中学時代に始めた柔道の魅力に嵌り、格闘技全般が好きになりました。
柔道整復師の資格を取得し、一時期は仕事として取り組んでいました。
柔道、格闘技、トレーニング、治療のことを中心に書いていきます。
よろしくお願いします。

グランドスラム

2025グランドスラムタシケント 3日目

グランドスラムタシケントが2月28日~3月2日、ウズベキスタンの首都タシケントのYunusobod Sport Complexで開催されます。





TASHKENT-25-_1x1-1740474379-1740474379


組み合わせ



日本からは、男子4名、女子12名の 合計16名が参加します。

男子
66キロ級 小野日向(日本体育大学)
81キロ級 藤原崇太郎(旭化成)
90キロ級 川端倖明(国士舘大学)
100キロ級 三木望夢(国士舘大学)

女子
48キロ級 吉岡光(東海大学)、宮木果乃(日本大学)
52キロ級 竹内鈴(パーク24)、坪根菜々子(自衛隊体育学校)
57キロ級 大野萌亜(福岡大学)、大森朱莉(帝京大学)
63キロ級 立川桃(ALSOK)、山口葵良梨(パーク24)
70キロ級 前田凛(環太平洋大学)
78キロ級 濵田尚里(自衛隊体育学校)、杉村美寿希(東海大学)
78キロ超級 山口千弘(敬愛クラブ)



男子
90キロ級
第1シード MAJDOV,Nemanja(SRB)
第2シード VARAPAYEU,Yahor(IF1)
第3シード 川端倖明(国士舘大学)
第4シード ALLAKHVERDIEV,Eldar(IF2)
第5シード ABDUJALILZODA,Muhammadjon(TAJ)
第6シード MALKIN,Egor(IF2)
第7シード SAMANOV,Alisher(UZB)
第8シード ARAPOV,Aidar(KAZ)

川端倖明(国士舘大学)

川端倖明(国士舘大学)選手は第3シードでプールDに配され、2回戦でPACARIZ,Armin(GER)選手と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第6シードのMALKIN,Egor(IF2)選手とAVAZMURADOV,Azizbek(UZB)選手の勝者と対戦です。

2回戦
川端倖明(国士舘大学)〇(3:47 合わせ技)△PACARIZ,Armin(GER)

準々決勝
川端倖明(国士舘大学)〇(3:06 崩袈裟固)△MALKIN,Egor(IF2)

準決勝
SHARIPOV,Shakhzodxuja(UZB)〇(1:35 大内刈り)△MURTOZOEV,Nurbek(UZB)
VARAPAYEU,Yahor(IJF)△(GS4:42  優勢勝ち)〇川端倖明(国士舘大学)

決勝
SHARIPOV,Shakhzodxuja(UZB)〇(0:00 優勢勝ち)△川端倖明(国士舘大学)


優 勝 SHARIPOV,Shakhzodxuja(UZB)
準優勝 川端倖明(国士舘大学)
第三位 ALLAKHVERDIEV,Eldar(IJF)
第三位 MURTOZOEV,Nurbek(UZB)
第五位 VARAPAYEU,Yahor(IJF)
第五位 MALKIN,Egor(IJF)
第七位 SONG,Jiaze(CHN)
第七位 SAMANOV,Alisher(UZB)


100キロ級
第1シード KANIKOVSKIY,Matvey(IF2)
第2シード MADZHIDOV,Dzhakhongir(TAJ)
第3シード SHORAKHMATOV,Rustam(UZB)
第4シード SARSENBAEV,Ernazar(UZB)
第5シード SILVA MORALES,Ivan Felipe(CUB)
第6シード 三木望夢(国士舘大学)
第7シード SANGARIEV,Adam(IF2)
第8シード MADEYEV,Beibit(KAZ)

三木望夢(国士舘大学)

三木望夢(国士舘大学)選手は第6シードでプールDに配され、1回戦でSANSYZBEKOV,Artur(KGZ)選手と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第3シードのSHORAKHMATOV,Rustam(UZB)選手とBAIKAMUROV,Marat(KAZ)選手の勝者と対戦です。

1回戦
三木望夢(国士舘大学)〇(1:08 背負投げ)△SANSYZBEKOV,Artur(KGZ)

準々決勝
SHORAKHMATOV,Rustam(UZB)△(GS5:44 裏投)〇三木望夢(国士舘大学)

準決勝
KANIKOVSKIY,Matvey(IJF)〇(4:00 優勢勝ち)△SILVA MORALES,Ivan Felipe(CUB)
SANGARIEV,Adam(IJF)〇(GS4:39 優勢勝ち)△三木望夢(国士舘大学)

3位決定戦
SARSENBAEV,Ernazar(UZB)〇(GS5:44 反則勝ち)△三木望夢(国士舘大学)

決勝
KANIKOVSKIY,Matvey(IJF)〇(1:56 縦四方固)△SANGARIEV,Adam(IJF)

優 勝 KANIKOVSKIY,Matvey(IJF)
準優勝 SANGARIEV,Adam(IJF)
第三位 SARSENBAEV,Ernazar(UZB)
第三位 SILVA MORALES,Ivan Felipe(CUB)
第五位 三木望夢(国士舘大学)
第五位 MADZHIDOV,Dzhakhongir(TJK)
第七位 MADEYEV,Beibit(KAZ)
第七位 SHORAKHMATOV,Rustam(UZB)


100キロ超級
第1シード GRANDA,Andy(CUB)
第2シード YUSUPOV,Alisher(UZB)
第3シード ENDOVITSKII,Valerii(IF2)
第4シード BATCHAEV,Denis(IF2)
第5シード TUROBOYEV,Utkirbek(UZB)
第6シード KUKHARENKA,Yahor(IF1)
第7シード YERGALIYEV,Yelaman(KAZ)
第8シード RAHMON,Mansur(TAJ)


準決勝
GRANDA,Andy(CUB)△(GS6:04 優勢勝ち)〇BATCHAEV,Denis(IF2)
YUSUPOV,Alisher(UZB)△(2:17 支釣込足)〇ENDOVITSKII,Valerii(IF2)

決勝
BATCHAEV,Denis(IF2)〇(3:10 反則勝ち)△ENDOVITSKII,Valerii(IF2)

優 勝 BATCHAEV,Denis(IF2)
準優勝 ENDOVITSKII,Valerii(IF2)
第三位 YUSUPOV,Alisher(UZB)
第三位 GRANDA,Andy(CUB)
第五位 TUROBOYEV,Utkirbek(UZB)
第五位 MASAK,Marek-Adrian(EST)
第七位 RAHMON,Mansur(TJK)
第七位 RAVSHANKULOV,Islombek(UZB)



女子
78キロ級
第1シード LANIR,Inbar(ISR)
第2シード BOEHM,Alina(GER)
第3シード OLEK Anna,Monta(GER)
第4シード MA,Zhenzhao(CHN)
第5シード DUDENAITE,Migle Julija(LTA)
第6シード HSU WANG,Shu Huei(TPE)
第7シード 濵田尚里(自衛隊体育学校)
第8シード TATARCHENKO,Nadezhda(IF2)

濵田尚里(自衛隊体育学校)、杉村美寿希(東海大学)

杉村美寿希(東海大学)選手はプールBに配され、1回戦でIBRAEVA,Shinar(UZB)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第4シードのMA,Zhenzhao(CHN)選手と対戦です。

濵田尚里(自衛隊体育学校)選手は第7シードでプールCに配され、2回戦でAMINOVA,Shoira(UZB)選手とGIMENES,Karol(BRA)選手の勝者と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第2シードのBOEHM,Alina(GER)選手とNGELEBEYA,Liz(FRA)選手の勝者と対戦です。

1回戦
杉村美寿希(東海大学)〇(1:11 内股)△IBRAEVA,Shinar(UZB)

2回戦
MA,Zhenzhao(CHN)〇(GS6:29 反則勝ち)△杉村美寿希(東海大学)
濵田尚里(自衛隊体育学校)△(GS5:25 反則勝ち)〇GIMENES,Karol(BRA)

準決勝
LANIR,Inbar(ISR)△(1:29 崩袈裟固)〇MA,Zhenzhao(CHN)
BOEHM,Alina(GER)〇(1:21 送襟絞め)△OLEK Anna,Monta(GER)

決勝
MA,Zhenzhao(CHN)〇(0:00 不戦勝)△BOEHM,Alina(GER)

優 勝 MA,Zhenzhao(CHN)
準優勝 BOEHM,Alina(GER)
第三位 OLEK Anna,Monta(GER)
第三位 LANIR,Inbar(ISR)
第五位 TATARCHENKO, Nadezhda(IJF)
第五位 GIMENES, Karol(BRA)
第七位 PAVIC, Petrunjela(CRO)
第七位 HSU WANG, Shu Huei(TPE)


78キロ超級
第1シード HERSHKO,Raz(ISR)
第2シード TOLOFUA,Julia(FRA)
第3シード MISHINER,Yuli Alma(ISR)
第4シード MARATOVA,Nazgul(KAZ)
第5シード KHOLODILINA,Anastasiia(IF2)
第6シード AYIMAN,Jinesinuer(CHN)
第7シード 山口千弘(敬愛クラブ)
第8シード NIU,Xinran(CHN)

山口千弘(敬愛クラブ)

山口千弘(敬愛クラブ)選手は第7シードでプールCに配され、1回戦でTUKHTAMISHEVA,Mokhlaroyim(UZB)選手と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第2シードのTOLOFUA,Julia(FRA)選手とDASHKINA,Alfiia(IF2)選手の勝者と対戦です。

1回戦
山口千弘(敬愛クラブ)〇(3:25 大外刈り)△TUKHTAMISHEVA,Mokhlaroyim(UZB)

準々決勝
TOLOFUA,Julia(FRA)△(4:00 優勢勝ち)〇山口千弘(敬愛クラブ)

準決勝
NIU,Xinran(CHN)〇(2:36 後袈裟固)△MARATOVA,Nazgul(KAZ)
山口千弘(敬愛クラブ)〇(4:00 優勢勝ち)△AYIMAN,Jinesinuer(CHN)

決勝
NIU,Xinran(CHN)〇(0:00 不戦勝)△山口千弘(敬愛クラブ)

優 勝 NIU,Xinran(CHN)
準優勝 山口千弘(敬愛クラブ)
第三位 AYIMAN,Jinesinuer(CHN)
第三位 TOLOFUA,Julia(FRA)
第五位 HERSHKO,Raz(ISR)
第五位 MARATOVA,Nazgul(KAZ)
第七位 KHOLODILINA,Anastasiia(IF2)
第七位 MISHINER,Yuli Alma(ISR)


ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング
にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村

2025グランドスラムタシケント 2日目

グランドスラムタシケントが2月28日~3月2日、ウズベキスタンの首都タシケントのYunusobod Sport Complexで開催されます。





TASHKENT-25-_1x1-1740474379-1740474379


組み合わせ



日本からは、男子4名、女子12名の 合計16名が参加します。

男子
66キロ級 小野日向(日本体育大学)
81キロ級 藤原崇太郎(旭化成)
90キロ級 川端倖明(国士舘大学)
100キロ級 三木望夢(国士舘大学)

女子
48キロ級 吉岡光(東海大学)、宮木果乃(日本大学)
52キロ級 竹内鈴(パーク24)、坪根菜々子(自衛隊体育学校)
57キロ級 大野萌亜(福岡大学)、大森朱莉(帝京大学)
63キロ級 立川桃(ALSOK)、山口葵良梨(パーク24)
70キロ級 前田凛(環太平洋大学)
78キロ級 濵田尚里(自衛隊体育学校)、杉村美寿希(東海大学)
78キロ超級 山口千弘(敬愛クラブ)



男子
73キロ級
第1シード LAVRENTEV,Danil(IF2)
第2シード AHADOV,Shakhram(UZB)
第3シード GALSTIAN,Karen(IF2)
第4シード NOMANOV,Obidkhon(UZB)
第5シード ABDULAEV,Karim(UAE)
第6シード HALAVACHOU,Ruslan(IF1)
第7シード ABDURAKHMANOV,Bakhitzhan(KAZ)
第8シード GOBERT,Maxime(FRA)

準決勝
LAVRENTEV,Danil(IF2)〇(4:00 優勢勝ち)△NOMANOV,Obidkhon(UZB)
ASADULLOEV,Muhiddin(TJK)△(0:10 内股)〇GALSTIAN,Karen(IF2)

決勝
LAVRENTEV,Danil(IF2)△(0:00 不戦勝)〇GALSTIAN,Karen(IF2)

優 勝 GALSTIAN,Karen(IF2)
準優勝 LAVRENTEV,Danil(IF2)
第三位 GOBERT,Maxime(FRA)
第三位 AHADOV,Shakhram(UZB)
第五位 ASADULLOEV,Muhiddin(TJK)
第五位 NOMANOV,Obidkhon(UZB)
第七位 ABDULAEV,Karim(UAE)
第七位 NORBUTAEV,Asadbek(UZB)


81キロ級
第1シード ARBUZOV,Timur(IF2)
第2シード ZHUBANAZAR,Abylaikhan(KAZ)
第3シード CAVELIUS,Timo(GER)
第4シード 藤原崇太郎(旭化成)
第5シード SOBIROV,Muso(UZB)
第6シード WANG,Jiangnan(CHN)
第7シード PELLIGRA,Vincenzo(ITA)
第8シード TURSUNOV,Sukhrob(UZB)

藤原崇太郎(旭化成)

藤原崇太郎(旭化成)選手は第4シードでプールBに配され、2回戦でYOUXIU,Youxiu(CHN)選手と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第5シードのSOBIROV,Muso(UZB)選手とOTMANE,Luca(FRA)選手の勝者と対戦です。

2回戦
藤原崇太郎(旭化成)〇(GS5:10 優勢勝ち)△YOUXIU,Youxiu(CHN)
良い組手にはなるものの攻めあぐね、指導2を奪いGSへ。最後は相手の小内刈りを透かして有効。

準々決勝
藤原崇太郎(旭化成)〇(GS4:13 谷落)△SOBIROV,Muso(UZB)
釣り手で距離を取り、寄りたい相手をコントロールし指導2を奪いGSへ。サリハニ状態から隅返しを狙いたい相手を、前技のフェイントから谷落としに振り背中から叩き落し一本。

準決勝
ARBUZOV,Timur(IF2)〇(3:50 背負投げ)△藤原崇太郎(旭化成)
相手のケンカ四つクロスの組手に対応できず、サリハニからの隅返しを受け、指導。次いで組み合わないための指導を両者が受け後がなくなります。密着し谷落としで勝負するも、透かされ技あり(後に取消)手詰まりになり、前に出たところを左の片襟背負いに潜られ一本。
新ルールの袖口OKは、クロスグリップ得意な選手がとても有利です。サンボは元々袖口OKなので、このような組手が得意な選手が多い。完全に持たれるとどうしようもないので、持たす前に切らないといけないのですが、これが難しい。標準的でない組手についても、リーチの短い日本選手は苦戦の傾向です。藤原選手もこの罠に嵌ってしまいましたね。

OMAROV,Gadzhimurad(UAE)△(1:17 小内巻込)〇TOJIEV,Arslonbek(UZB)

3位決定戦
ZHUBANAZAR,Abylaikhan(KAZ)〇(4:00 優勢勝ち)△藤原崇太郎(旭化成)

決勝
ARBUZOV,Timur(IF2)〇(1:01 袖車絞め)△TOJIEV,Arslonbek(UZB)

優 勝 ARBUZOV,Timur(IF2)
準優勝 TOJIEV,Arslonbek(UZB)
第三位 OMAROV,Gadzhimurad(UAE)
第三位 ZHUBANAZAR,Abylaikhan(KAZ)
第五位 SOBIROV,Muso(UZB)
第五位 藤原崇太郎(旭化成)
第七位 TURSUNOV,Sukhrob(UZB)
第七位 CAVELIUS,Timo(GER)




女子
63キロ級
第1シード OBERAN,Iva(CRO)
第2シード QUADROS,Ketleyn(BRA)
第3シード SHEMESH,Inbal(ISR)
第4シード 山口葵良梨(パーク24)
第5シード DEL TORO CARVAJAL,Maylin(CUB)
第6シード AUCHECORNE,Melkia(FRA)
第7シード KUYULOVA,Esmigul(KAZ)
第8シード 立川桃(ALSOK)

立川桃(ALSOK)、山口葵良梨(パーク24)

立川桃(ALSOK)選手は第8シードでプールAに配され、2回戦でSILVA,Rafaela(BRA)選手とBALABANOVA,Alexandra(IF2)選手の勝者と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第1シードのOBERAN,Iva(CRO)選手とXUSANOVA,Sarvinoz(UZB)選手の勝者と対戦です。

山口葵良梨(パーク24)選手は第5シードでプールBに配され、2回戦でYULDASHEVA,Nodira(UZB)選手と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第5シードのDEL TORO CARVAJAL,Maylin(CUB)選手とWANG,Ying(CHN)選手の勝者と対戦です。

2回戦
立川桃(ALSOK)〇(4:00 優勢勝ち)△SILVA,Rafaela(BRA)
慎重に組み、相手の左大外刈りを返し有効。終盤潰れた相手を抱分で引っこ抜き有効を得るも、後ろ袈裟固めに抑え込まれヒヤッとするが、すぐに解けて時間。

山口葵良梨(パーク24)〇(4:00 優勢勝ち)〇YULDASHEVA,Nodira(UZB)
手足の長い相手に戸惑うも、引手を先に抑え、小外刈りを中心に攻め、終盤に体落としで有効。そのまま袈裟固めに抑え込み有効を追加し時間。

準々決勝
OBERAN,Iva(CRO)〇(3:19 反則勝ち)△立川桃(ALSOK)
組み際の小外刈りに手を焼き指導を受ける。相手がクロスグリップで組んだところに低い大外刈りで尻もちを着かせ有効を得る。プレッシャーの強まった相手に耐え切れず潰れてしまい指導。最後は小内巻き込みの際に下半身に触れたということで指導を受け反則負け。生命線の組手管理が機能せず、リーチのある相手を捌けませんでした。

DEL TORO CARVAJAL,Maylin(CUB)△(3:56 合わせ技)〇山口葵良梨(パーク24)
互いに指導1を受けた後、相手が組手を嫌い指導。後がなくなった相手を右背負い落としで押し込み技あり。そのまましつこく寝技で攻め、横四方固めに抑え込み一本勝ち。

敗者復活戦
立川桃(ALSOK)〇(2:04 横四方固)△DEL TORO CARVAJAL,Maylin(CUB)
ケンカ四つの相手が背中を叩き密着戦を挑むと、釣り手を脇から差し応戦。前技に入りたい相手の気持ちを汲んだように谷落としで引っ掛け有効。そのまま寝技で攻め、横四方固めに抑え込み一本。

準決勝
OBERAN,Iva(CRO)△(GS4:37 優勢勝ち)〇山口葵良梨(パーク24)
リーチのある相手が背中を叩き寄って来るが、体落とし、大腰でことごとく打ち返し指導2を奪う。GSに入り、同様の展開で大腰が決まり有効。

VAZQUEZ FERNANDEZ,Laura(ESP)△(4:00 優勢勝ち)〇SHEMESH,Inbal(ISR)

3位決定戦
立川桃(ALSOK)〇(4:00 合わせ技)△VAZQUEZ FERNANDEZ,Laura(ESP)

決勝
山口葵良梨(パーク24)〇(2:54 横四方固)△SHEMESH,Inbal(ISR)

優 勝 山口葵良梨(パーク24)
準優勝 SHEMESH,Inbal(ISR)
第三位 立川桃(ALSOK)
第三位 OBERAN,Iva(CRO)
第五位 VAZQUEZ FERNANDEZ,Laura(ESP)
第五位 QUADROS,Ketleyn(BRA)
第七位 DEL TORO CARVAJAL,Maylin(CUB)
第七位 LI,Jun(CHN)


70キロ級
第1シード SCOCCIMARRO,Giovanna(GER)
第2シード KOGAN,Maya(ISR)
第3シード VIOLIC,Andela(CRO)
第4シード KHRAMOIKINA,Daria(IF2)
第5シード JARROT,Lucie(FRA)
第6シード LIAO,Yu-Jung(TPE)
第7シード YUAN,Huiting(CHN)
第8シード 前田凛(環太平洋大学)

前田凛(環太平洋大学)

前田凛(環太平洋大学)選手は第8シードでプールAに配され、2回戦でKHOJIEVA,Farangiz(UZB)選手と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第1シードのSCOCCIMARRO,Giovanna(GER)選手との対戦が濃厚です。

2回戦
前田凛(環太平洋大学)〇(1:20 背負投げ)△KHOJIEVA,Farangiz(UZB)
タイミングの良い右背負投げが決まり一本。

準々決勝は
SCOCCIMARRO,Giovanna(GER)〇(3:38 大外返し)〇前田凛(環太平洋大学)
身長差のある相手の釣り手をしっかり押さえコントロール。相手が強引に右大外刈りに来るところを上手く返して技あり。映像チェックののち一本に訂正。

準決勝
前田凛(環太平洋大学)〇(1:47 横四方固)△YULDOSHOVA,Shirinjon(UZB)
相手が掛け潰れたチャンスを逃さず、横返しから横四方固めに抑え込み一本。

YUAN,Huiting(CHN)△(0:39 崩上四方固)〇RAZZOKBERDIEVA,Khurshida(UZB)

決勝
前田凛(環太平洋大学)〇(2:47 内股透かし)△RAZZOKBERDIEVA,Khurshida(UZB)

優 勝 前田凛(環太平洋大学)
準優勝 RAZZOKBERDIEVA,Khurshida(UZB)
第三位 SCOCCIMARRO,Giovanna(GER)
第三位 LIAO,Yu-Jung(TPE)
第五位 YUAN,Huiting(CHN)
第五位 YULDOSHOVA,Shirinjon(UZB)
第七位 KHRAMOIKINA,Daria(IF2)
第七位 OLIVEIRA,Danielle(BRA)



ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング
にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
広告
アーカイブ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  • ライブドアブログ