った相手が前に出てくるタイミングを捉え、左内股で巻き込んで技あり。1分51秒合わせ技で一本勝ち。



準決勝
SULAMANIDZE,Ilia(GEO)〇(4:00 優勢勝ち)△KRPALEK,Lukas(CZE)
新井道大(埼玉栄高)〇(GS5:00 内股)△VEG,Zsombor(HUN)

決勝
SULAMANIDZE,Ilia(GEO)〇(1:12 )△新井道大(埼玉栄高)

高校生ながら見事に決勝進出を果たした新井選手。
準決勝も前に引き出しながらの左内股が決まり、見事な一本勝ち。
決勝はやや力の差があり、左一本背負いで技あり、右大外刈りで一本と完敗でしたが、将来が楽しみな戦いぶりでした。

優 勝 SULAMANIDZE,Ilia(GEO)
準優勝 新井道大(埼玉栄高)
第三位 VEG,Zsombor(HUN)
第三位 KRPALEK,Lukas(CZE)
第五位 SAVYTSKIY,Anton(UKR)
第五位 DOSEN,Bojan(SRB)
第七位 CIRJENICS,Miklos(HUN)
第七位 BAZIERISHVILI,Erekle(GEO)


100キロ超級
第1シード SPIJKERS,Jur(NED)
第2シード ODKHUU,Tsetsentsengel(MGL)
第3シード SILVA,Rafael(BRA)
第4シード KHAMMO,Yakiv(UKR)
第5シード KIM,Minjong(KOR)
第6シード NDIAYE,Mbagnick(SEN)
第7シード SIMIONESCU,Vladut(ROU)
第8シード HEGYI,Stephan(AUT)

菅原光輝(東海大)選手はプールBに配され、1回戦で第5シードのKIM,Minjong(KOR)選手と対戦し、開始40秒に左横巴投げで技ありを奪われ、ケンカ四つの相手に引手を組み負け、反撃に実らず優勢負け。


準決勝
SPIJKERS,Jur(NED)△(3:02 谷落とし)〇KIM,Minjong(KOR)
INANEISHVILI,Saba(GEO)〇(4:00 優勢勝ち)△SILVA,Rafael(BRA)

決勝
KIM,Minjong(KOR)〇(4:00 優勢勝ち)△INANEISHVILI,Saba(GEO)

優 勝 KIM,Minjong(KOR)
準優勝 INANEISHVILI,Saba(GEO)
第三位 SILVA,Rafael(BRA)
第三位 ODKHUU,Tsetsentsengel(MGL)
第五位 BRACESARINO,Joao()
第五位 SPIJKERS,Jur(NED)
第七位 KHAMMO,Yakiv(UKR)
第七位 YOUN,Jaegu(KOR)



女子
78キロ級
第1シード REID,Emma(GBR)
第2シード LEE,Jeongyun(KOR)
第3シード YOON,Hyunji(KOR)
第4シード LYTVYNENKO,Yelyzaveta(UKR)
第5シード KUKA,Loriana(KOS)
第6シード SAMPAIO,Patricia(POR)
第7シード DE VILLIERS,Moira(NZL)
第8シード BROLIH,Patricija(SLO)

準決勝
REID,Emma(GBR)△(0:37 大腰)〇LYTVYNENKO,Yelyzaveta(UKR)
LEE,Jeongyun(KOR)△(4:00 優勢勝ち)〇SAMPAIO,Patricia(POR)

決勝
LYTVYNENKO,Yelyzaveta(UKR)△(3:39 反則勝ち)〇SAMPAIO,Patricia(POR)

優 勝 SAMPAIO,Patricia(POR)
準優勝 LYTVYNENKO,Yelyzaveta(UKR)
第三位 KUKA,Loriana(KOS)
第三位 REID,Emma(GBR)
第五位 LEE,Jeongyun(KOR)
第五位 YOON,Hyunji(KOR)
第七位 BROLIH,Patricija(SLO)
第七位 BRANSER,Marie(GUI)


78キロ超級
第1シード KIM,Hayun(KOR)
第2シード NUNES,Rochele(POR)
第3シード BERLIKASH,Kamila(KAZ)
第4シード ZABIC,Milica(SRB)
第5シード ASSELAH,Sonia(ALG)
第6シード MORILLO,Moira(DOM)
第7シード URDANETA,Amarantha(VEN)
第8シード MZOUGUI,Sarra(TUN)

準決勝
KIM,Hayun(KOR)〇(3:56 合わせ技)△ZABIC,Milica(SRB)
NUNES,Rochele(POR)〇(3:54 反則勝ち)△BERLIKASH,Kamila(KAZ)

決勝
KIM,Hayun(KOR)〇(2:33 後袈裟固)△NUNES,Rochele(POR)

優 勝 KIM,Hayun(KOR)
準優勝 NUNES,Rochele(POR)
第三位 STEVENSON,Karen(NED)
第三位 ZABIC,Milica(SRB)
第五位 BERLIKASH,Kamila(KAZ)
第五位 SIMONETTI,Erica(ITA)
第七位 WOLSZCZAK,Kinga(POL)
第七位 MARCHAND,Valentine(FRA)




ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング
にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村

2023年グランプリポルトガル2日目

2023年グランプリポルトガルが1月27日~29日、ポルトガルのアルマーダで開催されます。









326389880_965278551109554_5989586205664202673_n



2023年最初のワールドシリーズです。
日本からは、若手の男子7名が派遣されています。

男子
60キロ級 福田大和(比叡山高)
66キロ級 平山舞人(明治大)
73キロ級 田中龍雅(佐賀商)
81キロ級 伊澤直乙斗(習志野高)
90キロ級 海堀陽弥(日体大)
100キロ級 新井道大(埼玉栄高)
100キロ超級 菅原光輝(東海大)


男子
73キロ級
第1シード AKHADOV,Shakhram(UZB)
第2シード NOMONOV,Obidkhon(UZB)
第3シード CASES ROCA,Salvador(ESP)
第4シード SMAGULOV,Zhansay(KAZ)
第5シード HOJAK,Martin(SLO)
第6シード NJIE,Faye(GAM)
第7シード LEVIN,Ido(ISR)
第8シード LAVJARGAL,Ankhzaya(MGL)

田中龍雅(佐賀商)選手はプールCに配され、1回戦でJOVANOVIC,Filip(SRB)選手と対戦し、4分合わせ技で一本勝ち。
2回戦はODGEREL,Uranbayar(MGL)選手と対戦し、潰れた相手を国士舘返しで捲り、ゴールデンスコア5分45秒横四方固めで一本勝ち。3回戦は第2シードのNOMONOV,Obidkhon(UZB)選手と対戦し、相手の内股を小外掛けで切り返し技ありを先制。残り12秒、サリハニ様に固定され、隅返しで技ありを取り返されます。そのままゴールデンスコアに入り、大外刈りは惜しくも決まらず、密着され小外掛けで強引に投げられ、8分12秒合わせ技で一本負け。


準決勝
ARANDA OLALLA,Jose Antonio(ESP)△(2:07 裏投)〇SMAGULOV,Zhansay(KAZ)
NOMONOV,Obidkhon(UZB)〇(3:57 縦四方固)△KANG,Heoncheol(KOR)

決勝
SMAGULOV,Zhansay(KAZ)△(3:37 内股巻込)〇NOMONOV,Obidkhon(UZB)

優 勝 NOMONOV,Obidkhon(UZB)
準優勝 SMAGULOV,Zhansay(KAZ)
第三位 KANG,Heoncheol(KOR)
第三位 SMAGULOV,Zhansay(KAZ)
第五位 OSMANOV,Adil(MDA)
第五位 OSMANOV,Nurlan(AZE)
第七位 CASSE,Jeroen(BEL)
第七位 DOUKKALI,Hassan(MAR)


81キロ級
第1シード LEE,Joonhwan(KOR)
第2シード DE WIT,Frank(NED)
第3シード MOUTII,Achraf(MAR)
第4シード MANUKIAN,Hievorh(UKR)
第5シード MOORHEAD,Lachlan(GBR)
第6シード HAJIYEV,Eljan(AZE)
第7シード LATISEV,Mihail(MDA)
第8シード MUKI,Sagi(ISR)

伊澤直乙斗(習志野高)選手はプールCに配され、1回戦でCASAGLIA,Leonardo(ITA)選手と対戦し、巴投げで崩し、横四方固めに抑えると相手が参った。3分12秒一本勝ち。
2回戦は第2シードのDE WIT,Frank(NED)選手と対戦し、開始早々左背負い投げで技ありを奪い、そのまま袈裟固めに抑え込むも逃がす。その後指導2を失い、スタミナも切れ、最後は小外掛けで一本負け。


準決勝
LEE,Joonhwan(KOR)〇(4:00 優勢勝ち)△MANUKIAN,Hievorh(UKR)
LATISEV,Mihail(MDA)△(4:00 優勢勝ち)〇HAJIYEV,Eljan(AZE)

決勝
LEE,Joonhwan(KOR)〇(GS4:12 優勢勝ち)△HAJIYEV,Eljan(AZE)

優 勝 LEE,Joonhwan(KOR)
準優勝 HAJIYEV,Eljan(AZE)
第三位 LATISEV,Mihail(MDA)
第三位 DE WIT,Frank(NED)
第五位 MUKI,Sagi(ISR)
第五位 MANUKIAN,Hievorh(UKR)
第七位 MOORHEAD,Lachlan(GBR)
第七位 DVALASHVILI,Zaur(GEO)






女子
63キロ級
第1シード BARRIOS,Anriquelis(VEN)
第2シード QUADROS,Ketleyn(BRA)
第3シード TIMO,Barbara(POR)
第4シード ZACHOVA,Renata(CZE)
第5シード FAZLIU,Laura(KOS)
第6シード OBERAN,Iva(CRO)
第7シード CABANA PEREZ,Cristina(ESP)
第8シード BELKADI,Amina(ALG)

準決勝
BARRIOS,Anriquelis(VEN)△(GS6:48 反則勝ち)〇MORAES,Gabriella(BRA)
CABANA PEREZ,Cristina(ESP)△(GS4:08 反則勝ち)〇TIMO,Barbara(POR)

決勝
MORAES,Gabriella(BRA)△(3:09 反則勝ち)〇TIMO,Barbara(POR)

優 勝 TIMO,Barbara(POR)
準優勝 MORAES,Gabriella(BRA)
第三位 CABANA PEREZ,Cristina(ESP)
第三位 OBERAN,Iva(CRO)
第五位 BELKADI,Amina(ALG)
第五位 BARRIOS,Anriquelis(VEN)
第七位 PADILLA GUERRERO,Sarai(ESP)
第七位 IVANESCU,Florentina(ROU)


70キロ級
第1シード RODRIGUEZ,Elvismar(VEN)
第2シード COUGHLAN,Aoife(AUS)
第3シード PETERSEN POLLARD,Kelly(GBR)
第4シード POGACNIK,Anka(SLO)
第5シード YEATS-BROWN,Katie-Jemima(GBR)
第6シード ERIKSSON,Ida(SWE)
第7シード SOBIERAJSKA,Katarzyna(POL)
第8シード CHYSTIAKOVA,Nataliia(UKR)

準決勝
RODRIGUEZ,Elvismar(VEN)〇(3:07 抱分)△HAN,Heeju(KOR)
COUGHLAN,Aoife(AUS)〇(3:27 合わせ技)△ERIKSSON,Ida(SWE)

決勝
RODRIGUEZ,Elvismar(VEN)△(GS9:49 反則勝ち)〇COUGHLAN,Aoife(AUS)

優 勝 COUGHLAN,Aoife(AUS)
準優勝 RODRIGUEZ,Elvismar(VEN)
第三位 ERIKSSON,Ida(SWE)
第三位 GERCSAK,Szabina(HUN)
第五位 CHYSTIAKOVA,Nataliia(UKR)
第五位 HAN,Heeju(KOR)
第七位 DENGG,Elena(AUT)
第七位 DE VOOGD,Margit(NED)





ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング
にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
広告
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  • ライブドアブログ