私の同級生で、高校時代に対戦経験のある榊原啓三君。
柔道からサンボ、そして現在はレスリングに打ち込んでいます。
その稽古量は尋常ではありません。
55歳の現在でも、大学で稽古を積んでいます。
こんな姿を見たら、私も頑張らねばとなるもんです。
そんな榊原君が、クロアチアで開催された世界レスリングベテランズ選手権大会に出場しました。
レスリングの年齢分けは、柔道とはちょっと違ったようで、51歳~55歳までが一区切りのようで、クラスの中で一番の年長だったようです。
Division D(51歳以上55歳以下)
100キロ級
1回戦 Stefan I. GEORGIEV(ブルガリア) 2対0 榊原啓三(神奈川大学グラロス)
残念ながら初戦で敗退しましたが、諦めずにチャレンジする姿は尊敬します。
ブログランキングに参加しました。
柔道ランキング
にほんブログ村
柔道からサンボ、そして現在はレスリングに打ち込んでいます。
その稽古量は尋常ではありません。
55歳の現在でも、大学で稽古を積んでいます。
こんな姿を見たら、私も頑張らねばとなるもんです。
そんな榊原君が、クロアチアで開催された世界レスリングベテランズ選手権大会に出場しました。
レスリングの年齢分けは、柔道とはちょっと違ったようで、51歳~55歳までが一区切りのようで、クラスの中で一番の年長だったようです。
Division D(51歳以上55歳以下)
100キロ級
1回戦 Stefan I. GEORGIEV(ブルガリア) 2対0 榊原啓三(神奈川大学グラロス)
残念ながら初戦で敗退しましたが、諦めずにチャレンジする姿は尊敬します。
ブログランキングに参加しました。
柔道ランキング
にほんブログ村