中学時代に始めた柔道の魅力に嵌り、格闘技全般が好きになりました。
柔道整復師の資格を取得し、一時期は仕事として取り組んでいました。
柔道、格闘技、トレーニング、治療のことを中心に書いていきます。
よろしくお願いします。

国際大会

グランドスラムタシケント2023 3日目

グランドスラムタシケント2023が3月3日~5日、ウズベキスタンの首都タシケントで開催されます。(時差4時間)










日本からは、男子5名、女子6名の計11名が派遣されています。

男子
73キロ級 大吉賢(了徳寺大学職)
90キロ級 村尾三四郎(東海大)
100キロ級 植岡虎太郎(天理大)、グリーンカラニ海斗(日本体育大)
100キロ超級 斉藤立(国士舘大)

女子
52キロ級 志々目愛(了徳寺大学職)
57キロ級 玉置桃(三井住友海上火災保険)、大森朱莉(帝京大)
63キロ級 堀川恵(パーク24)
78キロ級 髙山莉加(三井住友海上火災保険)
78キロ超級 冨田若春(コマツ)


男子
90キロ級
第1シード BOBONOV,Davlat(UZB)
第2シード 村尾三四郎(東海大)
第3シード SILVA MORALES,Ivan Felipe(CUB)
第4シード TOTH,Krisztian(HUN)
第5シード MAJDOV,Nemanja(SRB)
第6シード USTOPIRIYON,Komronshokh(TJK)
第7シード SHEROV,Erlan(KGZ)
第8シード MATHIEU,Alexis(FRA)


村尾三四郎(東海大)選手はプールCに配され、1回戦でGRIGORIAN,Aram(UAE)選手と対戦し、左大内刈りから内股に変化し、2分38秒一本勝ち。
2回戦はMOSAKHLISHVILI,Tristani(ESP)選手と対戦し、相手の内股を谷落としで切り返し技ありを奪い優勢勝ち。
ㇷ゚ール決勝はMAMATRAKHIMOV,Jakhongir(UZB)選手と対戦し、3分4秒左大外刈りで一本勝ち。


準決勝
BOBONOV,Davlat(UZB)〇(0:33 膝車)△TOTH,Krisztian(HUN)
村尾三四郎(東海大)〇(4:00 優勢勝ち)△FERREIRA,Giovani(BRA)

決勝
BOBONOV,Davlat(UZB)〇(3:13 反則勝ち)△村尾三四郎(東海大)

優 勝 BOBONOV,Davlat(UZB)
準優勝 村尾三四郎(東海大)
第三位 FERREIRA,Giovani(BRA)
第三位 TOTH,Krisztian(HUN)
第五位 SAGAIPOV,Caramnob(LBN)
第五位 MAMATRAKHIMOV,Jakhongir(UZB)
第七位 URALOV,Zufarbek(UZB)
第七位 USTOPIRIYON,Komronshokh(TJK)


100キロ級

第1シード TUROBOYEV,Muzaffarbek(UZB)
第2シード LIPARTELIANI,Varlam(GEO)
第3シード SANEBLIDZE,Onise(GEO)
第4シード KOSTOEV,Dzhafar(UAE)
第5シード EICH,Daniel(SUI)
第6シード VEG,Zsombor(HUN)
第7シード SHARKHAN,Nurlykhan(KAZ)
第8シード MINASKIN,Grigori(EST)

植岡虎太郎(天理大)選手はプールDに配され、1回戦でKUMRIC,Marko(CRO)選手と対戦し、1分18秒右背負投げで一本勝ち。
2回戦は第3シードのSANEBLIDZE,Onise(GEO)選手と対戦し、2分53秒指導3による反則勝ち。
プール決勝は第6シードのVEG,Zsombor(HUN)選手と対戦し、横落としで技ありを奪られるも残り30秒を切ったところで右背負投げで技ありを奪い追いつき、ゴールデンスコアに突入し再び右背負投げが決まり技あり。ゴールデンスコア4分17秒合わせ技で一本勝ち。

グリーンカラニ海斗(日本体育大)選手はプールBに配され、1回戦でSAVYTSKIY,Anton(UKR)選手と対戦し、42秒右大内刈りをまともに受け一本負け。



準決勝
FARA,Aaron(AUT)〇(0:36 帯取返し)△KOSTOEV,Dzhafar(UAE)
LIPARTELIANI,Varlam(GEO)〇(2:07 裏固)△植岡虎太郎(天理大)

3位決定戦
EICH,Daniel(SUI)△(3:43 背負投げ)〇植岡虎太郎(天理大)

決勝
FARA,Aaron(AUT)△(3:30 合わせ技)〇LIPARTELIANI,Varlam(GEO)

優 勝 
準優勝 FARA,Aaron(AUT)
第三位 植岡虎太郎(天理大)
第三位 KOSTOEV,Dzhafar(UAE)
第五位 EICH,Daniel(SUI)
第五位 SHARKHAN,Nurlykhan(KAZ)
第七位 SADUAKAS,Bekarys(KAZ)
第七位 VEG,Zsombor(HUN)


100キロ超級

第1シード RAKHIMOV,Temur(TJK)
第2シード YUSUPOV,Alisher(UZB)
第3シード GRANDA,Andy(CUB)
第4シード 斉藤立(国士舘大)
第5シード BAKHTIYOROV,Shokhrukhkhon(UZB)
第6シード ZAALISHVILI,Gela(GEO)
第7シード NDIAYE,Mbagnick(SEN)
第8シード KONOVAL,Christian(US)

斉藤立(国士舘大)選手はプールBに配され、2回戦でORAZBAYEV,Adil(KAZ)選手と対戦し、相手の技を潰し、元谷返しから上四方固めに抑え込むも逃がしてしまい技あり。次いで相手の左一本背負いを潰し、絞めから上四方固めに移行し、2分3秒合わせ技で一本勝ち。
プール決勝は第5シードのBAKHTIYOROV,Shokhrukhkhon(UZB)選手と対戦し、相手の技を潰し、元谷返しから横四方固めに抑え込み、1分55秒一本勝ち。



準決勝
RAKHIMOV,Temur(TJK)△(GS4:28 優勢勝ち)〇斉藤立(国士舘大)
YUSUPOV,Alisher(UZB)〇(2:24 反則勝ち)△GRANDA,Andy(CUB)

決勝
斉藤立(国士舘大)△(1:36 合わせ技)〇YUSUPOV,Alisher(UZB)

優 勝 YUSUPOV,Alisher(UZB)
準優勝 斉藤立(国士舘大)
第三位 GRANDA,Andy(CUB)
第三位 ZAALISHVILI,Gela(GEO)
第五位 BAKHTIYOROV,Shokhrukhkhon(UZB)
第五位 RAKHIMOV,Temur(TJK)
第七位 ERTUG,Munir(TUR)
第七位 KRIKBAY,Galymzhan(KAZ)



女子
78キロ級
第1シード WAGNER,Anna-Maria(GER)
第2シード MA,Zhenzhao(CHN)
第3シード BOEHM,Alina(GER)
第4シード SAMPAIO,Patricia(POR)
第5シード 髙山莉加(三井住友海上火災保険)
第6シード STANGHERLIN,Giorgia(ITA)
第7シード LOBNIK,Metka(SLO)
第8シード POSVITE,Fanny Estelle(FRA)


髙山莉加(三井住友海上火災保険)選手はプールBに配され、2回戦でHSU WANG,Shu Huei(TPE)選手と対戦し、43秒腕緘で一本勝ち。
プール決勝は第4シードのSAMPAIO,Patricia(POR)選手と対戦し、1分5秒横四方固めで一本勝ち。


準決勝
POSVITE,Fanny Estelle(FRA)△(GS6:42 反則勝ち)〇髙山莉加(三井住友海上火災保険)
LOBNIK,Metka(SLO)△(4:00 優勢勝ち)〇STANGHERLIN,Giorgia(ITA)

決勝
髙山莉加(三井住友海上火災保険)〇(0:59 腕緘)△STANGHERLIN,Giorgia(ITA)

優 勝 髙山莉加(三井住友海上火災保険)
準優勝 STANGHERLIN,Giorgia(ITA)
第三位 SAMPAIO,Patricia(POR)
第三位 MA,Zhenzhao(CHN)
第五位 LOBNIK,Metka(SLO)
第五位 POSVITE,Fanny Estelle(FRA)
第七位 WAGNER,Anna-Maria(GER)
第七位 BOEHM,Alina(GER)


78キロ超級
第1シード 冨田若春(コマツ)
第2シード XU,Shiyan(CHN)
第3シード BERLIKASH,Kamila(KAZ)
第4シード SU,Xin(CHN)
第5シード OZTURK,Hilal(TUR)
第6シード SOMKHISHVILI,Sophio(GEO)
第7シード ASSELAH,Sonia(ALG)
第8シード TAVANO,Asya(ITA)

冨田若春(コマツ)選手はプールAに配され、2回戦でTSAI,Jia Wen(TPE)選手と対戦し、15秒右袖釣り込み腰で一本勝ち。
プール決勝は第8シードのTAVANO,Asya(ITA)選手と対戦し、1分39秒秒送襟絞めで一本勝ち。

準決勝
冨田若春(コマツ)〇(2:48 合わせ技)△SU,Xin(CHN)
XU,Shiyan(CHN)〇(0:49 合わせ技)△SOMKHISHVILI,Sophio(GEO)

決勝
冨田若春(コマツ)〇(GS4:57 反則勝ち)△XU,Shiyan(CHN)

優 勝 冨田若春(コマツ)
準優勝 XU,Shiyan(CHN)
第三位 OZTURK,Hilal(TUR)
第三位 SU,Xin(CHN)
第五位 SOMKHISHVILI,Sophio(GEO)
第五位 BERLIKASH,Kamila(KAZ)
第七位 TAVANO,Asya(ITA)
第七位 GERI,Eleonora(ITA)


ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング
にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村

グランドスラムタシケント2023 2日目

グランドスラムタシケント2023が3月3日~5日、ウズベキスタンの首都タシケントで開催されます。(時差4時間)












日本からは、男子5名、女子6名の計11名が派遣されています。

男子
73キロ級 大吉賢(了徳寺大学職)
90キロ級 村尾三四郎(東海大)
100キロ級 植岡虎太郎(天理大)、グリーンカラニ海斗(日本体育大)
100キロ超級 斉藤立(国士舘大)

女子
52キロ級 志々目愛(了徳寺大学職)
57キロ級 玉置桃(三井住友海上火災保険)、大森朱莉(帝京大)
63キロ級 堀川恵(パーク24)
78キロ級 髙山莉加(三井住友海上火災保険)
78キロ超級 冨田若春(コマツ)


男子
73キロ級
第1シード YULDOSHEV,Murodjon(UZB)
第2シード NOMONOV,Obidkhon(UZB)
第3シード STUMP,Nils(SUI)
第4シード AKHADOV,Shakhram(UZB)
第5シード CASES ROCA,Salvador(ESP)
第6シード ESTRADA,Magdiel(CUB)
第7シード SHAMSHAYEV,Daniyar(KAZ)
第8シード GABA,Joan-Benjamin(FRA)


大吉賢(了徳寺大学職)選手はプールDに配され、1回戦で第3シードのSTUMP,Nils(SUI)選手と対戦し、相手の強烈な支釣込足を耐えきれず大きく飛んで、42秒一本負け。



準決勝
YULDOSHEV,Murodjon(UZB)〇(GS5:05 反則勝ち)△AKHADOV,Shakhram(UZB)
SHAMSHAYEV,Daniyar(KAZ)〇(1:01 小内刈り)△STUMP,Nils(SUI)

決勝
YULDOSHEV,Murodjon(UZB)〇(4:00 優勢勝ち)△SHAMSHAYEV,Daniyar(KAZ)

優 勝 YULDOSHEV,Murodjon(UZB)
準優勝 SHAMSHAYEV,Daniyar(KAZ)
第三位 STUMP,Nils(SUI)
第三位 ESTRADA,Magdiel(CUB)
第五位 CASES ROCA,Salvador(ESP)
第五位 AKHADOV,Shakhram(UZB)
第七位 DRIS,Messaoud Redouane(ALG)
第七位 DEMIREL,Umalt(TUR)


81キロ級
第1シード SCHIMIDT,Guilherme(BRA)
第2シード BORCHASHVILI,Shamil(AUT)
第3シード BOLTABOEV,Sharofiddin(UZB)
第4シード UNGVARI,Attila(HUN)
第5シード MASABIROV,Asad(KGZ)
第6シード KRIVCHACH,Sergii(UKR)
第7シード ZHUBANAZAR,Abylaikhan(KAZ)
第8シード FERNANDO,Joao(POR)




準決勝
SOBIROV,Muso(UZB)△(GS4:47 大内返し)〇UNGVARI,Attila(HUN)
BORCHASHVILI,Shamil(AUT)〇(3:28 合わせ技)△MAKHMADBEKOV,Somon(TJK)

決勝
UNGVARI,Attila(HUN)〇(GS5:57 優勢勝ち)△BORCHASHVILI,Shamil(AUT)

優 勝 UNGVARI,Attila(HUN)
準優勝 BORCHASHVILI,Shamil(AUT)

第三位 MAKHMADBEKOV,Somon(TJK)
第三位 SOBIROV,Muso(UZB)
第五位 BORCHASHVILI,Wachid(AUT)
第五位 BOLTABOEV,Sharofiddin(UZB)
第七位 SCHIMIDT,Guilherme(BRA)
第七位 ZHUBANAZAR,Abylaikhan(KAZ)






女子
63キロ級
第1シード 堀川恵(パーク24)
第2シード TIMO,Barbara(POR)
第3シード LESKI,Andreja(SLO)
第4シード OZBAS,Szofi(HUN)
第5シード DEL TORO CARVAJAL,Maylin(CUB)
第6シード OBERAN,Iva(CRO)
第7シード CABANA PEREZ,Cristina(ESP)
第8シード BELKADI,Amina(ALG)


堀川恵(パーク24)選手はプールAに配され、2回戦でVAZQUEZ FERNANDEZ,Laura(ESP)選手と対戦し、相手の左内股をタイミングよく透かし技あり。そのまま横四方固めに抑え込み、46秒合わせ技で一本勝ち。
3回戦はCRUDE,Tamires(BRA)選手と対戦し、崩れ袈裟固めに抑え込み4分合わせ技で一本勝ち。
プール決勝はIVANESCU,Florentina(ROU)選手と対戦し、右内股で技ありを先制し、最後は右内股のフェイントから大内刈りに変化し技あり。2分37秒合わせ技で一本勝ち。

準決勝
堀川恵(パーク24)〇(3:58 合わせ技)△OZBAS,Szofi(HUN)
AWITI ALCARAZ,Prisca(MEX)〇(1:38 小内刈り)△LESKI,Andreja(SLO)

決勝
堀川恵(パーク24)〇(1:51 内股)△AWITI ALCARAZ,Prisca(MEX)

優 勝 堀川恵(パーク24)
準優勝 AWITI ALCARAZ,Prisca(MEX)
第三位 IVANESCU,Florentina(ROU)
第三位 OZBAS,Szofi(HUN)
第五位 LESKI,Andreja(SLO)
第五位 DEVITRY,Agathe(FRA)
第七位 DEL TORO CARVAJAL,Maylin(CUB)
第七位 MARTIN,Hannah(USA)


70キロ級
第1シード MATIC,Barbara(CRO)
第2シード POLLERES,Michaela(AUT)
第3シード CVJETKO,Lara(CRO)
第4シード BUTKEREIT,Miriam(GER)
第5シード MATNIYAZOVA,Gulnoza(UZB)
第6シード POGACNIK,Anka(SLO)
第7シード SCOCCIMARRO,Giovanna(GER)
第8シード ESPOSITO,Martina(ITA)

準決勝
MATIC,Barbara(CRO)〇(3:15 反則勝ち)△BERNHOLM,Anna(SWE)
POLLERES,Michaela(AUT)〇(3:07 小外掛け)△CHYSTIAKOVA,Nataliia(UKR)

決勝
MATIC,Barbara(CRO)△(GS6:24 優勢勝ち)〇POLLERES,Michaela(AUT)

優 勝 POLLERES,Michaela(AUT)
準優勝 MATIC,Barbara(CRO)
第三位 MATNIYAZOVA,Gulnoza(UZB)
第三位 BERNHOLM,Anna(SWE)
第五位 CHYSTIAKOVA,Nataliia(UKR)
第五位 SCOCCIMARRO,Giovanna(GER)
第七位 ESPOSITO,Martina(ITA)
第七位 POGACNIK,Anka(SLO)





ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング
にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
広告
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  • ライブドアブログ