9月9日、10日に埼玉県立武道館で開催される2023年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会が行われます。
組み合わせ

試合速報
9日 女子
48キロ級
準々決勝
宮木果乃(日本大学)〇(2:29 袈裟固め)△朝田結衣(近畿大学)
近藤美月(東海大学)〇(GS7:12 優勢勝ち)△足立美翔(比叡山高校)
決勝
宮木果乃(日本大学)〇(GS5:21 反則勝ち)△原田瑞希(日本大学)
優 勝 宮木果乃(日本大学)
準優勝 原田瑞希(日本大学)
第三位 足立美翔(比叡山高校)
第三位 近藤美月(東海大学)
第五位 牧園羽菜(藤枝順心高校)
第五位 畑山凜(長崎明誠高校)
第七位 朝田結衣(近畿大学)
第七位 平峰夏鈴(修徳高校)
52キロ級
準々決勝
神谷鈴(龍谷大学)〇(1:58 払腰)△鈴木ひらり(広島皆実高校)
落合倖(東京学芸大学)△(2:38 大内刈り)〇横地萌恵(北海高校)
決勝
神谷鈴(龍谷大学)〇(4:00 優勢勝ち)△大井彩蓮(比叡山高校)
優 勝 神谷鈴(龍谷大学)
準優勝 大井彩蓮(比叡山高校)
第三位 横山美幸(龍谷大学)
第三位 吉田優奈(桐蔭横浜大学)
第五位 落合倖(東京学芸大学)
第五位 横地萌恵(北海高校)
第七位 鈴木ひらり(広島皆実高校)
第七位 森彩葉(環太平洋大学)
57キロ級
準々決勝
金岡瑠華(比叡山高校)△(4:00 優勢勝ち)〇大久保藍(富士学苑高校)
大野萌亜(福岡大学)〇(GS5:11 反則勝ち)△上野明日香(桐蔭学園高校)
決勝
大久保藍(富士学苑高校)△(2:16 大内刈り)〇本田里來(敬愛高校)
優 勝 本田里來(敬愛高校)
準優勝 大久保藍(富士学苑高校)
第三位 白金未桜(佐久長聖高校)
第三位 大野萌亜(福岡大学)
第五位 上野明日香(桐蔭学園高校)
第五位 姥琳子(早稲田大学)
第七位 金岡瑠華(比叡山高校)
第七位 荒川清楓(環太平洋大学)
63キロ級
準々決勝
石岡来望(環太平洋大学)△(GS5:24 優勢勝ち)〇髙木水月(明治国際医療大学)
吉田日和(仙台大学)〇(1:05 合わせ技)△杉山凛(帝京大学)
決勝
髙木水月(明治国際医療大学)〇(4:00 優勢勝ち)△田中輝乃(日本体育大学)
優 勝 髙木水月(明治国際医療大学)
準優勝 田中輝乃(日本体育大学)
決勝
天野開斗(東海大学)△(4:00 優勢勝ち)〇伊澤直乙斗(明治大学)
優 勝 伊澤直乙斗(明治大学)
準優勝 天野開斗(東海大学)
第三位 鈴木恵介(金沢学院大学)
第三位 東郷丈児(東海大学)
第五位 坪根武志(桐蔭学園高校)
第五位 鎌倉啓太郎(専修大学)
第七位 林健成(國學院大学)
第七位 板東新(早稲田大学)
90キロ級
準々決勝
川端倖明(国士館高校)〇(GS4:52 体落)△三並壮太(東海大学)
宮原麗心(東海大学九州)△(3:29 反則勝ち)〇山田伊織(山梨学院大学)
決勝
川端倖明(国士館高校)〇(GS7:08 優勢勝ち)△中村俊太(國學院大学)
優 勝 川端倖明(国士館高校)
準優勝 中村俊太(國學院大学)
第三位 三並壮太(東海大学)
第三位 山田伊織(山梨学院大学)
第五位 齋五澤凌生(東海大学)
第五位 秋山大季(桐蔭横浜大学)
第七位 宮原麗心(東海大学九州)
第七位 森山耀介(筑波大学)
100キロ級
準々決勝
新井道大(東海大学)〇(GS4:25 大内刈り)△清水雄護(國學院大学)
嶧田遼太郎(明治大学)〇(0:36 合わせ技)△山口瑛太(北海高校)
決勝
新井道大(東海大学)〇(GS6:59 膝車)△平見陸(天理大学)
優 勝 新井道大(東海大学)
準優勝 平見陸(天理大学)
第三位 清水雄護(國學院大学)
第三位 伊藤大峰(桐蔭横浜大学)
第五位 岩﨑雄大(中央大学)
第五位 嶧田遼太郎(明治大学)
第七位 山口瑛太(北海高校)
第七位 濵田哲太(日本大学)
100キロ超級
準々決勝
藤本偉央(日本体育大学)〇(4:00 優勢勝ち)△入来院大樹(国士舘大学)
笠井雄太(早稲田大学)〇(3:45 反則勝ち)△濵﨑龍真(日本大学)
決勝
藤本偉央(日本体育大学)〇(GS5:04 反則勝ち)△畠山凱(国士館高校)
優 勝 藤本偉央(日本体育大学)
準優勝 畠山凱(国士館高校)
第三位 甲木碧(明治大学)
第三位 手塚春太朗(東海大相模高校)
第五位 濵﨑龍真(日本大学)
第五位 笠井雄太(早稲田大学)
第七位 入来院大樹(国士舘大学)
第七位 村瀬浩樹(日本大学)
ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村
組み合わせ

試合速報
9日 女子
48キロ級
準々決勝
宮木果乃(日本大学)〇(2:29 袈裟固め)△朝田結衣(近畿大学)
近藤美月(東海大学)〇(GS7:12 優勢勝ち)△足立美翔(比叡山高校)
平峰夏鈴(修徳高校)△(2:12 合わせ技)〇牧園羽菜(藤枝順心高校)
原田瑞希(日本大学)〇(2:24 合わせ技)△畑山凜(長崎明誠高校)
準決勝
宮木果乃(日本大学)〇(GS4:44 優勢勝ち)△近藤美月(東海大学)
牧園羽菜(藤枝順心高校)△(3:03 小外刈り)〇原田瑞希(日本大学)
準決勝
宮木果乃(日本大学)〇(GS4:44 優勢勝ち)△近藤美月(東海大学)
牧園羽菜(藤枝順心高校)△(3:03 小外刈り)〇原田瑞希(日本大学)
決勝
宮木果乃(日本大学)〇(GS5:21 反則勝ち)△原田瑞希(日本大学)
優 勝 宮木果乃(日本大学)
準優勝 原田瑞希(日本大学)
第三位 足立美翔(比叡山高校)
第三位 近藤美月(東海大学)
第五位 牧園羽菜(藤枝順心高校)
第五位 畑山凜(長崎明誠高校)
第七位 朝田結衣(近畿大学)
第七位 平峰夏鈴(修徳高校)
52キロ級
準々決勝
神谷鈴(龍谷大学)〇(1:58 払腰)△鈴木ひらり(広島皆実高校)
落合倖(東京学芸大学)△(2:38 大内刈り)〇横地萌恵(北海高校)
森彩葉(環太平洋大学)△(GS4:56 優勢勝ち)〇大井彩蓮(比叡山高校)
吉田優奈(桐蔭横浜大学)△(GS10:20 反則勝ち)〇横山美幸(龍谷大学)
準決勝
神谷鈴(龍谷大学)〇(GS6:28 優勢勝ち)△横地萌恵(北海高校)
大井彩蓮(比叡山高校)〇(GS9:10 反則勝ち)△横山美幸(龍谷大学)
準決勝
神谷鈴(龍谷大学)〇(GS6:28 優勢勝ち)△横地萌恵(北海高校)
大井彩蓮(比叡山高校)〇(GS9:10 反則勝ち)△横山美幸(龍谷大学)
決勝
神谷鈴(龍谷大学)〇(4:00 優勢勝ち)△大井彩蓮(比叡山高校)
優 勝 神谷鈴(龍谷大学)
準優勝 大井彩蓮(比叡山高校)
第三位 横山美幸(龍谷大学)
第三位 吉田優奈(桐蔭横浜大学)
第五位 落合倖(東京学芸大学)
第五位 横地萌恵(北海高校)
第七位 鈴木ひらり(広島皆実高校)
第七位 森彩葉(環太平洋大学)
57キロ級
準々決勝
金岡瑠華(比叡山高校)△(4:00 優勢勝ち)〇大久保藍(富士学苑高校)
大野萌亜(福岡大学)〇(GS5:11 反則勝ち)△上野明日香(桐蔭学園高校)
白金未桜(佐久長聖高校)〇(GS8:30 反則勝ち)△荒川清楓(環太平洋大学)
姥琳子(早稲田大学)△(GS4:28 反則勝ち)〇本田里來(敬愛高校)
準決勝
大久保藍(富士学苑高校)〇(3:55 浮固)△大野萌亜(福岡大学)
白金未桜(佐久長聖高校)△(GS11:20 体落)〇本田里來(敬愛高校)
準決勝
大久保藍(富士学苑高校)〇(3:55 浮固)△大野萌亜(福岡大学)
白金未桜(佐久長聖高校)△(GS11:20 体落)〇本田里來(敬愛高校)
決勝
大久保藍(富士学苑高校)△(2:16 大内刈り)〇本田里來(敬愛高校)
優 勝 本田里來(敬愛高校)
準優勝 大久保藍(富士学苑高校)
第三位 白金未桜(佐久長聖高校)
第三位 大野萌亜(福岡大学)
第五位 上野明日香(桐蔭学園高校)
第五位 姥琳子(早稲田大学)
第七位 金岡瑠華(比叡山高校)
第七位 荒川清楓(環太平洋大学)
63キロ級
準々決勝
石岡来望(環太平洋大学)△(GS5:24 優勢勝ち)〇髙木水月(明治国際医療大学)
吉田日和(仙台大学)〇(1:05 合わせ技)△杉山凛(帝京大学)
田中輝乃(日本体育大学)〇(0:08 反則勝ち)△永松莉菜(龍谷大学)
矢澤愛理(東海大学)〇(1:30 小外刈り)△中村彩夏(桐蔭学園高校)
準決勝
髙木水月(明治国際医療大学)〇(GS4:28 優勢勝ち)△吉田日和(仙台大学)
田中輝乃(日本体育大学)〇(2:47 大外刈り)△矢澤愛理(東海大学)
準決勝
髙木水月(明治国際医療大学)〇(GS4:28 優勢勝ち)△吉田日和(仙台大学)
田中輝乃(日本体育大学)〇(2:47 大外刈り)△矢澤愛理(東海大学)
決勝
髙木水月(明治国際医療大学)〇(4:00 優勢勝ち)△田中輝乃(日本体育大学)
優 勝 髙木水月(明治国際医療大学)
準優勝 田中輝乃(日本体育大学)
第三位 杉山凛(帝京大学)
第三位 永松莉菜(龍谷大学)
第五位 矢澤愛理(東海大学)
第五位 吉田日和(仙台大学)
第七位 石岡来望(環太平洋大学)
第七位 中村彩夏(桐蔭学園高校)
70キロ級
準々決勝
本田万結(東海大学)〇(2:52 反則勝ち)△井上七海(仙台大学)
前田凛(比叡山高校)〇(1:35 合わせ技)△本田万智(広島皆実高校)
準決勝
本田万結(東海大学)〇(GS4:34 大外刈り)△前田凛(比叡山高校)
西野愛華(大成高校)△(0:34 内股)〇星野七虹(環太平洋大学)
決勝
本田万結(東海大学)〇(3:25 横四方固)△星野七虹(環太平洋大学)
優 勝 本田万結(東海大学)
準優勝 星野七虹(環太平洋大学)
第三位 井上七海(仙台大学)
第三位 前田凛(比叡山高校)
第五位 西野愛華(大成高校)
第五位 岩佐思花(福岡大学)
第七位 本田万智(広島皆実高校)
第七位 辻ななる(筑波大)
78キロ級
準々決勝
平野友萌(筑波大学)〇(2:05 反則勝ち)△椿原梨央(松商学園高校)
川崎愛乃(環太平洋大学)△(0:36 肩車)〇森心晴(山梨学院大学)
決勝
平野友萌(筑波大学)△(GS8:00 反則勝ち)〇中野弥花(佐賀商業高校)
優 勝 中野弥花(佐賀商業高校)
準優勝 平野友萌(筑波大学)
第三位 川崎愛乃(環太平洋大学)
第三位 森心晴(山梨学院大学)
第五位 稲葉千皓(国士舘大学)
第五位 八木彩寧(東京学芸大学)
第七位 椿原梨央(松商学園高校)
第七位 田中麗奈(敬愛高校)
78キロ超級
準々決勝
新井万央(日本体育大学)〇(2:38 肩固)△牛方美羽(生光学園高校)
井上朋香(佐賀商業高校)〇(GS5:21 反則勝ち)△瀬戸美咲(山梨学院大学)
決勝
新井万央(日本体育大学)△(GS6:38 優勢勝ち)〇椋木美希(環太平洋大学)
優 勝 椋木美希(環太平洋大学)
準優勝 新井万央(日本体育大学)
第三位 山本海蘭(山梨学院大学)
第三位 井上朋香(佐賀商業高校)
第五位 牛方美羽(生光学園高校)
第五位 鹿島楓(木更津総合高校)
第七位 瀬戸美咲(山梨学院大学)
第七位 吉井なつみ(佐久長聖高校)
10日 男子
60キロ級
準々決勝
福田大和(比叡山高校)〇(1:14 縦四方固)△田中心(順天堂大学)
足立悠晟(天理大学)〇(4:00 優勢勝ち)△山口心(清和大学)
決勝
福田大和(比叡山高校)〇(4:00 優勢勝ち)△白金宏都(筑波大学)
優 勝 福田大和(比叡山高校)
準優勝 白金宏都(筑波大学)
第三位 田中心(順天堂大学)
第三位 足立悠晟(天理大学)
第五位 横井蓮(初芝橋本高校)
第五位 田窪剛共(開星高校)
第七位 山口心(清和大学)
第七位 松永烈(国士舘大学)
66キロ級
準々決勝
羽田野啓太(國學院大学)〇(3:26 反則勝ち)△越知世成(桐蔭横浜大学)
猪瀬真司(國學院大学)〇(3:28 合わせ技)△秋田伯(天理大学)
準決勝
羽田野啓太(國學院大学)〇(3:40 反則勝ち)△猪瀬真司(國學院大学)
福田大和(東海大学)〇(2:31 合わせ技)△顕徳海利(天理大学)
決勝
羽田野啓太(國學院大学)△(4:00 優勢勝ち)〇福田大和(東海大学)
優 勝 福田大和(東海大学)
準優勝 羽田野啓太(國學院大学)
第三位 顕徳海利(天理大学)
第三位 猪瀬真司(國學院大学)
第五位 越知世成(桐蔭横浜大学)
第五位 幸田朗(帝京科学大学)
第七位 秋田伯(天理大学)
第七位 山口愛斗(鹿屋体育大学)
73キロ級
準々決勝
後藤颯太(國學院大学)△(2:11 棄権)〇滝本大翔(東海大学)
小幡礼希(天理大学)△(3:31 払腰)〇竹市裕亮(国士舘大学)
決勝
竹市裕亮(国士舘大学)△(2:49 崩袈裟固)〇木原慧登(東海大相模高校)
優 勝 木原慧登(東海大相模高校)
準優勝 竹市裕亮(国士舘大学)
第三位 小幡礼希(天理大学)
第三位 宮下真八(大阪教育大学)
第五位 髙橋叶(習志野高校)
第五位 滝本大翔(東海大学)
第七位 後藤颯太(國學院大学)
第七位 小田桐美生(国士舘大学)
81キロ級
準々決勝
天野開斗(東海大学)〇(2:24 小外掛け)△鈴木恵介(金沢学院大学)
東郷丈児(東海大学)〇(1:54 崩袈裟固)△林健成(國學院大学)
第三位 永松莉菜(龍谷大学)
第五位 矢澤愛理(東海大学)
第五位 吉田日和(仙台大学)
第七位 石岡来望(環太平洋大学)
第七位 中村彩夏(桐蔭学園高校)
70キロ級
準々決勝
本田万結(東海大学)〇(2:52 反則勝ち)△井上七海(仙台大学)
前田凛(比叡山高校)〇(1:35 合わせ技)△本田万智(広島皆実高校)
西野愛華(大成高校)〇(GS7:26 反則勝ち)△岩佐思花(福岡大学)
星野七虹(環太平洋大学)〇(1:19 合わせ技)△辻ななる(筑波大)
準決勝
本田万結(東海大学)〇(GS4:34 大外刈り)△前田凛(比叡山高校)
西野愛華(大成高校)△(0:34 内股)〇星野七虹(環太平洋大学)
決勝
本田万結(東海大学)〇(3:25 横四方固)△星野七虹(環太平洋大学)
優 勝 本田万結(東海大学)
準優勝 星野七虹(環太平洋大学)
第三位 井上七海(仙台大学)
第三位 前田凛(比叡山高校)
第五位 西野愛華(大成高校)
第五位 岩佐思花(福岡大学)
第七位 本田万智(広島皆実高校)
第七位 辻ななる(筑波大)
78キロ級
準々決勝
平野友萌(筑波大学)〇(2:05 反則勝ち)△椿原梨央(松商学園高校)
川崎愛乃(環太平洋大学)△(0:36 肩車)〇森心晴(山梨学院大学)
中野弥花(佐賀商業高校)〇(GS4:41 反則勝ち)△八木彩寧(東京学芸大学)
稲葉千皓(国士舘大学)〇(0:28 合わせ技)△田中麗奈(敬愛高校)
準決勝
平野友萌(筑波大学)〇(GS4:46 優勢勝ち)△森心晴(山梨学院大学)
中野弥花(佐賀商業高校)〇(GS5:09 反則勝ち)△稲葉千皓(国士舘大学)
準決勝
平野友萌(筑波大学)〇(GS4:46 優勢勝ち)△森心晴(山梨学院大学)
中野弥花(佐賀商業高校)〇(GS5:09 反則勝ち)△稲葉千皓(国士舘大学)
決勝
平野友萌(筑波大学)△(GS8:00 反則勝ち)〇中野弥花(佐賀商業高校)
優 勝 中野弥花(佐賀商業高校)
準優勝 平野友萌(筑波大学)
第三位 川崎愛乃(環太平洋大学)
第三位 森心晴(山梨学院大学)
第五位 稲葉千皓(国士舘大学)
第五位 八木彩寧(東京学芸大学)
第七位 椿原梨央(松商学園高校)
第七位 田中麗奈(敬愛高校)
78キロ超級
準々決勝
新井万央(日本体育大学)〇(2:38 肩固)△牛方美羽(生光学園高校)
井上朋香(佐賀商業高校)〇(GS5:21 反則勝ち)△瀬戸美咲(山梨学院大学)
椋木美希(環太平洋大学)〇(0:42 合わせ技)△鹿島楓(木更津総合高校)
山本海蘭(山梨学院大学)〇(0:19 合わせ技)△吉井なつみ(佐久長聖高校)
準決勝
新井万央(日本体育大学)〇(1:25 崩袈裟固)△井上朋香(佐賀商業高校)
椋木美希(環太平洋大学)〇(4:00 優勢勝ち)△山本海蘭(山梨学院大学)
準決勝
新井万央(日本体育大学)〇(1:25 崩袈裟固)△井上朋香(佐賀商業高校)
椋木美希(環太平洋大学)〇(4:00 優勢勝ち)△山本海蘭(山梨学院大学)
決勝
新井万央(日本体育大学)△(GS6:38 優勢勝ち)〇椋木美希(環太平洋大学)
優 勝 椋木美希(環太平洋大学)
準優勝 新井万央(日本体育大学)
第三位 山本海蘭(山梨学院大学)
第三位 井上朋香(佐賀商業高校)
第五位 牛方美羽(生光学園高校)
第五位 鹿島楓(木更津総合高校)
第七位 瀬戸美咲(山梨学院大学)
第七位 吉井なつみ(佐久長聖高校)
10日 男子
60キロ級
準々決勝
福田大和(比叡山高校)〇(1:14 縦四方固)△田中心(順天堂大学)
足立悠晟(天理大学)〇(4:00 優勢勝ち)△山口心(清和大学)
松永烈(国士舘大学)△(4:00 優勢勝ち)〇横井蓮(初芝橋本高校)
白金宏都(筑波大学)〇(GS5:12 優勢勝ち)△田窪剛共(開星高校)
準決勝
福田大和(比叡山高校)〇(2:36 背負投げ)△足立悠晟(天理大学)
横井蓮(初芝橋本高校)△(3:23 合わせ技)〇白金宏都(筑波大学)
準決勝
福田大和(比叡山高校)〇(2:36 背負投げ)△足立悠晟(天理大学)
横井蓮(初芝橋本高校)△(3:23 合わせ技)〇白金宏都(筑波大学)
決勝
福田大和(比叡山高校)〇(4:00 優勢勝ち)△白金宏都(筑波大学)
優 勝 福田大和(比叡山高校)
準優勝 白金宏都(筑波大学)
第三位 田中心(順天堂大学)
第三位 足立悠晟(天理大学)
第五位 横井蓮(初芝橋本高校)
第五位 田窪剛共(開星高校)
第七位 山口心(清和大学)
第七位 松永烈(国士舘大学)
66キロ級
準々決勝
羽田野啓太(國學院大学)〇(3:26 反則勝ち)△越知世成(桐蔭横浜大学)
猪瀬真司(國學院大学)〇(3:28 合わせ技)△秋田伯(天理大学)
福田大和(東海大学)〇(3:54 十字固め)△山口愛斗(鹿屋体育大学)
顕徳海利(天理大学)〇(GS5:06 優勢勝ち)△幸田朗(帝京科学大学)
準決勝
羽田野啓太(國學院大学)〇(3:40 反則勝ち)△猪瀬真司(國學院大学)
福田大和(東海大学)〇(2:31 合わせ技)△顕徳海利(天理大学)
決勝
羽田野啓太(國學院大学)△(4:00 優勢勝ち)〇福田大和(東海大学)
優 勝 福田大和(東海大学)
準優勝 羽田野啓太(國學院大学)
第三位 顕徳海利(天理大学)
第三位 猪瀬真司(國學院大学)
第五位 越知世成(桐蔭横浜大学)
第五位 幸田朗(帝京科学大学)
第七位 秋田伯(天理大学)
第七位 山口愛斗(鹿屋体育大学)
73キロ級
準々決勝
後藤颯太(國學院大学)△(2:11 棄権)〇滝本大翔(東海大学)
小幡礼希(天理大学)△(3:31 払腰)〇竹市裕亮(国士舘大学)
木原慧登(東海大相模高校)〇(GS7:52 反則勝ち)△宮下真八(大阪教育大学)
小田桐美生(国士舘大学)△(GS8:10 隅返)〇髙橋叶(習志野高校)
準決勝
滝本大翔(東海大学)△(4:00 優勢勝ち)〇竹市裕亮(国士舘大学)
木原慧登(東海大相模高校)〇(GS5:46 合わせ技)△髙橋叶(習志野高校)
準決勝
滝本大翔(東海大学)△(4:00 優勢勝ち)〇竹市裕亮(国士舘大学)
木原慧登(東海大相模高校)〇(GS5:46 合わせ技)△髙橋叶(習志野高校)
決勝
竹市裕亮(国士舘大学)△(2:49 崩袈裟固)〇木原慧登(東海大相模高校)
優 勝 木原慧登(東海大相模高校)
準優勝 竹市裕亮(国士舘大学)
第三位 小幡礼希(天理大学)
第三位 宮下真八(大阪教育大学)
第五位 髙橋叶(習志野高校)
第五位 滝本大翔(東海大学)
第七位 後藤颯太(國學院大学)
第七位 小田桐美生(国士舘大学)
81キロ級
準々決勝
天野開斗(東海大学)〇(2:24 小外掛け)△鈴木恵介(金沢学院大学)
東郷丈児(東海大学)〇(1:54 崩袈裟固)△林健成(國學院大学)
伊澤直乙斗(明治大学)〇(1:12 崩袈裟固)△板東新(早稲田大学)
鎌倉啓太郎(専修大学)△(GS5:20 一本背負)〇坪根武志(桐蔭学園高校)
準決勝
天野開斗(東海大学)〇(4:00 優勢勝ち)△東郷丈児(東海大学)
伊澤直乙斗(明治大学)〇(1:47 崩袈裟固)△坪根武志(桐蔭学園高校)
準決勝
天野開斗(東海大学)〇(4:00 優勢勝ち)△東郷丈児(東海大学)
伊澤直乙斗(明治大学)〇(1:47 崩袈裟固)△坪根武志(桐蔭学園高校)
決勝
天野開斗(東海大学)△(4:00 優勢勝ち)〇伊澤直乙斗(明治大学)
優 勝 伊澤直乙斗(明治大学)
準優勝 天野開斗(東海大学)
第三位 鈴木恵介(金沢学院大学)
第三位 東郷丈児(東海大学)
第五位 坪根武志(桐蔭学園高校)
第五位 鎌倉啓太郎(専修大学)
第七位 林健成(國學院大学)
第七位 板東新(早稲田大学)
90キロ級
準々決勝
川端倖明(国士館高校)〇(GS4:52 体落)△三並壮太(東海大学)
宮原麗心(東海大学九州)△(3:29 反則勝ち)〇山田伊織(山梨学院大学)
秋山大季(桐蔭横浜大学)△(GS7:06 反則勝ち)〇中村俊太(國學院大学)
齋五澤凌生(東海大学)〇(GS5:47 内股)△森山耀介(筑波大学)
準決勝
川端倖明(国士館高校)〇(GS5:50 優勢勝ち)△山田伊織(山梨学院大学)
中村俊太(國學院大学)〇(GS4:51 優勢勝ち)△齋五澤凌生(東海大学)
準決勝
川端倖明(国士館高校)〇(GS5:50 優勢勝ち)△山田伊織(山梨学院大学)
中村俊太(國學院大学)〇(GS4:51 優勢勝ち)△齋五澤凌生(東海大学)
決勝
川端倖明(国士館高校)〇(GS7:08 優勢勝ち)△中村俊太(國學院大学)
優 勝 川端倖明(国士館高校)
準優勝 中村俊太(國學院大学)
第三位 三並壮太(東海大学)
第三位 山田伊織(山梨学院大学)
第五位 齋五澤凌生(東海大学)
第五位 秋山大季(桐蔭横浜大学)
第七位 宮原麗心(東海大学九州)
第七位 森山耀介(筑波大学)
100キロ級
準々決勝
新井道大(東海大学)〇(GS4:25 大内刈り)△清水雄護(國學院大学)
嶧田遼太郎(明治大学)〇(0:36 合わせ技)△山口瑛太(北海高校)
平見陸(天理大学)〇(GS6:07 反則勝ち)△伊藤大峰(桐蔭横浜大学)
濵田哲太(日本大学)△(GS7:27 優勢勝ち)〇岩﨑雄大(中央大学)
準決勝
新井道大(東海大学)〇(1:35 払腰)△嶧田遼太郎(明治大学)
平見陸(天理大学)〇(GS7:02 優勢勝ち)△岩﨑雄大(中央大学)
準決勝
新井道大(東海大学)〇(1:35 払腰)△嶧田遼太郎(明治大学)
平見陸(天理大学)〇(GS7:02 優勢勝ち)△岩﨑雄大(中央大学)
決勝
新井道大(東海大学)〇(GS6:59 膝車)△平見陸(天理大学)
優 勝 新井道大(東海大学)
準優勝 平見陸(天理大学)
第三位 清水雄護(國學院大学)
第三位 伊藤大峰(桐蔭横浜大学)
第五位 岩﨑雄大(中央大学)
第五位 嶧田遼太郎(明治大学)
第七位 山口瑛太(北海高校)
第七位 濵田哲太(日本大学)
100キロ超級
準々決勝
藤本偉央(日本体育大学)〇(4:00 優勢勝ち)△入来院大樹(国士舘大学)
笠井雄太(早稲田大学)〇(3:45 反則勝ち)△濵﨑龍真(日本大学)
甲木碧(明治大学)〇(2:08 裏投)△村瀬浩樹(日本大学)
手塚春太朗(東海大相模高校)△(3:10 反則勝ち)〇畠山凱(国士館高校)
準決勝
藤本偉央(日本体育大学)〇(4:00 優勢勝ち)△笠井雄太(早稲田大学)
甲木碧(明治大学)△(GS4:32 優勢勝ち)〇畠山凱(国士館高校)
準決勝
藤本偉央(日本体育大学)〇(4:00 優勢勝ち)△笠井雄太(早稲田大学)
甲木碧(明治大学)△(GS4:32 優勢勝ち)〇畠山凱(国士館高校)
決勝
藤本偉央(日本体育大学)〇(GS5:04 反則勝ち)△畠山凱(国士館高校)
優 勝 藤本偉央(日本体育大学)
準優勝 畠山凱(国士館高校)
第三位 甲木碧(明治大学)
第三位 手塚春太朗(東海大相模高校)
第五位 濵﨑龍真(日本大学)
第五位 笠井雄太(早稲田大学)
第七位 入来院大樹(国士舘大学)
第七位 村瀬浩樹(日本大学)
ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村