第19回アジア競技大会が9月24日~27日、中国の杭州で開催されます。
日本からは、個人戦に男子7名、女子7名の14名、団体戦に男子1名、女子2名が派遣されています。
男子
60キロ級 近藤隼斗(国士舘大)
66キロ級 田中龍馬(筑波大)
73キロ級 橋本壮市(パーク24)
81キロ級 老野祐平(帝京平成大)
90キロ級 田嶋剛希(パーク24)
100キロ級 ウルフアロン(パーク24)
100キロ超級 太田彪雅(旭化成)
団体戦
73キロ級 大吉賢(SBC湘南美容クリニック)
女子
48キロ級 角田夏実(SBC湘南美容クリニック)
52キロ級 志々目愛(SBC湘南美容クリニック)
57キロ級 玉置桃(三井住友海上火災保険)
63キロ級 髙市未来(コマツ)
70キロ級 田中志歩(JR東日本)
78キロ級 髙山莉加(三井住友海上火災保険)
78キロ超級 冨田若春(コマツ)
団体戦
70キロ級 桑形萌花(三井住友海上火災保険)
70キロ超級 髙橋瑠璃(SBC湘南美容クリニック)
組み合わせ
男子
60キロ級
第1シード LEE,Harim(KOR)
第2シード ENKHTAIVAN,Ariunbold(MGL)
第3シード YANG,Yung Wei(TPE)
第4シード BARATOV,Dilshodbek(UZB)
第5シード SHAMSHADIN,Magzhan(KAZ)
第6シード 近藤隼斗(国士舘大)
第7シード SUFIEV,Mehrzod(TJK)
第8シード OMIROV,Aybek(TKM)
近藤隼斗(国士舘大)選手は第6シードでプールDに配され、2回戦でALALI,Mashal(KUW)選手と対戦です。
2回戦
近藤隼斗(国士舘大)〇(2:44 大車)△ALALI,Mashal(KUW)
準々決勝
YANG,Yung Wei(TPE)〇(GS9:57 反則勝ち)△近藤隼斗(国士舘大)
敗者復活戦
SUFIEV,Mehrzod(TJK)〇(2:25 小内刈り)△近藤隼斗(国士舘大)
準決勝
LEE,Harim(KOR)〇(GS9:54 背負投げ)△SHAMSHADIN,Magzhan(KAZ)
ENKHTAIVAN,Ariunbold(MGL)△(2:55 崩上四方固)〇YANG,Yung Wei(TPE)
決勝
LEE,Harim(KOR)△(4:00 優勢勝ち)〇YANG,Yung Wei(TPE)
優 勝 YANG,Yung Wei(TPE)
準優勝 LEE,Harim(KOR)
第三位 CHAE,Kwang Jin(PRK)
第三位 SHAMSHADIN,Magzhan(KAZ)
第五位 ENKHTAIVAN,Ariunbold(MGL)
第五位 SUFIEV,Mehrzod(TJK)
第七位 OMIROV,Aybek(TKM)
第七位 近藤隼斗(国士舘大)
66キロ級
準々決勝
田中龍馬(筑波大)〇(GS6:03 反則勝ち)△BAYANMUNKH,Narmandakh(UAE)
準決勝
YONDONPERENLEI,Baskhuu(MGL)〇(GS4:21 背負投げ)△NURILLAEV,Sardor(UZB)
AN,Baul(KOR)△(GS9:49 反則勝ち)〇田中龍馬(筑波大)
決勝
YONDONPERENLEI,Baskhuu(MGL)△(4:00 優勢勝ち)〇田中龍馬(筑波大)
青 一本背負;技あり
優 勝 田中龍馬(筑波大)
準優勝 YONDONPERENLEI,Baskhuu(MGL)
第三位 AN,Baul(KOR)
第三位 BAYANMUNKH,Narmandakh(UAE)
第五位 DZHEBOV,Obid(TJK)
第五位 NURILLAEV,Sardor(UZB)
第七位 KYRGYZBAYEV,Gusman(KAZ)
第七位 AIBEK UULU,Kubanychbek(KGZ)
女子
48キロ級
第1シード 角田夏実(SBC湘南美容クリニック)
第2シード ABUZHAKYNOVA,Abiba(KAZ)
第3シード BAVUUDORJ,Baasankhuu(MGL)
第4シード GUO,Zongying(CHN)
第5シード KURBONOVA,Khalimajon(UZB)
第6シード LEE,Hyekyeong(KOR)
第7シード LIN,Chen-Hao(TPE)
第8シード WONG,Ka Lee(HKG)
白 巴投:技あり、巴投:技あり
準決勝
角田夏実(SBC湘南美容クリニック)〇(1:13 十字固め)△GUO,Zongying(CHN)
ABUZHAKYNOVA,Abiba(KAZ)〇(GS6:42 反則勝ち)△LEE,Hyekyeong(KOR)
決勝
角田夏実(SBC湘南美容クリニック)〇(2:03 十字固め)△ABUZHAKYNOVA,Abiba(KAZ)
優 勝 角田夏実(SBC湘南美容クリニック)
準優勝 ABUZHAKYNOVA,Abiba(KAZ)
第三位 KURBONOVA,Khalimajon(UZB)
第三位 GUO,Zongying(CHN)
第五位 LEE,Hyekyeong(KOR)
第五位 JON,Su Song(PRK)
第七位 WONG, Ka Lee(HKG)
第七位 BAVUUDORJ,Baasankhuu(MGL)
52キロ級
第1シード KELDIYOROVA,Diyora(UZB)
第2シード BISHRELT,Khorloodoi(UAE)
第3シード 志々目愛(SBC湘南美容クリニック)
第4シード LKHAGVASUREN,Sosorbaram(MGL)
第5シード ZHU,Yeqing(CHN)
第6シード JUNG,Yerin(KOR)
第7シード MARYAM MARCH,Maharani(INA)
第8シード ROZYYEVA,Sayara(TKM)
準々決勝
志々目愛(SBC湘南美容クリニック)△(0:19 棄権)〇JUNG,Yerin(KOR)
敗者復活戦
MARYAM MARCH,Maharani(INA)〇(0:00 不戦)△志々目愛(SBC湘南美容クリニック)
準決勝
KELDIYOROVA,Diyora(UZB)〇(4:00 優勢勝ち)△LKHAGVASUREN,Sosorbaram(MGL)
BISHRELT,Khorloodoi(UAE)〇(GS6:25 優勢勝ち)△JUNG,Yerin(KOR)
決勝
KELDIYOROVA,Diyora(UZB)〇(GS6:23 反則勝ち)△BISHRELT,Khorloodoi(UAE)
優 勝 KELDIYOROVA,Diyora(UZB)
準優勝 BISHRELT,Khorloodoi(UAE)
第三位 JUNG,Yerin(KOR)
第三位 LKHAGVASUREN,Sosorbaram(MGL)
第五位 TYNBAYEVA,Galiya(KAZ)
第五位 MARYAM MARCH,Maharani(INA)
第七位 MUMINOVA,Akhliya(TJK)
第七位 志々目愛(SBC湘南美容クリニック)
ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村
日本からは、個人戦に男子7名、女子7名の14名、団体戦に男子1名、女子2名が派遣されています。
男子
60キロ級 近藤隼斗(国士舘大)
66キロ級 田中龍馬(筑波大)
73キロ級 橋本壮市(パーク24)
81キロ級 老野祐平(帝京平成大)
90キロ級 田嶋剛希(パーク24)
100キロ級 ウルフアロン(パーク24)
100キロ超級 太田彪雅(旭化成)
団体戦
73キロ級 大吉賢(SBC湘南美容クリニック)
女子
48キロ級 角田夏実(SBC湘南美容クリニック)
52キロ級 志々目愛(SBC湘南美容クリニック)
57キロ級 玉置桃(三井住友海上火災保険)
63キロ級 髙市未来(コマツ)
70キロ級 田中志歩(JR東日本)
78キロ級 髙山莉加(三井住友海上火災保険)
78キロ超級 冨田若春(コマツ)
団体戦
70キロ級 桑形萌花(三井住友海上火災保険)
70キロ超級 髙橋瑠璃(SBC湘南美容クリニック)
組み合わせ
男子
60キロ級
第1シード LEE,Harim(KOR)
第2シード ENKHTAIVAN,Ariunbold(MGL)
第3シード YANG,Yung Wei(TPE)
第4シード BARATOV,Dilshodbek(UZB)
第5シード SHAMSHADIN,Magzhan(KAZ)
第6シード 近藤隼斗(国士舘大)
第7シード SUFIEV,Mehrzod(TJK)
第8シード OMIROV,Aybek(TKM)
近藤隼斗(国士舘大)
近藤隼斗(国士舘大)選手は第6シードでプールDに配され、2回戦でALALI,Mashal(KUW)選手と対戦です。
2回戦
近藤隼斗(国士舘大)〇(2:44 大車)△ALALI,Mashal(KUW)
準々決勝
YANG,Yung Wei(TPE)〇(GS9:57 反則勝ち)△近藤隼斗(国士舘大)
敗者復活戦
SUFIEV,Mehrzod(TJK)〇(2:25 小内刈り)△近藤隼斗(国士舘大)
準決勝
LEE,Harim(KOR)〇(GS9:54 背負投げ)△SHAMSHADIN,Magzhan(KAZ)
ENKHTAIVAN,Ariunbold(MGL)△(2:55 崩上四方固)〇YANG,Yung Wei(TPE)
決勝
LEE,Harim(KOR)△(4:00 優勢勝ち)〇YANG,Yung Wei(TPE)
優 勝 YANG,Yung Wei(TPE)
準優勝 LEE,Harim(KOR)
第三位 CHAE,Kwang Jin(PRK)
第三位 SHAMSHADIN,Magzhan(KAZ)
第五位 ENKHTAIVAN,Ariunbold(MGL)
第五位 SUFIEV,Mehrzod(TJK)
第七位 OMIROV,Aybek(TKM)
第七位 近藤隼斗(国士舘大)
66キロ級
第1シード YONDONPERENLEI,Baskhuu(MGL)
第2シード AN,Baul(KOR)
第3シード 田中龍馬(筑波大)
第4シード KYRGYZBAYEV,Gusman(KAZ)
第5シード NURILLAEV,Sardor(UZB)
第6シード BAYANMUNKH,Narmandakh(UAE)
第7シード AIBEK UULU,Kubanychbek(KGZ)
第8シード DZHEBOV,Obid(TJK)
田中龍馬(筑波大)
田中龍馬(筑波大)選手は第3シードでプールDに配され、2回戦でALAMIRI,Saoud(KUW)選手とNAKANO,Shugen(PHI)選手の勝者と対戦です。
2回戦
田中龍馬(筑波大)〇(3:05 袖釣込腰)△NAKANO,Shugen(PHI)2回戦
準々決勝
田中龍馬(筑波大)〇(GS6:03 反則勝ち)△BAYANMUNKH,Narmandakh(UAE)
準決勝
YONDONPERENLEI,Baskhuu(MGL)〇(GS4:21 背負投げ)△NURILLAEV,Sardor(UZB)
AN,Baul(KOR)△(GS9:49 反則勝ち)〇田中龍馬(筑波大)
決勝
YONDONPERENLEI,Baskhuu(MGL)△(4:00 優勢勝ち)〇田中龍馬(筑波大)
青 一本背負;技あり
優 勝 田中龍馬(筑波大)
準優勝 YONDONPERENLEI,Baskhuu(MGL)
第三位 AN,Baul(KOR)
第三位 BAYANMUNKH,Narmandakh(UAE)
第五位 DZHEBOV,Obid(TJK)
第五位 NURILLAEV,Sardor(UZB)
第七位 KYRGYZBAYEV,Gusman(KAZ)
第七位 AIBEK UULU,Kubanychbek(KGZ)
女子
48キロ級
第1シード 角田夏実(SBC湘南美容クリニック)
第2シード ABUZHAKYNOVA,Abiba(KAZ)
第3シード BAVUUDORJ,Baasankhuu(MGL)
第4シード GUO,Zongying(CHN)
第5シード KURBONOVA,Khalimajon(UZB)
第6シード LEE,Hyekyeong(KOR)
第7シード LIN,Chen-Hao(TPE)
第8シード WONG,Ka Lee(HKG)
角田夏実(SBC湘南美容クリニック)
角田夏実(SBC湘南美容クリニック)選手は第1シードでプールAに配され、準々決勝でWONG, Ka Lee(HKG)選手とNGAMLUAN,Pimngam(THA)選手の勝者と対戦です。
準々決勝
角田夏実(SBC湘南美容クリニック)〇(1:46 合わせ技)△WONG, Ka Lee(HKG)準々決勝
白 巴投:技あり、巴投:技あり
準決勝
角田夏実(SBC湘南美容クリニック)〇(1:13 十字固め)△GUO,Zongying(CHN)
ABUZHAKYNOVA,Abiba(KAZ)〇(GS6:42 反則勝ち)△LEE,Hyekyeong(KOR)
決勝
角田夏実(SBC湘南美容クリニック)〇(2:03 十字固め)△ABUZHAKYNOVA,Abiba(KAZ)
優 勝 角田夏実(SBC湘南美容クリニック)
準優勝 ABUZHAKYNOVA,Abiba(KAZ)
第三位 KURBONOVA,Khalimajon(UZB)
第三位 GUO,Zongying(CHN)
第五位 LEE,Hyekyeong(KOR)
第五位 JON,Su Song(PRK)
第七位 WONG, Ka Lee(HKG)
第七位 BAVUUDORJ,Baasankhuu(MGL)
52キロ級
第1シード KELDIYOROVA,Diyora(UZB)
第2シード BISHRELT,Khorloodoi(UAE)
第3シード 志々目愛(SBC湘南美容クリニック)
第4シード LKHAGVASUREN,Sosorbaram(MGL)
第5シード ZHU,Yeqing(CHN)
第6シード JUNG,Yerin(KOR)
第7シード MARYAM MARCH,Maharani(INA)
第8シード ROZYYEVA,Sayara(TKM)
志々目愛(SBC湘南美容クリニック)
志々目愛(SBC湘南美容クリニック)選手は第3シードでプールDに配され、1回戦でLIN,Hsu-Wan-Chu(TPE)選手と対戦です。
勝ち上がると準々決勝は第6シードのJUNG,Yerin(KOR)選手とTSUI,Shuk Ki(HKG)選手の勝者と対戦です。
1回戦
志々目愛(SBC湘南美容クリニック)〇(3:18 崩袈裟固)△LIN,Hsu-Wan-Chu(TPE)1回戦
準々決勝
志々目愛(SBC湘南美容クリニック)△(0:19 棄権)〇JUNG,Yerin(KOR)
敗者復活戦
MARYAM MARCH,Maharani(INA)〇(0:00 不戦)△志々目愛(SBC湘南美容クリニック)
準決勝
KELDIYOROVA,Diyora(UZB)〇(4:00 優勢勝ち)△LKHAGVASUREN,Sosorbaram(MGL)
BISHRELT,Khorloodoi(UAE)〇(GS6:25 優勢勝ち)△JUNG,Yerin(KOR)
決勝
KELDIYOROVA,Diyora(UZB)〇(GS6:23 反則勝ち)△BISHRELT,Khorloodoi(UAE)
優 勝 KELDIYOROVA,Diyora(UZB)
準優勝 BISHRELT,Khorloodoi(UAE)
第三位 JUNG,Yerin(KOR)
第三位 LKHAGVASUREN,Sosorbaram(MGL)
第五位 TYNBAYEVA,Galiya(KAZ)
第五位 MARYAM MARCH,Maharani(INA)
第七位 MUMINOVA,Akhliya(TJK)
第七位 志々目愛(SBC湘南美容クリニック)
ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村