2月22日、23日の2日間講道館で第32回全国体育系学生柔道体重別選手権大会が開催されました。
大会要項
大会主旨
本研修会は、柔道を修行する全国の体育系学生を対象として、その修行者の資質向上を図り、相互の友情を深めることを目的として開催する。本研修会に於いて学生が将来柔道の指導者として役立つ競技者の心得、大会運営、審判法等を学び、さらに研究の重要性を認識することにより、専門的知識と社会性を養い、参加大学の教育研究活動の推進と、柔道の普及、発展に貢献する事を願うものである。
上記のような目的で開催されました。
参加は、参加を認められた大学の3年生以下となります。
組み合わせ
60キロ級
優 勝 山本蒼良(国際武道大)
準優勝 鈴木晃多(国士舘大)
第三位 石塚淳朗(東海大)
第三位 踊場誠太(桐蔭横浜大)
66キロ級
優 勝 長尾昂拓(国士舘大)
準優勝 澤田大輝(東海大)
第三位 湯山八雲(国士舘大)
第三位 林大智(東海大)
73キロ級
優 勝 幸田州世(帝京科学大)
準優勝 下川純司(国士舘大)
第三位 籾山航大(東海大)
第三位 上江一平(山梨学院大)
81キロ級
優 勝 田中優大(国士舘大)
準優勝 浦虎太郎(日本体育大)
第三位 秋本凌吾(東海大)
第三位 徳光天(帝京大)
90キロ級
優 勝 笹谷健(東海大)
準優勝 長嶋勇斗(早稲田大)
第三位 長濵快飛(日本大)
第三位 多田昌人(順天堂大)
100キロ級
優 勝 熊坂光貴(国士舘大)
準優勝 岩田歩夢(山梨学院大)
第三位 高山康太(早稲田大)
第三位 石渡雅大(順天堂大)
100キロ超級
優 勝 星野太駆(東海大)
準優勝 草間優登(日本大)
第三位 大淵泰志郎(国士舘大)
第三位 河野壮登(筑波大)
鎌倉出身の長嶋勇斗(早稲田大)選手が90キロ級で2位入賞。
ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村