2022年度全日本学生柔道体重別選手権大会が、10月1日~2日、日本武道館で開催されます。

10月1日
男子
90キロ級
準々決勝
押領司龍星(國學院大學)〇(GS5:03 優勢勝ち)△織茂峻伍(専修大学)
森健心(明治大学)〇(3:50 横四方固)△塩沢忠沖(法政大学)
中西一生(国士舘大学)〇(GS5:34 優勢勝ち)△海堀陽弥(日本体育大学)
大槻大志(清和大学)△(2:58 上四方固)〇黒川響(東京・明治大学)
準決勝
押領司龍星(國學院大學)〇(3:35 反則勝ち)△森健心(明治大学)
中西一生(国士舘大学)〇(GS4:44 支釣込足)△黒川響(東京・明治大学)
決勝
押領司龍星(國學院大學)△(GS8:23 優勢勝ち)〇中西一生(国士舘大学)
優 勝 中西一生(国士舘大学)
準優勝 押領司龍星(國學院大學)
第三位 森健心(明治大学)
第三位 黒川響(東京・明治大学)
第五位 織茂峻伍(専修大学)
第五位 塩沢忠沖(法政大学)
第五位 海堀陽弥(日本体育大学)
第五位 大槻大志(清和大学)
100キロ級
100キロ超級
男子結果詳細
女子
48キロ級
準々決勝
西村瑞穂(帝京科学大学)〇(GS4:59 背負投げ)△山口弘衣(環太平洋大学)
岩瀬茉利(帝京科学大学)△(3:03 反則勝ち)〇吉岡光(東海大学)
野﨑偉万里(明治国際医療大学)△(1:49 袈裟固め)〇山口芽瑠(帝京大学)
渡邉愛子(東海大学)〇(3:32 合わせ技)△荒川朋花(東京学芸大学)
準決勝
西村瑞穂(帝京科学大学)〇(GS10:00 反則勝ち)△吉岡光(東海大学)
山口芽瑠(帝京大学)△(GS5:00 反則勝ち)〇渡邉愛子(東海大学)
決勝
西村瑞穂(帝京科学大学)△(2:20 隅落)〇渡邉愛子(東海大学)
優 勝 渡邉愛子(東海大学)
準優勝 西村瑞穂(帝京科学大学)
第三位 吉岡光(東海大学)
第三位 山口芽瑠(帝京大学)
第五位 山口弘衣(環太平洋大学)
第五位 岩瀬茉利(帝京科学大学)
第五位 野﨑偉万里(明治国際医療大学)
第五位 荒川朋花(東京学芸大学)
52キロ級
準々決勝
渋谷舞(環太平洋大学)〇(4:00 優勢勝ち)△小西彩菜(近畿大学)
前田遥(環太平洋大学)△(GS6:52 横四方固)〇山北朱莉(蔭横浜大学)
野上莉来奈(環太平洋大学)△(GS5:42 裏投)〇中島幸穂(仙台大学)
大森生純(帝京大学)〇(0:15 背負投げ)△高祖侑希(龍谷大学)
準決勝
渋谷舞(環太平洋大学)〇(4:00 優勢勝ち)△山北朱莉(蔭横浜大学)
中島幸穂(仙台大学)△(2:05 大内刈り)〇大森生純(帝京大学)
決勝
渋谷舞(環太平洋大学)△(1:08 大外落し)〇大森生純(帝京大学)
優 勝 大森生純(帝京大学)
準優勝 渋谷舞(環太平洋大学)
第三位 山北朱莉(蔭横浜大学)
第三位 中島幸穂(仙台大学)
第五位 小西彩菜(近畿大学)
第五位 前田遥(環太平洋大学)
第五位 野上莉来奈(環太平洋大学)
第五位 高祖侑希(龍谷大学)
57キロ級
準々決勝
浦明澄(日本体育大学)〇(0:38 背負投げ)△藤井志穂(環太平洋大学)
大森朱莉(帝京大学)〇(GS5:09 優勢勝ち)△足達実佳(明治国際医療大学)
込山未菜(東海大学)△(4:00 優勢勝ち)〇西川みはる(帝京大学)
古賀ひより(環太平洋大学)〇(GS4:37 大腰)△五十嵐日菜(国士舘大学)
準決勝
浦明澄(日本体育大学)△(GS7:22 反則勝ち)〇大森朱莉(帝京大学)
西川みはる(帝京大学)△(2:16 縦四方固)〇古賀ひより(環太平洋大学)
決勝
大森朱莉(帝京大学)△(2:58 反則勝ち)〇古賀ひより(環太平洋大学)
優 勝 古賀ひより(環太平洋大学)
準優勝 大森朱莉(帝京大学)
第三位 浦明澄(日本体育大学)
第三位 西川みはる(帝京大学)
第五位 藤井志穂(環太平洋大学)
第五位 足達実佳(明治国際医療大学)
第五位
第五位 五十嵐日菜(国士舘大学)
63キロ級
準々決勝
立川桃(東海大学)〇(1:35 横四方固)△三谷頼子(明治国際医療大学)
小林未奈(帝京大学)〇(4:00 優勢勝ち)△谷岡成美(筑波大学)
山口葵良梨(国士舘大学)〇(1:50 内股)△千葉まなみ(淑徳大学)
青野南美(福岡大学)〇(2:45 大内刈り)△三谷桜(帝京大学)
準決勝
立川桃(東海大学)〇(0:51 背負投げ)△小林未奈(帝京大学)
山口葵良梨(国士舘大学)△(GS5:16 優勢勝ち)〇青野南美(福岡大学)
決勝
立川桃(東海大学)〇(2:39 横四方固)△青野南美(福岡大学)
優 勝 立川桃(東海大学)
準優勝 青野南美(福岡大学)
第三位 小林未奈(帝京大学)
第三位 山口葵良梨(国士舘大学)
第五位 三谷頼子(明治国際医療大学)
第五位 谷岡成美(筑波大学)
女子結果詳細


ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村

10月1日
開場:8時00分
開会式:9時00分
試合開始:9時10分
男子 60キロ級、66キロ級、73キロ級、81キロ級
女子 70キロ級、78キロ級、78キロ超級
10月2日
開場:8時00分
試合開始:9時00分
男子 90キロ級、100キロ級、100キロ超級
女子 48キロ級、52キロ級、57キロ級、63キロ級
男子
90キロ級
準々決勝
押領司龍星(國學院大學)〇(GS5:03 優勢勝ち)△織茂峻伍(専修大学)
森健心(明治大学)〇(3:50 横四方固)△塩沢忠沖(法政大学)
中西一生(国士舘大学)〇(GS5:34 優勢勝ち)△海堀陽弥(日本体育大学)
大槻大志(清和大学)△(2:58 上四方固)〇黒川響(東京・明治大学)
準決勝
押領司龍星(國學院大學)〇(3:35 反則勝ち)△森健心(明治大学)
中西一生(国士舘大学)〇(GS4:44 支釣込足)△黒川響(東京・明治大学)
決勝
押領司龍星(國學院大學)△(GS8:23 優勢勝ち)〇中西一生(国士舘大学)
優 勝 中西一生(国士舘大学)
準優勝 押領司龍星(國學院大學)
第三位 森健心(明治大学)
第三位 黒川響(東京・明治大学)
第五位 織茂峻伍(専修大学)
第五位 塩沢忠沖(法政大学)
第五位 海堀陽弥(日本体育大学)
第五位 大槻大志(清和大学)
100キロ級
準々決勝
田中航太(筑波大学)△(GS6:24 反則勝ち)〇金澤聡瑠(国士舘大学)
熊坂光貴(国士舘大学)〇(GS8:15 反則勝ち)△濵田哲太(日本大学)
金野晃大(日本大学)〇(3:42 合わせ技)△平山才稀(日本体育大学)
皆川大記(東洋大学)△(GS4:25 優勢勝ち)〇鈴木直登(東海大学)
準決勝
金澤聡瑠(国士舘大学)△(GS5:24 反則勝ち)〇熊坂光貴(国士舘大学)
金野晃大(日本大学)△(4:00 優勢勝ち)〇鈴木直登(東海大学)
決勝
熊坂光貴(国士舘大学)〇(GS6:37 大内刈り)△鈴木直登(東海大学)
優 勝 熊坂光貴(国士舘大学)
準優勝 鈴木直登(東海大学)
第三位 金澤聡瑠(国士舘大学)
第三位 金野晃大(日本大学)
第五位 田中航太(筑波大学)
第五位 濵田哲太(日本大学)
第五位 平山才稀(日本体育大学)
第五位 皆川大記(東洋大学)
田中航太(筑波大学)△(GS6:24 反則勝ち)〇金澤聡瑠(国士舘大学)
熊坂光貴(国士舘大学)〇(GS8:15 反則勝ち)△濵田哲太(日本大学)
金野晃大(日本大学)〇(3:42 合わせ技)△平山才稀(日本体育大学)
皆川大記(東洋大学)△(GS4:25 優勢勝ち)〇鈴木直登(東海大学)
準決勝
金澤聡瑠(国士舘大学)△(GS5:24 反則勝ち)〇熊坂光貴(国士舘大学)
金野晃大(日本大学)△(4:00 優勢勝ち)〇鈴木直登(東海大学)
決勝
熊坂光貴(国士舘大学)〇(GS6:37 大内刈り)△鈴木直登(東海大学)
優 勝 熊坂光貴(国士舘大学)
準優勝 鈴木直登(東海大学)
第三位 金澤聡瑠(国士舘大学)
第三位 金野晃大(日本大学)
第五位 田中航太(筑波大学)
第五位 濵田哲太(日本大学)
第五位 平山才稀(日本体育大学)
第五位 皆川大記(東洋大学)
100キロ超級
準々決勝
髙橋翼(国士舘大学)〇(GS5:33 支釣込足)△寺本靜矢(天理大学)
中島亮(上武大学)〇(3:20 反則勝ち)△甲木碧(明治大学)
中野寛太(天理大学)〇(3:53 反則勝ち)△下田雄太(東海大学)
長谷川碧(中央大学)△(2:09 大外刈り)〇古場幸能(札幌大学)
準決勝
髙橋翼(国士舘大学)〇(1:56 縦四方固)△中島亮(上武大学)
髙橋翼(国士舘大学)〇(GS5:33 支釣込足)△寺本靜矢(天理大学)
中島亮(上武大学)〇(3:20 反則勝ち)△甲木碧(明治大学)
中野寛太(天理大学)〇(3:53 反則勝ち)△下田雄太(東海大学)
長谷川碧(中央大学)△(2:09 大外刈り)〇古場幸能(札幌大学)
準決勝
髙橋翼(国士舘大学)〇(1:56 縦四方固)△中島亮(上武大学)
中野寛太(天理大学)〇(2:20 横四方固)△古場幸能(札幌大学)
決勝
髙橋翼(国士舘大学)〇(GS6:21 縦四方固)△中野寛太(天理大学)
優 勝 髙橋翼(国士舘大学)
準優勝 中野寛太(天理大学)
第三位 中島亮(上武大学)
第三位 古場幸能(札幌大学)
第五位 寺本靜矢(天理大学)
第五位 甲木碧(明治大学)
第五位 下田雄太(東海大学)
第五位 長谷川碧(中央大学)
決勝
髙橋翼(国士舘大学)〇(GS6:21 縦四方固)△中野寛太(天理大学)
優 勝 髙橋翼(国士舘大学)
準優勝 中野寛太(天理大学)
第三位 中島亮(上武大学)
第三位 古場幸能(札幌大学)
第五位 寺本靜矢(天理大学)
第五位 甲木碧(明治大学)
第五位 下田雄太(東海大学)
第五位 長谷川碧(中央大学)
男子結果詳細
女子
48キロ級
準々決勝
西村瑞穂(帝京科学大学)〇(GS4:59 背負投げ)△山口弘衣(環太平洋大学)
岩瀬茉利(帝京科学大学)△(3:03 反則勝ち)〇吉岡光(東海大学)
野﨑偉万里(明治国際医療大学)△(1:49 袈裟固め)〇山口芽瑠(帝京大学)
渡邉愛子(東海大学)〇(3:32 合わせ技)△荒川朋花(東京学芸大学)
準決勝
西村瑞穂(帝京科学大学)〇(GS10:00 反則勝ち)△吉岡光(東海大学)
山口芽瑠(帝京大学)△(GS5:00 反則勝ち)〇渡邉愛子(東海大学)
決勝
西村瑞穂(帝京科学大学)△(2:20 隅落)〇渡邉愛子(東海大学)
優 勝 渡邉愛子(東海大学)
準優勝 西村瑞穂(帝京科学大学)
第三位 吉岡光(東海大学)
第三位 山口芽瑠(帝京大学)
第五位 山口弘衣(環太平洋大学)
第五位 岩瀬茉利(帝京科学大学)
第五位 野﨑偉万里(明治国際医療大学)
第五位 荒川朋花(東京学芸大学)
52キロ級
準々決勝
渋谷舞(環太平洋大学)〇(4:00 優勢勝ち)△小西彩菜(近畿大学)
前田遥(環太平洋大学)△(GS6:52 横四方固)〇山北朱莉(蔭横浜大学)
野上莉来奈(環太平洋大学)△(GS5:42 裏投)〇中島幸穂(仙台大学)
大森生純(帝京大学)〇(0:15 背負投げ)△高祖侑希(龍谷大学)
準決勝
渋谷舞(環太平洋大学)〇(4:00 優勢勝ち)△山北朱莉(蔭横浜大学)
中島幸穂(仙台大学)△(2:05 大内刈り)〇大森生純(帝京大学)
決勝
渋谷舞(環太平洋大学)△(1:08 大外落し)〇大森生純(帝京大学)
優 勝 大森生純(帝京大学)
準優勝 渋谷舞(環太平洋大学)
第三位 山北朱莉(蔭横浜大学)
第三位 中島幸穂(仙台大学)
第五位 小西彩菜(近畿大学)
第五位 前田遥(環太平洋大学)
第五位 野上莉来奈(環太平洋大学)
第五位 高祖侑希(龍谷大学)
57キロ級
準々決勝
浦明澄(日本体育大学)〇(0:38 背負投げ)△藤井志穂(環太平洋大学)
大森朱莉(帝京大学)〇(GS5:09 優勢勝ち)△足達実佳(明治国際医療大学)
込山未菜(東海大学)△(4:00 優勢勝ち)〇西川みはる(帝京大学)
古賀ひより(環太平洋大学)〇(GS4:37 大腰)△五十嵐日菜(国士舘大学)
準決勝
浦明澄(日本体育大学)△(GS7:22 反則勝ち)〇大森朱莉(帝京大学)
西川みはる(帝京大学)△(2:16 縦四方固)〇古賀ひより(環太平洋大学)
決勝
大森朱莉(帝京大学)△(2:58 反則勝ち)〇古賀ひより(環太平洋大学)
優 勝 古賀ひより(環太平洋大学)
準優勝 大森朱莉(帝京大学)
第三位 浦明澄(日本体育大学)
第三位 西川みはる(帝京大学)
第五位 藤井志穂(環太平洋大学)
第五位 足達実佳(明治国際医療大学)
第五位
第五位 五十嵐日菜(国士舘大学)
63キロ級
準々決勝
立川桃(東海大学)〇(1:35 横四方固)△三谷頼子(明治国際医療大学)
小林未奈(帝京大学)〇(4:00 優勢勝ち)△谷岡成美(筑波大学)
山口葵良梨(国士舘大学)〇(1:50 内股)△千葉まなみ(淑徳大学)
青野南美(福岡大学)〇(2:45 大内刈り)△三谷桜(帝京大学)
準決勝
立川桃(東海大学)〇(0:51 背負投げ)△小林未奈(帝京大学)
山口葵良梨(国士舘大学)△(GS5:16 優勢勝ち)〇青野南美(福岡大学)
決勝
立川桃(東海大学)〇(2:39 横四方固)△青野南美(福岡大学)
優 勝 立川桃(東海大学)
準優勝 青野南美(福岡大学)
第三位 小林未奈(帝京大学)
第三位 山口葵良梨(国士舘大学)
第五位 三谷頼子(明治国際医療大学)
第五位 谷岡成美(筑波大学)
第五位 千葉まなみ(淑徳大学)
第五位 三谷桜(帝京大学)女子結果詳細

ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村