2022年世界ジュニア選手権大会が8月10日~14日、エクアドルのグアヤキルで開催されます。
個人戦
男女混合団体戦
日本からは、男子9名、女子9名が派遣されています。
66キロ級 福田大和(東海大学)
73キロ級 田中龍雅(佐賀商業高校)
81キロ級 竹市大祐(国士舘大学)、天野開斗(東海大学)
90キロ級 戸髙淳之介(筑波大学)
100キロ級 グリーンカラニ海斗(日本体育大学)、中野智博(早稲田大学)
100キロ超級 中村雄太(東海大学)
女子
48キロ級 吉岡光(東海大学)
52キロ級 川田歩実(東海大学)
57キロ級 大森朱莉(帝京大学)、江口凜(コマツ)
63キロ級 石岡来望(環太平洋大学)
決勝
SAFRANY,Peter(HUN)△(1:08 大腰)〇MAMATRAKHIMOV,Jakhongir(UZB)
優 勝 MAMATRAKHIMOV,Jakhongir(UZB)
準優勝 SAFRANY,Peter(HUN)
第三位 CRET,Alex(ROU)
第三位 MITROVIC,Aleksa(FRA)
第五位 POLADISHVILI,Tornike(GEO)
第五位 RADULJ,Miljan(SRB)
第七位 DROSTE,Tom(GER)
第七位 KNAUF, Alexander(USA)
100キロ級
GHARES,Koussay(TUN)〇(0:47 体落とし)△グリーンカラニ海斗(日本体育大学)
MERCADO,Darwin(ECU)△(0:08 足車)〇中野智博(早稲田大学)
2回戦
SHUKURBEKOV,Zhurkamyrza(KAZ)△(4:00 優勢勝ち)〇中野智博(早稲田大学)
準々決勝
KAPPELMEIER,Kilian(GER)△(2:43 内股透し)〇中野智博(早稲田大学)
準決勝
MATASEJE,Benjamin(SVK)△(2:10 合わせ技)〇中野智博(早稲田大学)
LIVEZE,Kenny(FRA)〇(3:12 反則勝ち)△ACCOGLI,Daniele(ITA)
決勝
中野智博(早稲田大学)△(0:22 横落)〇LIVEZE,Kenny(FRA)
ケンカ四つの相手に奥襟を引き付けられ、距離を取れずに前に引き出され、横落としを食らい一本。
優 勝 LIVEZE,Kenny(FRA)
準優勝 中野智博(早稲田大学)
第三位 KAPPELMEIER,Kilian(GER)
第三位 MATASEJE,Benjamin(SVK)
第五位 ACCOGLI,Daniele(ITA)
第五位 MANSUROV,Mukhammadkodir(UZB)
第七位 SANTOS,Kayo(BRA)
第七位 ANGLIONIN,Mathias(FRA)
100キロ超級
HDIOUECH,Wahib(TUN)△(0:41 大内刈り)〇中村雄太(東海大学)
2回戦
ERTUG,Munir(TUR)△(GS5:39 反則勝ち)〇中村雄太(東海大学)
準々決勝
RAVSHANKULOV,Islombek(UZB)△(4:00 優勢勝ち)〇中村雄太(東海大学)
準決勝
中村雄太(東海大学)〇(2:40 合わせ技)△GURESHIDZE,Shalva(GEO)
KONOVAL,Christian(USA)△(2:22 反則勝ち)〇OMAR,Cruz Leon(CUB)
決勝
中村雄太(東海大学)〇(GS5:19 内股)△OMAR,Cruz Leon(CUB)
両者右の相四つ。中村選手の組手が勝り、圧を掛ける形が目立つも決め手を欠きます。指導1を奪い、ゴールデンスコアに入り最後は組み際の内股が決まり一本。
優 勝 中村雄太(東海大学)
準優勝 OMAR,Cruz Leon(CUB)
第三位 RAVSHANKULOV,Islombek(UZB)
準々決勝
吉岡光(東海大学)〇(2:17 合わせ技)△CUQ,Pauline(FRA)
準決勝
SCUTTO,Assunta(ITA)〇(0:43 合わせ技)△AZAK,Merve(TUR)
吉岡光(東海大学)〇(0:59 横四方固)△NASCIMENTO,Alexia(BRA)
決勝
SCUTTO,Assunta(ITA)△(4:00 優勢勝ち)〇吉岡光(東海大学)
両者背負投げで攻め合うも、お互いに上手く捌きポイントを奪うまでに至らない。
残り時間僅かな所で吉岡選手が左背負いにタイミングよく飛び込み、上手く相手を回すが主審はスルー。しかし、映像チェックの結果技あり。残り時間2秒でこのまま時間。
優 勝 吉岡光(東海大学)
準優勝 SCUTTO,Assunta(ITA)
第三位 GOMEZ ANTONA,Gemma Maria(ESP)
第三位 AZAK,Merve(TUR)
第五位 CUQ,Pauline(FRA)
第五位 NASCIMENTO,Alexia(BRA)
第七位 AVANZATO,Asia(ITA)
第七位 KOSZEGI,Rebeka Rita(HUN)
52キロ級
第1シード DEVICTOR,Chloe(FRA)
1回戦
HENRIQUES,Julia(BRA)△(3:03 合わせ技)〇大森朱莉(帝京大学)
2回戦
FAWAZ,Martha(FRA)△(3:23 送襟絞め)〇江口凜(コマツ)
AMINOVA,Shukurjon(UZB)△(1:50 袖釣込腰)〇大森朱莉(帝京大学)
準々決勝
REIS,Bianca(BRA)△(GS9:54 反則勝ち)〇江口凜(コマツ)
大森朱莉(帝京大学)〇(4:00 優勢勝ち)△GARCIA MARTIN,Marta(ESP)
準決勝
YILDIZ,Ozlem(TUR)〇(GS5:14 脇固)△江口凜(コマツ)
大森朱莉(帝京大学)〇(GS9:31 優勢勝ち)△TONIOLO,Veronica(ITA)
3位決定戦
GARCIA MARTIN,Marta(ESP)△(4:00 優勢勝ち)〇江口凜(コマツ)
決勝
YILDIZ,Ozlem(TUR)〇(GS4:23 優勢勝ち)△大森朱莉(帝京大学)
組手のブロッキングと消極的の2つの指導を貰い後がなくなりそのままゴールデンスコアに突入。最後はサリハニの体勢から隅返しで技ありを失う。
優 勝 YILDIZ,Ozlem(TUR)
準優勝 大森朱莉(帝京大学)
第三位 TONIOLO,Veronica(ITA)
第三位 江口凜(コマツ)
第五位 REIS,Bianca(BRA)
個人戦
男女混合団体戦
日本からは、男子9名、女子9名が派遣されています。
男子
60キロ級 中村太樹(国士舘大学)66キロ級 福田大和(東海大学)
73キロ級 田中龍雅(佐賀商業高校)
81キロ級 竹市大祐(国士舘大学)、天野開斗(東海大学)
90キロ級 戸髙淳之介(筑波大学)
100キロ級 グリーンカラニ海斗(日本体育大学)、中野智博(早稲田大学)
100キロ超級 中村雄太(東海大学)
女子
48キロ級 吉岡光(東海大学)
52キロ級 川田歩実(東海大学)
57キロ級 大森朱莉(帝京大学)、江口凜(コマツ)
63キロ級 石岡来望(環太平洋大学)
70キロ級 桑形萌花(三井住友海上火災保険)
78キロ級 黒田亜紀(早稲田大学)
78キロ超級 椋木美希(環太平洋大学)、新井万央(日本体育大学)
8月10日 男子60キロ級、66キロ級、女子48キロ級、52キロ級
8月11日 男子73キロ級、女子57キロ級、63キロ級
8月12日 男子81キロ級、90キロ級、女子70キロ級
8月13日 男子100キロ級、100キロ超級、女子78キロ級、78キロ超級
8月14日 男女混合団体戦
男子
60キロ級
第1シード SARDALASHVILI,Giorgi(GEO)
第2シード SERIKBAYEV,Nurkanat(KAZ)
第3シード VALADIER PICARD,Romain(FRA)
第4シード BAYRAMOV,Turan(AZE)
第5シード MARKHANBETOV,Merey(KAZ)
第6シード AUER,Marcus(AUT)
第7シード CONCEICAO,Ryan(BRA)
第8シード WOLCZAK,Yam(ISR)
1回戦
PRADO,Arnold(PER)△(1:38 崩袈裟固)〇中村太樹(国士舘大学)
2回戦
SERIKBAYEV,Nurkanat(KAZ)△(GS6:36 優勢勝ち)〇中村太樹(国士舘大学)
準々決勝
中村太樹(国士舘大学)〇(2:17 崩袈裟固)△LIN,Chong-You(TPE)
準決勝
SARDALASHVILI,Giorgi(GEO)〇(3:15 大内刈り)△AUGUSTO,Michel(BRA)
中村太樹(国士舘大学)〇(2:58 袈裟固め)△VALADIER PICARD,Romain(FRA)
決勝
SARDALASHVILI,Giorgi(GEO)△(2:29 出足払い)〇中村太樹(国士舘大学)
奥襟を取って密着戦を挑むSARDALASHVILI,Giorgi(GEO)選手に対し、一見組み負けているように見えつつも効果的に出足払いを効かせ対抗する中村選手。双方し指導2となり、お互いに攻撃指向が強まり、そのタイミングで出足払いが見事に決まり一本勝ち。
優 勝 中村太樹(国士舘大学)
準優勝 SARDALASHVILI,Giorgi(GEO)
第三位 VALADIER PICARD,Romain(FRA)
第三位 MAZIASHVILI,Tornike(GEO)
第五位 BAYRAMOV,Turan(AZE)
第五位 AUGUSTO,Michel(BRA)
第七位 WOLCZAK,Yam(ISR)
第七位 LIN,Chong-You(TPE)
66キロ級
1回戦
福田大和(東海大学)〇(2:20 大内刈り)△DE CARDAILLAC,Frederic(CAN)
2回戦
IZVOREANU,Radu(MDA)〇(2:43 内股透し)△福田大和(東海大学)
準決勝
ORTIKOV,Azizbek(UZB)〇(GS5:18 反則勝ち)△DZITAC,Ioan(ROU)
EMOMALI,Nurali(TJK)〇(1:51 反則勝ち)△IZVOREANU,Radu(MDA)
決勝
ORTIKOV,Azizbek(UZB)△(3:50 袈裟固め)〇EMOMALI,Nurali(TJK)
優 勝 EMOMALI,Nurali(TJK)
準優勝 ORTIKOV,Azizbek(UZB)
第三位 BRAVO BLANCO,Kimy(CUB)
第三位 DEMIREL,Muhammed(TUR)
第五位 IZVOREANU,Radu(MDA)
第五位 DZITAC,Ioan(ROU)ZB
78キロ級 黒田亜紀(早稲田大学)
78キロ超級 椋木美希(環太平洋大学)、新井万央(日本体育大学)
8月10日 男子60キロ級、66キロ級、女子48キロ級、52キロ級
8月11日 男子73キロ級、女子57キロ級、63キロ級
8月12日 男子81キロ級、90キロ級、女子70キロ級
8月13日 男子100キロ級、100キロ超級、女子78キロ級、78キロ超級
8月14日 男女混合団体戦
男子
60キロ級
第1シード SARDALASHVILI,Giorgi(GEO)
第2シード SERIKBAYEV,Nurkanat(KAZ)
第3シード VALADIER PICARD,Romain(FRA)
第4シード BAYRAMOV,Turan(AZE)
第5シード MARKHANBETOV,Merey(KAZ)
第6シード AUER,Marcus(AUT)
第7シード CONCEICAO,Ryan(BRA)
第8シード WOLCZAK,Yam(ISR)
中村太樹(国士舘大学)選手はプールCに配され、1回戦でPRADO,Arnold(PER)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第2シードのSERIKBAYEV,Nurkanat(KAZ)選手とQUINTA,Jose(MEX)選手の勝者と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第2シードのSERIKBAYEV,Nurkanat(KAZ)選手とQUINTA,Jose(MEX)選手の勝者と対戦です。
1回戦
PRADO,Arnold(PER)△(1:38 崩袈裟固)〇中村太樹(国士舘大学)
2回戦
SERIKBAYEV,Nurkanat(KAZ)△(GS6:36 優勢勝ち)〇中村太樹(国士舘大学)
準々決勝
中村太樹(国士舘大学)〇(2:17 崩袈裟固)△LIN,Chong-You(TPE)
準決勝
SARDALASHVILI,Giorgi(GEO)〇(3:15 大内刈り)△AUGUSTO,Michel(BRA)
中村太樹(国士舘大学)〇(2:58 袈裟固め)△VALADIER PICARD,Romain(FRA)
決勝
SARDALASHVILI,Giorgi(GEO)△(2:29 出足払い)〇中村太樹(国士舘大学)
奥襟を取って密着戦を挑むSARDALASHVILI,Giorgi(GEO)選手に対し、一見組み負けているように見えつつも効果的に出足払いを効かせ対抗する中村選手。双方し指導2となり、お互いに攻撃指向が強まり、そのタイミングで出足払いが見事に決まり一本勝ち。
優 勝 中村太樹(国士舘大学)
準優勝 SARDALASHVILI,Giorgi(GEO)
第三位 VALADIER PICARD,Romain(FRA)
第三位 MAZIASHVILI,Tornike(GEO)
第五位 BAYRAMOV,Turan(AZE)
第五位 AUGUSTO,Michel(BRA)
第七位 WOLCZAK,Yam(ISR)
第七位 LIN,Chong-You(TPE)
66キロ級
第1シード ORTIKOV,Azizbek(UZB)
第2シード JARA,Robin(MEX)
第3シード ZAIZAGALIYEV,Nursultan(KAZ)
第4シード NKERO,Fernand(GAB)
第5シード MASSON JBILOU,Driss(FRA)
第6シード PEREIRA,Matheus(BRA)
第7シード ACCOGLI,Valerio(ITA)
第8シード GOMBAS,Balint(HUN)
福田大和(東海大学)選手はプールDに配され、1回戦でDE CARDAILLAC,Frederic(CAN)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第6シードのPEREIRA,Matheus(BRA)選手とIZVOREANU,Radu(MDA)選手の勝者と対戦です。
1回戦
福田大和(東海大学)〇(2:20 大内刈り)△DE CARDAILLAC,Frederic(CAN)
2回戦
IZVOREANU,Radu(MDA)〇(2:43 内股透し)△福田大和(東海大学)
準決勝
ORTIKOV,Azizbek(UZB)〇(GS5:18 反則勝ち)△DZITAC,Ioan(ROU)
EMOMALI,Nurali(TJK)〇(1:51 反則勝ち)△IZVOREANU,Radu(MDA)
決勝
ORTIKOV,Azizbek(UZB)△(3:50 袈裟固め)〇EMOMALI,Nurali(TJK)
優 勝 EMOMALI,Nurali(TJK)
準優勝 ORTIKOV,Azizbek(UZB)
第三位 BRAVO BLANCO,Kimy(CUB)
第三位 DEMIREL,Muhammed(TUR)
第五位 IZVOREANU,Radu(MDA)
第五位 DZITAC,Ioan(ROU)ZB
ROU
第七位 GOMBAS,Balint(HUN)
第七位 GERMAERKT, Levi()
73キロ級
第1シード BRAFALCAO, Gabriel(BRA)
第2シード CENTRACCHIO,Luigi(ITA)
第七位 GERMAERKT, Levi()
73キロ級
第1シード BRAFALCAO, Gabriel(BRA)
第2シード CENTRACCHIO,Luigi(ITA)
第3シード DOUKKALI,Hassan(MAR)
第4シード TOSHEV,Khojiakbar(UZB)
第5シード ADORJANI,Gergely(HUN)
第6シード RUEBO,Jano(GER)
第7シード ZOUBKO,Daniyl(FRA)
第8シード PELLIGRA,Vincenzo(ITA)
3回戦
準決勝
田中龍雅(佐賀商業高校)〇(4:00 優勢勝ち)△KAPANADZE,Kote(GEO)
第8シード PELLIGRA,Vincenzo(ITA)
田中龍雅(佐賀商業高校)選手はプールAに配され、2回戦でDOUMAS,Stavros(GRE)選手と対戦です。
2回戦
DOUMAS,Stavros(GRE)△(3:56 合わせ技)〇田中龍雅(佐賀商業高校)2回戦
3回戦
PELLIGRA,Vincenzo(ITA)△(3:51 背負投げ)〇田中龍雅(佐賀商業高校)
準々決勝
YONEZUKA,Jack(USA)△(GS4:56 反則勝ち)〇田中龍雅(佐賀商業高校)
準々決勝
YONEZUKA,Jack(USA)△(GS4:56 反則勝ち)〇田中龍雅(佐賀商業高校)
準決勝
田中龍雅(佐賀商業高校)〇(4:00 優勢勝ち)△KAPANADZE,Kote(GEO)
SZEGEDI,Daniel(HUN)△(3:20 反則勝ち)〇TERASHVILI,Giorgi(GEO)
決勝
田中龍雅(佐賀商業高校)〇(GS6:28 横四方固)△TERASHVILI,Giorgi(GEO)
相手はクロスグリップで背中を持ち、引き込み返し、外巻き込みを狙い、それを田中選手が凌ぐ展開。指導2を先に失うも辛抱強く戦い、ゴールデンスコアに突入。右袖釣り込み腰で崩し、引手を離さずそのまま横四方固めに抑え込み一本勝ち。
優 勝 田中龍雅(佐賀商業高校)
準優勝 TERASHVILI,Giorgi(GEO)
第三位 YONEZUKA,Jack(USA)
第三位 POLKOWALSKI,Marcin()
第五位 SZEGEDI,Daniel(HUN)
第五位 KAPANADZE,Kote(GEO)
第七位 MASUDI,Ahmadzod(TJK)
第七位 MARDOUKKALI, Hassan()
81キロ級
第1シード MADDALONI NOSA,Bright(ITA)
第2シード AREGBA,Arnaud(FRA)
第3シード MURTOZOEV,Nurbek(UZB)
第4シード BONFERRONI,Aurelien(SUI)
第5シード MAXIM,Meiirlan(KAZ)
第6シード HAJIYEV,Eljan(AZE)
第7シード KOPECKY,Adam(CZE)
第8シード LATISEV,Mihail(MDA)
1回戦
POPOVICI,David(CAN)△(1:56 反則勝ち)〇竹市大祐(国士舘大学)
天野開斗(東海大学)〇(0:33 片手絞め)△NIGHTINGALE,Noah(AUS)
2回戦
MADDALONI NOSA,Bright(ITA)〇(GS7:31 反則勝ち)△竹市大祐(国士舘大学)
決勝
田中龍雅(佐賀商業高校)〇(GS6:28 横四方固)△TERASHVILI,Giorgi(GEO)
相手はクロスグリップで背中を持ち、引き込み返し、外巻き込みを狙い、それを田中選手が凌ぐ展開。指導2を先に失うも辛抱強く戦い、ゴールデンスコアに突入。右袖釣り込み腰で崩し、引手を離さずそのまま横四方固めに抑え込み一本勝ち。
優 勝 田中龍雅(佐賀商業高校)
準優勝 TERASHVILI,Giorgi(GEO)
第三位 YONEZUKA,Jack(USA)
第三位 POLKOWALSKI,Marcin()
第五位 SZEGEDI,Daniel(HUN)
第五位 KAPANADZE,Kote(GEO)
第七位 MASUDI,Ahmadzod(TJK)
第七位 MARDOUKKALI, Hassan()
81キロ級
第1シード MADDALONI NOSA,Bright(ITA)
第2シード AREGBA,Arnaud(FRA)
第3シード MURTOZOEV,Nurbek(UZB)
第4シード BONFERRONI,Aurelien(SUI)
第5シード MAXIM,Meiirlan(KAZ)
第6シード HAJIYEV,Eljan(AZE)
第7シード KOPECKY,Adam(CZE)
第8シード LATISEV,Mihail(MDA)
竹市大祐(国士舘大学)選手はプールAに配され、1回戦でPOPOVICI,David(CAN)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第1シードのMADDALONI NOSA,Bright(ITA)選手と対戦です。
天野開斗(東海大学)選手はプールCに配され、1回戦でNIGHTINGALE,Noah(AUS)選手と対戦です。
天野開斗(東海大学)選手はプールCに配され、1回戦でNIGHTINGALE,Noah(AUS)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第2シードのAREGBA,Arnaud(FRA)選手と対戦です。
1回戦
POPOVICI,David(CAN)△(1:56 反則勝ち)〇竹市大祐(国士舘大学)
天野開斗(東海大学)〇(0:33 片手絞め)△NIGHTINGALE,Noah(AUS)
2回戦
MADDALONI NOSA,Bright(ITA)〇(GS7:31 反則勝ち)△竹市大祐(国士舘大学)
AREGBA,Arnaud(FRA)〇(2:18 反則勝ち)△天野開斗(東海大学)
準決勝
LATISEV,Mihail(MDA)〇(3:25 巴投)△BONFERRONI,Aurelien(SUI)
AREGBA,Arnaud(FRA)〇(2:58 釣腰)△HAJIYEV,Eljan(AZE)
決勝
LATISEV,Mihail(MDA)〇(2:00 大内刈り)△AREGBA,Arnaud(FRA)
優 勝 LATISEV,Mihail(MDA)
準優勝 AREGBA,Arnaud(FRA)
第三位 HAJIYEV,Eljan(AZE)
第三位 KOPECKY,Adam(CZE)
準決勝
LATISEV,Mihail(MDA)〇(3:25 巴投)△BONFERRONI,Aurelien(SUI)
AREGBA,Arnaud(FRA)〇(2:58 釣腰)△HAJIYEV,Eljan(AZE)
決勝
LATISEV,Mihail(MDA)〇(2:00 大内刈り)△AREGBA,Arnaud(FRA)
優 勝 LATISEV,Mihail(MDA)
準優勝 AREGBA,Arnaud(FRA)
第三位 HAJIYEV,Eljan(AZE)
第三位 KOPECKY,Adam(CZE)
第五位 MAXIM,Meiirlan(KAZ)
第五位 BONFERRONI,Aurelien(SUI)
第七位 MADDALONI NOSA,Bright(ITA)
第七位 MURTOZOEV,Nurbek(UZB)
90キロ級
第1シード SAFRANY,Peter(HUN)
第2シード MAMATRAKHIMOV,Jakhongir(UZB)
第五位 BONFERRONI,Aurelien(SUI)
第七位 MADDALONI NOSA,Bright(ITA)
第七位 MURTOZOEV,Nurbek(UZB)
90キロ級
第1シード SAFRANY,Peter(HUN)
第2シード MAMATRAKHIMOV,Jakhongir(UZB)
第3シード TALIBOV,Vugar(AZE)
第4シード MITROVIC,Aleksa(FRA)
第5シード POLADISHVILI,Tornike(GEO)
第6シード KNAUF,Alexander(USA)
第7シード MORAIS,Guilherme(BRA)
第8シード ISHENBAEV,Anarbek(KGZ)
2回戦
SAFRANY,Peter(HUN)〇(4:11 反則勝ち)△戸髙淳之介(筑波大学)
準決勝
SAFRANY,Peter(HUN)〇(1:29 合わせ技)△MITROVIC,Aleksa(FRA)
MAMATRAKHIMOV,Jakhongir(UZB)〇(0:59 背負投げ)△CRET,Alex(ROU)
第8シード ISHENBAEV,Anarbek(KGZ)
戸髙淳之介(筑波大学)選手はプールに配され、2回戦で第1シードのSAFRANY,Peter(HUN)選手と対戦です。
2回戦
SAFRANY,Peter(HUN)〇(4:11 反則勝ち)△戸髙淳之介(筑波大学)
準決勝
SAFRANY,Peter(HUN)〇(1:29 合わせ技)△MITROVIC,Aleksa(FRA)
MAMATRAKHIMOV,Jakhongir(UZB)〇(0:59 背負投げ)△CRET,Alex(ROU)
決勝
SAFRANY,Peter(HUN)△(1:08 大腰)〇MAMATRAKHIMOV,Jakhongir(UZB)
優 勝 MAMATRAKHIMOV,Jakhongir(UZB)
準優勝 SAFRANY,Peter(HUN)
第三位 CRET,Alex(ROU)
第三位 MITROVIC,Aleksa(FRA)
第五位 POLADISHVILI,Tornike(GEO)
第五位 RADULJ,Miljan(SRB)
第七位 DROSTE,Tom(GER)
第七位 KNAUF, Alexander(USA)
100キロ級
第1シード SANTOS,Kayo(BRA)
第2シード LIVEZE,Kenny(FRA)
第3シード ADAM,Viktor(SVK)
第4シード KAPPELMEIER,Kilian(GER)
第5シード SHUKURBEKOV,Zhurkamyrza(KAZ)
第6シード MANSUROV,Mukhammadkodir(UZB)
第7シード ANGLIONIN,Mathias(FRA)
第8シード UDSILAURI,George(GER)
グリーンカラニ海斗(日本体育大学)選手はプールDに配され、1回戦でBEN GHARES,Koussay(TUN)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第6シードのMANSUROV,Mukhammadkodir(UZB)選手と対戦です。
中野智博(早稲田大学)選手はプールBに配され、1回戦でMERCADO,Darwin(ECU)選手と対戦です。
中野智博(早稲田大学)選手はプールBに配され、1回戦でMERCADO,Darwin(ECU)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第5シードのSHUKURBEKOV,Zhurkamyrza(KAZ)選手と対戦です。
1回戦GHARES,Koussay(TUN)〇(0:47 体落とし)△グリーンカラニ海斗(日本体育大学)
MERCADO,Darwin(ECU)△(0:08 足車)〇中野智博(早稲田大学)
2回戦
SHUKURBEKOV,Zhurkamyrza(KAZ)△(4:00 優勢勝ち)〇中野智博(早稲田大学)
準々決勝
KAPPELMEIER,Kilian(GER)△(2:43 内股透し)〇中野智博(早稲田大学)
準決勝
MATASEJE,Benjamin(SVK)△(2:10 合わせ技)〇中野智博(早稲田大学)
LIVEZE,Kenny(FRA)〇(3:12 反則勝ち)△ACCOGLI,Daniele(ITA)
決勝
中野智博(早稲田大学)△(0:22 横落)〇LIVEZE,Kenny(FRA)
ケンカ四つの相手に奥襟を引き付けられ、距離を取れずに前に引き出され、横落としを食らい一本。
優 勝 LIVEZE,Kenny(FRA)
準優勝 中野智博(早稲田大学)
第三位 KAPPELMEIER,Kilian(GER)
第三位 MATASEJE,Benjamin(SVK)
第五位 ACCOGLI,Daniele(ITA)
第五位 MANSUROV,Mukhammadkodir(UZB)
第七位 SANTOS,Kayo(BRA)
第七位 ANGLIONIN,Mathias(FRA)
100キロ超級
第1シード RAVSHANKULOV,Islombek(UZB)
第2シード DEMETRASHVILI,Irakli(GEO)
第3シード BLOM,Jules(NED)
第4シード PRIILINN TURK,Karl(EST)
第5シード GURESHIDZE,Shalva(GEO)
第6シード NASIBOV,Kanan(AZE)
第7シード KONOVAL,Christian(USA)
第8シード ERTUG,Munir(TUR)
中村雄太(東海大学)選手はプールAに配され、1回戦でHDIOUECH,Wahib(TUN)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第8シードのERTUG,Munir(TUR)選手と対戦です。
1回戦HDIOUECH,Wahib(TUN)△(0:41 大内刈り)〇中村雄太(東海大学)
2回戦
ERTUG,Munir(TUR)△(GS5:39 反則勝ち)〇中村雄太(東海大学)
準々決勝
RAVSHANKULOV,Islombek(UZB)△(4:00 優勢勝ち)〇中村雄太(東海大学)
準決勝
中村雄太(東海大学)〇(2:40 合わせ技)△GURESHIDZE,Shalva(GEO)
KONOVAL,Christian(USA)△(2:22 反則勝ち)〇OMAR,Cruz Leon(CUB)
決勝
中村雄太(東海大学)〇(GS5:19 内股)△OMAR,Cruz Leon(CUB)
両者右の相四つ。中村選手の組手が勝り、圧を掛ける形が目立つも決め手を欠きます。指導1を奪い、ゴールデンスコアに入り最後は組み際の内股が決まり一本。
優 勝 中村雄太(東海大学)
準優勝 OMAR,Cruz Leon(CUB)
第三位 RAVSHANKULOV,Islombek(UZB)
第三位 GURESHIDZE,Shalva(GEO)
第五位 KONOVAL,Christian(USA)
第五位 BLOM,Jules(NED)
第五位 KONOVAL,Christian(USA)
第五位 BLOM,Jules(NED)
第七位 PRIILINN TURK,Karl(EST)
第七位 TUROBOYEV,Utkirbek(UZB)
女子
48キロ級
第1シード SCUTTO,Assunta(ITA)
第七位 TUROBOYEV,Utkirbek(UZB)
女子
48キロ級
第1シード SCUTTO,Assunta(ITA)
第2シード KURBONOVA,Khalimajon(UZB)
第3シード NASCIMENTO,Alexia(BRA)
第4シード AVANZATO,Asia(ITA)
第5シード BATISTA,Rafaela(BRA)
第6シード BERES,Lea(FRA)
第7シード CUQ,Pauline(FRA)
第8シード GOMEZ ANTONA,Gemma Maria(ESP)
第7シード CUQ,Pauline(FRA)
第8シード GOMEZ ANTONA,Gemma Maria(ESP)
吉岡光(東海大学)選手はプールCに配され、1回戦でHO,Lok Yi(HKG)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第2シードのKURBONOVA,Khalimajon(UZB)選手と対戦です。
1回戦
HO,Lok Yi(HKG)(0:53 横四方固)〇吉岡光(東海大学)
2回戦
KURBONOVA,Khalimajon(UZB)(3:45 横四方固)〇吉岡光(東海大学)
1回戦
HO,Lok Yi(HKG)(0:53 横四方固)〇吉岡光(東海大学)
2回戦
KURBONOVA,Khalimajon(UZB)(3:45 横四方固)〇吉岡光(東海大学)
準々決勝
吉岡光(東海大学)〇(2:17 合わせ技)△CUQ,Pauline(FRA)
準決勝
SCUTTO,Assunta(ITA)〇(0:43 合わせ技)△AZAK,Merve(TUR)
吉岡光(東海大学)〇(0:59 横四方固)△NASCIMENTO,Alexia(BRA)
決勝
SCUTTO,Assunta(ITA)△(4:00 優勢勝ち)〇吉岡光(東海大学)
両者背負投げで攻め合うも、お互いに上手く捌きポイントを奪うまでに至らない。
残り時間僅かな所で吉岡選手が左背負いにタイミングよく飛び込み、上手く相手を回すが主審はスルー。しかし、映像チェックの結果技あり。残り時間2秒でこのまま時間。
優 勝 吉岡光(東海大学)
準優勝 SCUTTO,Assunta(ITA)
第三位 GOMEZ ANTONA,Gemma Maria(ESP)
第三位 AZAK,Merve(TUR)
第五位 CUQ,Pauline(FRA)
第五位 NASCIMENTO,Alexia(BRA)
第七位 AVANZATO,Asia(ITA)
第七位 KOSZEGI,Rebeka Rita(HUN)
52キロ級
第1シード DEVICTOR,Chloe(FRA)
第2シード CARNA,Giulia(ITA)
第3シード TORO SOLER,Ariane(ESP)
第4シード YEREZHEPOVA,Aruzhan(KAZ)
第5シード KELLER,Rebeka(HUN)
第6シード NDIAYE,Binta(SUI)
第6シード NDIAYE,Binta(SUI)
第7シード CASTELLO DIEZ,Marina(ESP)
第8シード STAKHOV,Nicole(GER)
準決勝
DEVICTOR,Chloe(FRA)〇(1:58 合わせ技)△KELLER,Rebeka(HUN)
CARNA,Giulia(ITA)〇(GS4:36 合わせ技)△NDIAYE,Binta(SUI)
決勝
DEVICTOR,Chloe(FRA)△(GS5:26 反則勝ち)〇CARNA,Giulia(ITA)
優 勝 CARNA,Giulia(ITA)
準優勝 DEVICTOR,Chloe(FRA)
第三位 NDIAYE,Binta(SUI)
第三位 CASTELLO DIEZ,Marina(ESP)
第五位 STAKHOV,Nicole(GER)
第五位 KELLER,Rebeka(HUN)
第七位 DJUMANIYAZOVA,Umida(UZB)
第七位 DE CARVALHO,Alya(FRA)
57キロ級
第1シード YILDIZ,Ozlem(TUR)
第8シード STAKHOV,Nicole(GER)
川田歩実(東海大学)選手は抽選後に欠場。
準決勝
DEVICTOR,Chloe(FRA)〇(1:58 合わせ技)△KELLER,Rebeka(HUN)
CARNA,Giulia(ITA)〇(GS4:36 合わせ技)△NDIAYE,Binta(SUI)
決勝
DEVICTOR,Chloe(FRA)△(GS5:26 反則勝ち)〇CARNA,Giulia(ITA)
優 勝 CARNA,Giulia(ITA)
準優勝 DEVICTOR,Chloe(FRA)
第三位 NDIAYE,Binta(SUI)
第三位 CASTELLO DIEZ,Marina(ESP)
第五位 STAKHOV,Nicole(GER)
第五位 KELLER,Rebeka(HUN)
第七位 DJUMANIYAZOVA,Umida(UZB)
第七位 DE CARVALHO,Alya(FRA)
57キロ級
第1シード YILDIZ,Ozlem(TUR)
第2シード AMINOVA,Shukurjon(UZB)
第3シード TONIOLO,Veronica(ITA)
第4シード REIS,Bianca(BRA)
第5シード FAWAZ,Martha(FRA)
第3シード TONIOLO,Veronica(ITA)
第4シード REIS,Bianca(BRA)
第5シード FAWAZ,Martha(FRA)
第6シード ZUCCARO,Chiara(ITA)
第7シード GARCIA MARTIN,Marta(ESP)
第8シード CANCELA,Tasha(USA)
第8シード CANCELA,Tasha(USA)
大森朱莉(帝京大学)選手はプールCに配され、1回戦でHENRIQUES,Julia(BRA)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第2シードのAMINOVA,Shukurjon(UZB)選手と対戦です。
江口凜(コマツ)選手はプールBに配され、2回戦で第5シードのFAWAZ,Martha(FRA)選手と対戦です。
江口凜(コマツ)選手はプールBに配され、2回戦で第5シードのFAWAZ,Martha(FRA)選手と対戦です。
1回戦
HENRIQUES,Julia(BRA)△(3:03 合わせ技)〇大森朱莉(帝京大学)
2回戦
FAWAZ,Martha(FRA)△(3:23 送襟絞め)〇江口凜(コマツ)
AMINOVA,Shukurjon(UZB)△(1:50 袖釣込腰)〇大森朱莉(帝京大学)
REIS,Bianca(BRA)△(GS9:54 反則勝ち)〇江口凜(コマツ)
大森朱莉(帝京大学)〇(4:00 優勢勝ち)△GARCIA MARTIN,Marta(ESP)
準決勝
YILDIZ,Ozlem(TUR)〇(GS5:14 脇固)△江口凜(コマツ)
大森朱莉(帝京大学)〇(GS9:31 優勢勝ち)△TONIOLO,Veronica(ITA)
3位決定戦
GARCIA MARTIN,Marta(ESP)△(4:00 優勢勝ち)〇江口凜(コマツ)
決勝
YILDIZ,Ozlem(TUR)〇(GS4:23 優勢勝ち)△大森朱莉(帝京大学)
組手のブロッキングと消極的の2つの指導を貰い後がなくなりそのままゴールデンスコアに突入。最後はサリハニの体勢から隅返しで技ありを失う。
優 勝 YILDIZ,Ozlem(TUR)
準優勝 大森朱莉(帝京大学)
第三位 TONIOLO,Veronica(ITA)
第三位 江口凜(コマツ)
第五位 REIS,Bianca(BRA)
第五位 GARCIA MARTIN,Marta(ESP)
第七位 CANCELA, Tasha(USA)
第七位 ZUCCARO,Chiara(ITA)
63キロ級
第1シード VAN LIESHOUT,Joanne(NED)
第七位 CANCELA, Tasha(USA)
第七位 ZUCCARO,Chiara(ITA)
63キロ級
第1シード VAN LIESHOUT,Joanne(NED)
第2シード VAZQUEZ FERNANDEZ,Laura(ESP)
第3シード KUYULOVA,Esmigul(KAZ)
第4シード KRISTO,Katarina(CRO)
第5シード AUCHECORNE,Melkia(FRA)
第6シード REDJEPOVA,Farangiz(UZB)
第7シード CORRAO,Alessia(BEL)
第7シード CORRAO,Alessia(BEL)
第8シード PALUMBO,Antonietta(ITA)
1回戦
PRIMO,Kerem(ISR)△(GS9:35 反則勝ち)〇石岡来望(環太平洋大学)
2回戦
REDJEPOVA,Farangiz(UZB)△(3:14 崩袈裟固)〇石岡来望(環太平洋大学)
準々決勝
ZUCCO,Agnese(ITA)△(GS5:02反則勝ち)〇石岡来望(環太平洋大学)
準決勝
VAN LIESHOUT,Joanne(NED)〇(1:25 十字固め)△KRISTO,Katarina(CRO)
CARDOSO,Kaillany(BRA)△(GS4:58 反則勝ち)〇石岡来望(環太平洋大学)
3位決定戦
AUCHECORNE,Melkia(FRA)〇(4:00 優勢勝ち)△石岡来望(環太平洋大学)
決勝
VAN LIESHOUT,Joanne(NED)〇(2:56 十字固め)△CARDOSO,Kaillany(BRA)
優 勝 VAN LIESHOUT,Joanne(NED)
準優勝 CARDOSO,Kaillany(BRA)
第三位 AUCHECORNE,Melkia(FRA)
第三位 ZUCCO,Agnese(ITA)
第五位 石岡来望(環太平洋大学)
第五位 KRISTO,Katarina(CRO)
第七位 PALUMBO,Antonietta(ITA)
第七位 CORRAO,Alessia(BEL)
70キロ級
第1シード TSUNODA ROUSTANT,Ai(ESP)
第2シード CARVALHO,Luana(BRA)
第3シード SOBIERAJSKA,Katarzyna(POL)
第4シード ZARYBNICKA,Julie(CZE)
石岡来望(環太平洋大学)選手はプールDに配され、1回戦でPRIMO,Kerem(ISR)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦は第6シードのREDJEPOVA,Farangiz(UZB)選手とCARROUTH,Karlee(USA)選手の勝者と対戦です。
1回戦
PRIMO,Kerem(ISR)△(GS9:35 反則勝ち)〇石岡来望(環太平洋大学)
2回戦
REDJEPOVA,Farangiz(UZB)△(3:14 崩袈裟固)〇石岡来望(環太平洋大学)
準々決勝
ZUCCO,Agnese(ITA)△(GS5:02反則勝ち)〇石岡来望(環太平洋大学)
準決勝
VAN LIESHOUT,Joanne(NED)〇(1:25 十字固め)△KRISTO,Katarina(CRO)
CARDOSO,Kaillany(BRA)△(GS4:58 反則勝ち)〇石岡来望(環太平洋大学)
3位決定戦
AUCHECORNE,Melkia(FRA)〇(4:00 優勢勝ち)△石岡来望(環太平洋大学)
決勝
VAN LIESHOUT,Joanne(NED)〇(2:56 十字固め)△CARDOSO,Kaillany(BRA)
優 勝 VAN LIESHOUT,Joanne(NED)
準優勝 CARDOSO,Kaillany(BRA)
第三位 AUCHECORNE,Melkia(FRA)
第三位 ZUCCO,Agnese(ITA)
第五位 石岡来望(環太平洋大学)
第五位 KRISTO,Katarina(CRO)
第七位 PALUMBO,Antonietta(ITA)
第七位 CORRAO,Alessia(BEL)
70キロ級
第1シード TSUNODA ROUSTANT,Ai(ESP)
第2シード CARVALHO,Luana(BRA)
第3シード SOBIERAJSKA,Katarzyna(POL)
第4シード ZARYBNICKA,Julie(CZE)
第5シード BOCK,Samira(GER)
第6シード EGAMBERGANOVA,Shakhlo(UZB)
第6シード EGAMBERGANOVA,Shakhlo(UZB)
第7シード MEHLAU,Sarah(GER)
第8シード INSUA IGLESIAS,Noelia(ESP)
INSUA IGLESIAS,Noelia(ESP)△(4:00 優勢勝ち)〇桑形萌花(三井住友海上火災保険)
2回戦
桑形萌花(三井住友海上火災保険)選手はプールAに配され、1回戦で第8シードのINSUA IGLESIAS,Noelia(ESP)選手と対戦です。
勝ち上がると2回戦はCROSS,Simone(GBR)選手とOLAYA,Brenda(COL)選手の勝者と対戦です。
1回戦INSUA IGLESIAS,Noelia(ESP)△(4:00 優勢勝ち)〇桑形萌花(三井住友海上火災保険)
2回戦
桑形萌花(三井住友海上火災保険)△(GS5:15 優勢勝ち)〇OLAYA,Brenda(COL)
準決勝
TSUNODA ROUSTANT,Ai(ESP)〇(2:01 袖釣込腰)△BOCK,Samira(GER)
MEHLAU,Sarah(GER)△(2:58 合わせ技)〇OGEL,Fidan(TUR)
決勝
TSUNODA ROUSTANT,Ai(ESP)〇(1:07 合わせ技)△OGEL,Fidan(TUR)
優 勝 TSUNODA ROUSTANT,Ai(ESP)
準優勝 OGEL,Fidan(TUR)
第三位 GOMEZ FERIA,Idelannis(CUB)
第三位 BOCK,Samira(GER)
第五位 MEHLAU,Sarah(GER)
第五位 SOBIERAJSKA,Katarzyna(POL)
第七位 OLAYA,Brenda(COL)
第七位 GARRIGA,Isabella(USA)
78キロ級
第1シード OLEK,Anna Monta(GER)
第2シード VAN HEEMST,Yael(NED)
準決勝
TSUNODA ROUSTANT,Ai(ESP)〇(2:01 袖釣込腰)△BOCK,Samira(GER)
MEHLAU,Sarah(GER)△(2:58 合わせ技)〇OGEL,Fidan(TUR)
決勝
TSUNODA ROUSTANT,Ai(ESP)〇(1:07 合わせ技)△OGEL,Fidan(TUR)
優 勝 TSUNODA ROUSTANT,Ai(ESP)
準優勝 OGEL,Fidan(TUR)
第三位 GOMEZ FERIA,Idelannis(CUB)
第三位 BOCK,Samira(GER)
第五位 MEHLAU,Sarah(GER)
第五位 SOBIERAJSKA,Katarzyna(POL)
第七位 OLAYA,Brenda(COL)
第七位 GARRIGA,Isabella(USA)
78キロ級
第1シード OLEK,Anna Monta(GER)
第2シード VAN HEEMST,Yael(NED)
第3シード RAMOS,Eliza(BRA)
第4シード DERKS,Lieke(NED)
第5シード KURBANBAEVA,Iriskhon(UZB)
第4シード DERKS,Lieke(NED)
第5シード KURBANBAEVA,Iriskhon(UZB)
第6シード FREITAS,Beatriz(BRA)
第7シード ZATCHI BI,Oceane(FRA)
第8シード MICHAELIDOU,Zanet(CYP)
2回戦
OLEK,Anna Monta(GER)△(GS6:31 腕緘)〇黒田亜紀(早稲田大学)
準々決勝
黒田亜紀(早稲田大学)〇(2:41 大外落し)△MICHAELIDOU,Zanet(CYP)
準決勝
黒田亜紀(早稲田大学)〇(3:57 合わせ技)△DERKS,Lieke(NED)
ZATCHI BI,Oceane(FRA)△(1:20 合わせ技)〇FREITAS,Beatriz(BRA)
決勝
黒田亜紀(早稲田大学)〇(1:38 合わせ技)△FREITAS,Beatriz(BRA)
第8シード MICHAELIDOU,Zanet(CYP)
黒田亜紀(早稲田大学)選手はプールAに配され、2回戦で第1シードのOLEK,Anna Monta(GER)選手と対戦です。
2回戦
OLEK,Anna Monta(GER)△(GS6:31 腕緘)〇黒田亜紀(早稲田大学)
準々決勝
黒田亜紀(早稲田大学)〇(2:41 大外落し)△MICHAELIDOU,Zanet(CYP)
準決勝
黒田亜紀(早稲田大学)〇(3:57 合わせ技)△DERKS,Lieke(NED)
ZATCHI BI,Oceane(FRA)△(1:20 合わせ技)〇FREITAS,Beatriz(BRA)
決勝
黒田亜紀(早稲田大学)〇(1:38 合わせ技)△FREITAS,Beatriz(BRA)
ケンカ四つの相手に、小外、内股と先手を取られ、場外の指導を失います。奮起した黒田選手がタイミングの良い右内股で技ありを先制。袈裟固めに抑えかけますが無理と判断し、すぐに横三角に変化し、腕をしっかりと括り、横四方固めで抑え込み一本勝ち。
優 勝 黒田亜紀(早稲田大学)
準優勝 FREITAS,Beatriz(BRA)
第三位 KURBANBAEVA,Iriskhon(UZB)
優 勝 黒田亜紀(早稲田大学)
準優勝 FREITAS,Beatriz(BRA)
第三位 KURBANBAEVA,Iriskhon(UZB)
第三位 DERKS,Lieke(NED)
第五位 ZATCHI BI,Oceane(FRA)
第五位 YU,Sin-Yi(TPE)
第七位 MICHAELIDOU,Zanet(CYP)
第五位 ZATCHI BI,Oceane(FRA)
第五位 YU,Sin-Yi(TPE)
第七位 MICHAELIDOU,Zanet(CYP)
第七位 MISHINER,Yuli Alma(ISR)
78キロ超級
第1シード OZTURK,Hilal(TUR)
78キロ超級
第1シード OZTURK,Hilal(TUR)
第2シード TAKIYEVA,Karina(KAZ)
第3シード DIJKSTRA,Carmen(NED)
第4シード TOISHIBEKOVA,Aida(KAZ)
第5シード TAVANO,Asya(ITA)
第6シード URDANETA,Amarantha(VEN)
第7シード NACER,Dounia(FRA)
第8シード PARMONOVA,Mokhinur(UZB)
新井万央(日本体育大学)選手はプールCに配され、2回戦で第7シードのNACER,Dounia(FRA)選手と対戦です。
準決勝
OZTURK,ilal(TUR)〇(2:42 合わせ技)△TAVANO,Asya(ITA)
新井万央(日本体育大学)〇(1:06 崩上四方固)△DIJKSTRA,Carmen(NED)
3位決定戦
椋木美希(環太平洋大学)〇(0:59 合わせ技)△TAVANO,Asya(ITA)
決勝
OZTURK,ilal(TUR)△(3:52 大内刈り)〇新井万央(日本体育大学)
第7シード NACER,Dounia(FRA)
第8シード PARMONOVA,Mokhinur(UZB)
椋木美希(環太平洋大学)選手はプールAに配され、2回戦で第8シードのPARMONOVA,Mokhinur(UZB)選手と対戦です。
新井万央(日本体育大学)選手はプールCに配され、2回戦で第7シードのNACER,Dounia(FRA)選手と対戦です。
勝ち上がるとプール決勝は第2シードのTAKIYEVA,Karina(KAZ)選手とSIMONETTI,Erica(ITA)選手の勝者と対戦です。
2回戦
PARMONOVA,Mokhinur(UZB)△(2:55 合わせ技)〇椋木美希(環太平洋大学)
NACER,Dounia(FRA)△(1:13 腕緘)〇新井万央(日本体育大学)
準々決勝
OZTURK,ilal(TUR)〇(0:24 脇固)△椋木美希(環太平洋大学)
SIMONETTI,Erica(ITA)△(3:04 崩上四方固)〇新井万央(日本体育大学)
敗者復活戦
椋木美希(環太平洋大学)〇(0:22 体落とし)△LEON,Nayli(ECU)
2回戦
PARMONOVA,Mokhinur(UZB)△(2:55 合わせ技)〇椋木美希(環太平洋大学)
NACER,Dounia(FRA)△(1:13 腕緘)〇新井万央(日本体育大学)
準々決勝
OZTURK,ilal(TUR)〇(0:24 脇固)△椋木美希(環太平洋大学)
SIMONETTI,Erica(ITA)△(3:04 崩上四方固)〇新井万央(日本体育大学)
敗者復活戦
椋木美希(環太平洋大学)〇(0:22 体落とし)△LEON,Nayli(ECU)
準決勝
OZTURK,ilal(TUR)〇(2:42 合わせ技)△TAVANO,Asya(ITA)
新井万央(日本体育大学)〇(1:06 崩上四方固)△DIJKSTRA,Carmen(NED)
3位決定戦
椋木美希(環太平洋大学)〇(0:59 合わせ技)△TAVANO,Asya(ITA)
決勝
OZTURK,ilal(TUR)△(3:52 大内刈り)〇新井万央(日本体育大学)
身体の大きな相手は巻き込み技を狙います。3分過ぎ、脇に釣り手を差し込み、右内股で大きく回し技あり。そのまま崩れ袈裟固めに抑え込み、一旦は合わせ技で一本勝ちとなるも、不可解な取り消し。理由は下半身を固定したとのこと。理解に苦しみます。(→釣り手が帯ではなく、帯の下の上着の裾を握ったための指導ということのようです。これは確かにルール通りの判定です。渡名喜選手と角田選手の試合もポイントではなく、渡名喜選手の指導ということにならなければならないということの証明になりました)挙句の果てに、指導が与えれれ後が無くなります。最後は相手の下がり際に右大内刈りが炸裂し、文句なしの一本勝ち。
椋木選手の準々決勝と言い、この決勝と言い、審判の判定が不可解でした。
優 勝 新井万央(日本体育大学)
準優勝 OZTURK,ilal(TUR)
第三位 椋木美希(環太平洋大学)
第三位 SIMONETTI,Erica(ITA)
第五位 DIJKSTRA,Carmen(NED)
第五位 TAVANO,sya(ITA)
第七位 LEON,Nayli(ECU)
第七位 URDANETA,Amarantha(VEN)
ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村
椋木選手の準々決勝と言い、この決勝と言い、審判の判定が不可解でした。
優 勝 新井万央(日本体育大学)
準優勝 OZTURK,ilal(TUR)
第三位 椋木美希(環太平洋大学)
第三位 SIMONETTI,Erica(ITA)
第五位 DIJKSTRA,Carmen(NED)
第五位 TAVANO,sya(ITA)
第七位 LEON,Nayli(ECU)
第七位 URDANETA,Amarantha(VEN)
ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村