第44回を迎える全国高校柔道選手権大会。
今大会は日本武道館で3月20日~21日に開催されます。

第44回全国高校柔道選手権大会ですが、早くも各地で予選が始まりました。
追記する形式で各都道府県の代表を追ってみたいと思います。
大会HP
北海道
男子
60キロ級 藤田祐人(札幌山の手)、66キロ級 黒瀬稜太(北海)、73キロ級 鳩間賢信(札幌山の手)、81キロ級 佐藤雅典(東海大札幌)、無差別級 吉田龍真(北海)
女子
48キロ級 三浦心花(札幌山の手)、52キロ級 後藤未結(札幌日大)、57キロ級 廣島あおい(札幌山の手)、63キロ級 溝口紗美(北海)、無差別級 渡邉天海(北海)
青森県
男子
60キロ級 中里羽汰(八戸工大第一)、66キロ級 鹿原海星(青森山田)、73キロ級 中村晴渡(青森北)、81キロ級 佐藤信吾(木造)、無差別級 横山大士(木造)
女子
48キロ級 松橋音葉(木造)、52キロ級 柴崎美優(八戸学院光星)、57キロ級 鈴木稚菜(青森山田)、63キロ級 松山実憂(青森山田)、無差別級 神美華(五所川原商)
岩手県
男子
60キロ級 矢澤泰千(盛岡南)、66キロ級 佐藤獅童(専大北上)、73キロ級 外浦風汰(盛岡大附属)、81キロ級 佐々木康太(盛岡大附属)、無差別級 相場啓吾(盛岡大附属)
女子
48キロ級 髙田あさ陽(不来方)、52キロ級 福田小桃(盛岡南)、57キロ級 瀬川佳那(盛岡南)、63キロ級 藤澤杏瑚(不来方)、無差別級 髙村優海(福岡)
秋田県
男子
60キロ級 髙橋真鳥(秋田)、66キロ級 小松勇斗(本荘)、73キロ級 塩谷大輔(能代)、81キロ級 高橋幸也(湯沢翔北)、無差別級 伊藤一冴(大曲農)
女子
48キロ級 石垣明衣(本荘)、52キロ級 千田みずき(本荘)、57キロ級 土門さくら(本荘)、63キロ級 今野蒔友(本荘)、無差別級 加藤楓(秋田商)
宮城県
男子
60キロ級 尾曽輝斗(東北学院)、66キロ級 伊藤咲哉(東北学院)、73キロ級 伊藤壮健(東北)、81キロ級 尾坪稜太(東北)、無差別級 木村大樹(仙台育英)
女子
48キロ級 佐々木侑(東北)、52キロ級 三浦向日葵(古川工)、57キロ級 後藤唯(東北)、63キロ級 溝口悠(東北)、無差別級 佐藤歩瑠(仙台高専名取)
山形県
男子
60キロ級 塩谷颯大(東海大山形)、66キロ級 小林夢人(東海大山形)、73キロ級 澁谷悠吏(山形工)、81キロ級 栃木章吾(米沢中央)、無差別級 五十嵐大喜(米沢中央)
女子
48キロ級 東海林由凪(山形中央)、52キロ級 古澤七凪(羽黒)、57キロ級 森川柔(羽黒)、63キロ級 菅原愛樹(米沢中央)、無差別級 佐藤こよみ(羽黒)
福島県
男子
60キロ級 田中楓之樹(田村)、66キロ級 佐藤隼(相馬東)、73キロ級 加藤真那登(東日本国際大附属昌平)、81キロ級 甲地来希(田村)、無差別級 渡辺康成(田村)
女子
48キロ級 迎好夏(学法石川)、52キロ級 池田蒼月(東日本国際大附属昌平)、57キロ級 伊藤恋(東日本国際大附属昌平)、63キロ級 鈴木美紀(学法石川)、無差別級 山口紅炎(若松商)
茨城県
男子
60キロ級 木島理樹太(つくば秀英)、66キロ級 清水福虎(水戸啓明)、73キロ級 奥村匠美(水戸啓明)、81キロ級 松下颯太(つくば秀英)、無差別級 飯田晃生(つくば秀英)
女子
48キロ級 小室月美(多賀)、52キロ級 福島万尋(下館工)、57キロ級 佐藤はんな(土浦日大)、63キロ級 清水日和(土浦日大)、無差別級 石川姫乃(八千代)
栃木県
男子
60キロ級 田宮令都(作新学院)、66キロ級 深澤一矢(文星芸大附)、73キロ級 長須祐太(白鷗大足利)、81キロ級 内藤智(白鷗大足利)、無差別級 齋五澤凌生(白鷗大足利)
女子
48キロ級 山中柚稀(足利短大附属)、52キロ級 最上蒔芽(足利短大附属)、57キロ級 國分ひなた(足利短大附属)、63キロ級 青田れもん(國學院栃木)、無差別級 岡葉月(足利短大附属)
群馬県
男子
60キロ級 佐俣麟音(常磐)、66キロ級 轟竜斗(桐生第一)、73キロ級 赤澤飛龍(常磐)、81キロ級 森田堅心(常磐)、無差別級 菊池晏至(常磐)
女子
48キロ級 唐澤美咲(常磐)、52キロ級 関口凜(前橋育英)、57キロ級 福島希花(常磐)、63キロ級 トーレス・アリネ(常磐)、無差別級 寳条まり(常磐)
千葉県
男子
60キロ級 内山真雄(千葉経大附属)、66キロ級 坂巻莞爾(千葉経大附属)、73キロ級 黒川龍磨(習志野)、81キロ級 鎌倉啓太郎(習志野)、無差別級 四元羅生(木更津総合)
女子
48キロ級 藤心南(八千代)、52キロ級 宝本陽(東海大浦安)、57キロ級 橋本瑠音(木更津総合)、63キロ級 森山美優(八千代)、無差別級 八馬ひより(八千代)
埼玉県
男子
60キロ級 磯野隆太郎(埼玉栄)、66キロ級 西山一心(埼玉栄)、須川朝陽(大宮工)、73キロ級 杉野瑛星(埼玉栄)、81キロ級 粂田和樹(埼玉栄)、無差別級 坂口稜(埼玉栄)
女子
48キロ級 小池夏暉(埼玉栄)、堀内乃絵(武蔵越生)、52キロ級 島野芽季(埼玉栄)、川原輝子(埼玉栄)、57キロ級 新井心彩(埼玉栄)、63キロ級 大前星奈(大宮東)、無差別級 三浦心暖(埼玉栄)
東京都
男子
60キロ級 小野日向(足立学園)、66キロ級 川崎奏来(国士舘)、73キロ級 石塚隼多(修徳)、81キロ級 長谷川環(日体荏原)、無差別級 恵良武大(修徳)
女子
48キロ級 宮木果乃(修徳)、52キロ級 高木由有(淑徳)、57キロ級 森近颯(淑徳)、63キロ級 徳田和華(淑徳)、無差別級 近松麻耶(淑徳)
神奈川県
男子
60キロ級 久能桐馬(光明学園相模原)、66キロ級 服部辰成(東海大相模)、73キロ級 木原慧登(東海大相模)、81キロ級 武内忍苑(横浜)、無差別級 金杉元太(東海大相模)
女子
48キロ級 佐藤颯姫(横須賀学院)、52キロ級 福元稲穂(横須賀学院)、57キロ級 上野明日香(桐蔭学園)、青木心音(横須賀学院)、63キロ級 山出愛実(桐蔭学園)、無差別級 星野七虹(桐蔭学園)
山梨県
男子
60キロ級 下平清哉(東海大甲府)、66キロ級 楠拓海(東海大甲府)、73キロ級 丸山春希(東海大甲府)、81キロ級 鳥山蓮(東海大甲府)、無差別級 野村尚吾(東海大甲府)
女子
48キロ級 黍田紫月(富士学苑)、52キロ級 大久保藍(富士学苑)、57キロ級 竹中真琴(富士学苑)、63キロ級 杉山凛(富士学苑)、無差別級 川崎愛乃(富士学苑)
新潟県
男子
60キロ級 熊田耕介(開志国際) 、66キロ級 間柚稀(開志国際)、73キロ級 榎本慎太(新潟第一)、81キロ級 高梨耀(開志国際)、無差別級 大石雄郎(開志国際)
女子
48キロ級 藤田理沙(開志国際)、52キロ級 籠島 純恋(開志国際)、57キロ級 大竹涼夏(新潟第一)、63キロ級 藤川称希(開志国際)、無差別級 嶋田春(新潟第一)
富山県
男子
60キロ級 林秀俊(富山商)、66キロ級 上田勝也(小杉)、73キロ級 小神海翔(小杉)、81キロ級 堀川航(小杉)、無差別級 稲垣怜(富山第一)
女子
48キロ級 山本唯(富山商)、52キロ級 弘田望美(富山商)、57キロ級 牧日千華(富山国際)、63キロ級 柴田麻紗陽(高岡第一)、無差別級 吉田まるり(富山商)
石川県
男子
60キロ級 千葉柊哉(石川県立工)、66キロ級 石川大真(鶴来)、73キロ級 福田悠真(鶴来)、81キロ級 南出健槙(鶴来)、無差別級 小林大希(鶴来)
女子
48キロ級 山﨑吏乃(津幡)、52キロ級 清水唯南(津幡)、57キロ級 松永実優(津幡)、63キロ級 戸澗望愛(津幡)、無差別級 喜多なつみ(津幡)
福井県
男子
60キロ級 川元幸長(福井工大福井)、66キロ級 志村碧(北陸)、73キロ級 北得洸大朗(福井工大福井)、81キロ級 ツェレンドゥラム・ダグワドルジ(福井工大福井)、無差別級 大瀧智滉(福井工大福井)
静岡県
男子
60キロ級 小林勇斗(東海大静岡翔洋)、66キロ級 山下稜介(浜松商)、73キロ級 長澤拓海(静岡学園)、81キロ級 坂東新(加藤学園)、無差別級 沖山智(静岡学園)
女子
48キロ級 牧園羽菜(藤枝順心)、52キロ級 原田詩依菜(藤枝順心)、57キロ級 夏目彩夢奈(聖隷クリストファー)、63キロ級 近藤小晴(藤枝順心)、無差別級 北尾美樹(東海大静岡翔洋)
愛知県
男子
60キロ級 栗田真杜(愛知産業大三河)、66キロ級 片山敦稀(大成)、73キロ級 前原豪支(大成)、81キロ級 鈴木恵介(大成)、無差別級 佐々木勇翔(大成)
三重県
男子
60キロ級 萩颯太(四日市中央工)、66キロ級 宮本凌河(四日市中央工)、73キロ級 大崎天照(四日市中央工)、81キロ級 山村洸斗(名張)、無差別級 吉田燦太(名張)
女子
48キロ級 加藤沙弥(名張)、52キロ級 坂山永(高田)、57キロ級 高石奈々香(高田)、63キロ級 小口静愛(高田)、無差別級 中束玲那(名張)
滋賀県
男子
60キロ級 福田大和(比叡山)、66キロ級 髙森和(比叡山)、73キロ級 足達俊亮(比叡山)、81キロ級 秋田ハル(比叡山)、無差別級 服部天功(近江)
女子
48キロ級 足立美翔(比叡山)、52キロ級 川上梨奈(比叡山)、57キロ級 金岡瑠華(比叡山)、63キロ級 篠原三奈(比叡山)、無差別級 本田万結(比叡山)
京都府
男子
60キロ級 田中都羽(京都文教)、66キロ級 田中天満(京都共栄学園)、73キロ級 竹村賢(京都先端科学大学附属)、81キロ級 竹嶌大翔(京都先端科学大学附属)、無差別級 福田銀次(京都先端科学大学附属)
女子
48キロ級 朝田結衣(京都文教)、52キロ級 谷口華(乙訓)、57キロ級 宮本愛佳(立命館宇治)、63キロ級 安田理奈子(乙訓)、無差別級 小林絆(立命館宇治)
大阪府
男子
60キロ級 松本翔太朗(東海大仰星大阪)、66キロ級 倉本琉希(金光藤蔭)、73キロ級 中臣清十郎(金光藤蔭)、81キロ級 仁保秀太(東海大仰星大阪)、無差別級 市谷櫂人(東海大仰星大阪)
女子
48キロ級 谷口茉輝(常翔学園)、52キロ級 藤原天美(東大阪大敬愛)、57キロ級 森本胡桃(大阪産業大附属)、63キロ級 西森奈花(東大阪大敬愛)、無差別級 増子和奏(東大阪大敬愛)
奈良県
男子
60キロ級 井手凱王(天理)、66キロ級 有馬正明(五條)、73キロ級 小幡札希(天理)、81キロ級 石屋侑大(天理)、無差別級 田中海(天理)
女子
48キロ級 吉野紗千代(天理)、52キロ級 西村彩花(天理)、57キロ級 山下楓夏(五條)、63キロ級 山口紗也子(天理)、無差別級 小崎華恋(天理)
和歌山県
男子
60キロ級 横井蓮(初芝橋本)、66キロ級 馬郡優(初芝橋本)、73キロ級 貝尻篤哉(箕島)、81キロ級 西畑聡汰(初芝橋本)、無差別級 矢舩雅斗(箕島)
女子
48キロ級 田原帆乃佳(箕島)、52キロ級 貝尻佳穂(箕島)、57キロ級 丹波楓(近大附属和歌山)、63キロ級 阪部圭穂(和歌山北)、無差別級 坂下笑琉(近大附属和歌山)
兵庫県
男子
60キロ級 藤本旺晟(神港学園)、66キロ級 顕徳海利(神港学園)、73キロ級 鬼塚勇芯(報徳学園)、81キロ級 祝恵誠(育英)、無差別級 村瀬浩樹(神戸国際大附属)
女子
48キロ級 横山りせ(社)、52キロ級 萩野果凜(東洋大姫路)、57キロ級 山本佳乃(神戸科学技術)、63キロ級 名田心々菜(武庫川大附属)、無差別級 小林茉央(須磨学園夙川)
鳥取県
男子
60キロ級 山岡弘昌(倉吉北)、66キロ級 山下京介(倉吉北)、73キロ級 岩﨑巧(倉吉北)、81キロ級 村田萌(倉吉北)、無差別級 山口永吉(倉吉北)
女子
48キロ級 小寺海璃(倉吉北)、52キロ級 佐蔵美咲 (八頭)、57キロ級 西村凪紗(倉吉農)、63キロ級 松本登羽(倉吉北)、無差別級 杉野美涼(倉吉北)
島根県
男子
60キロ級 田窪剛共(開星)、66キロ級 畝本伊吹(開星)、73キロ級 三谷竹流(益田東)、81キロ級 鳥屋尾翼(平田)、無差別級 木村春輝(開星)
女子
48キロ級 石﨑日和(出雲西)、52キロ級 下野結(明誠)、57キロ級 小幡心里(出雲西)、63キロ級 中島千波(平田)、無差別級 井上七海(明誠)
岡山県
男子
60キロ級 杉森政弥(作陽)、66キロ級 藤田天(倉敷工)、73キロ級 藤田賀一(作陽)、81キロ級 松本耀大(作陽)、無差別級 西村夢人(作陽)
今大会は日本武道館で3月20日~21日に開催されます。

第44回全国高校柔道選手権大会ですが、早くも各地で予選が始まりました。
追記する形式で各都道府県の代表を追ってみたいと思います。
大会HP
北海道
男子
60キロ級 藤田祐人(札幌山の手)、66キロ級 黒瀬稜太(北海)、73キロ級 鳩間賢信(札幌山の手)、81キロ級 佐藤雅典(東海大札幌)、無差別級 吉田龍真(北海)
女子
48キロ級 三浦心花(札幌山の手)、52キロ級 後藤未結(札幌日大)、57キロ級 廣島あおい(札幌山の手)、63キロ級 溝口紗美(北海)、無差別級 渡邉天海(北海)
青森県
男子
60キロ級 中里羽汰(八戸工大第一)、66キロ級 鹿原海星(青森山田)、73キロ級 中村晴渡(青森北)、81キロ級 佐藤信吾(木造)、無差別級 横山大士(木造)
女子
48キロ級 松橋音葉(木造)、52キロ級 柴崎美優(八戸学院光星)、57キロ級 鈴木稚菜(青森山田)、63キロ級 松山実憂(青森山田)、無差別級 神美華(五所川原商)
岩手県
男子
60キロ級 矢澤泰千(盛岡南)、66キロ級 佐藤獅童(専大北上)、73キロ級 外浦風汰(盛岡大附属)、81キロ級 佐々木康太(盛岡大附属)、無差別級 相場啓吾(盛岡大附属)
女子
48キロ級 髙田あさ陽(不来方)、52キロ級 福田小桃(盛岡南)、57キロ級 瀬川佳那(盛岡南)、63キロ級 藤澤杏瑚(不来方)、無差別級 髙村優海(福岡)
秋田県
男子
60キロ級 髙橋真鳥(秋田)、66キロ級 小松勇斗(本荘)、73キロ級 塩谷大輔(能代)、81キロ級 高橋幸也(湯沢翔北)、無差別級 伊藤一冴(大曲農)
女子
48キロ級 石垣明衣(本荘)、52キロ級 千田みずき(本荘)、57キロ級 土門さくら(本荘)、63キロ級 今野蒔友(本荘)、無差別級 加藤楓(秋田商)
宮城県
男子
60キロ級 尾曽輝斗(東北学院)、66キロ級 伊藤咲哉(東北学院)、73キロ級 伊藤壮健(東北)、81キロ級 尾坪稜太(東北)、無差別級 木村大樹(仙台育英)
女子
48キロ級 佐々木侑(東北)、52キロ級 三浦向日葵(古川工)、57キロ級 後藤唯(東北)、63キロ級 溝口悠(東北)、無差別級 佐藤歩瑠(仙台高専名取)
山形県
男子
60キロ級 塩谷颯大(東海大山形)、66キロ級 小林夢人(東海大山形)、73キロ級 澁谷悠吏(山形工)、81キロ級 栃木章吾(米沢中央)、無差別級 五十嵐大喜(米沢中央)
女子
48キロ級 東海林由凪(山形中央)、52キロ級 古澤七凪(羽黒)、57キロ級 森川柔(羽黒)、63キロ級 菅原愛樹(米沢中央)、無差別級 佐藤こよみ(羽黒)
福島県
男子
60キロ級 田中楓之樹(田村)、66キロ級 佐藤隼(相馬東)、73キロ級 加藤真那登(東日本国際大附属昌平)、81キロ級 甲地来希(田村)、無差別級 渡辺康成(田村)
女子
48キロ級 迎好夏(学法石川)、52キロ級 池田蒼月(東日本国際大附属昌平)、57キロ級 伊藤恋(東日本国際大附属昌平)、63キロ級 鈴木美紀(学法石川)、無差別級 山口紅炎(若松商)
茨城県
男子
60キロ級 木島理樹太(つくば秀英)、66キロ級 清水福虎(水戸啓明)、73キロ級 奥村匠美(水戸啓明)、81キロ級 松下颯太(つくば秀英)、無差別級 飯田晃生(つくば秀英)
女子
48キロ級 小室月美(多賀)、52キロ級 福島万尋(下館工)、57キロ級 佐藤はんな(土浦日大)、63キロ級 清水日和(土浦日大)、無差別級 石川姫乃(八千代)
栃木県
男子
60キロ級 田宮令都(作新学院)、66キロ級 深澤一矢(文星芸大附)、73キロ級 長須祐太(白鷗大足利)、81キロ級 内藤智(白鷗大足利)、無差別級 齋五澤凌生(白鷗大足利)
女子
48キロ級 山中柚稀(足利短大附属)、52キロ級 最上蒔芽(足利短大附属)、57キロ級 國分ひなた(足利短大附属)、63キロ級 青田れもん(國學院栃木)、無差別級 岡葉月(足利短大附属)
群馬県
男子
60キロ級 佐俣麟音(常磐)、66キロ級 轟竜斗(桐生第一)、73キロ級 赤澤飛龍(常磐)、81キロ級 森田堅心(常磐)、無差別級 菊池晏至(常磐)
女子
48キロ級 唐澤美咲(常磐)、52キロ級 関口凜(前橋育英)、57キロ級 福島希花(常磐)、63キロ級 トーレス・アリネ(常磐)、無差別級 寳条まり(常磐)
千葉県
男子
60キロ級 内山真雄(千葉経大附属)、66キロ級 坂巻莞爾(千葉経大附属)、73キロ級 黒川龍磨(習志野)、81キロ級 鎌倉啓太郎(習志野)、無差別級 四元羅生(木更津総合)
女子
48キロ級 藤心南(八千代)、52キロ級 宝本陽(東海大浦安)、57キロ級 橋本瑠音(木更津総合)、63キロ級 森山美優(八千代)、無差別級 八馬ひより(八千代)
埼玉県
男子
60キロ級 磯野隆太郎(埼玉栄)、66キロ級 西山一心(埼玉栄)、須川朝陽(大宮工)、73キロ級 杉野瑛星(埼玉栄)、81キロ級 粂田和樹(埼玉栄)、無差別級 坂口稜(埼玉栄)
女子
48キロ級 小池夏暉(埼玉栄)、堀内乃絵(武蔵越生)、52キロ級 島野芽季(埼玉栄)、川原輝子(埼玉栄)、57キロ級 新井心彩(埼玉栄)、63キロ級 大前星奈(大宮東)、無差別級 三浦心暖(埼玉栄)
東京都
男子
60キロ級 小野日向(足立学園)、66キロ級 川崎奏来(国士舘)、73キロ級 石塚隼多(修徳)、81キロ級 長谷川環(日体荏原)、無差別級 恵良武大(修徳)
女子
48キロ級 宮木果乃(修徳)、52キロ級 高木由有(淑徳)、57キロ級 森近颯(淑徳)、63キロ級 徳田和華(淑徳)、無差別級 近松麻耶(淑徳)
神奈川県
男子
60キロ級 久能桐馬(光明学園相模原)、66キロ級 服部辰成(東海大相模)、73キロ級 木原慧登(東海大相模)、81キロ級 武内忍苑(横浜)、無差別級 金杉元太(東海大相模)
女子
48キロ級 佐藤颯姫(横須賀学院)、52キロ級 福元稲穂(横須賀学院)、57キロ級 上野明日香(桐蔭学園)、青木心音(横須賀学院)、63キロ級 山出愛実(桐蔭学園)、無差別級 星野七虹(桐蔭学園)
山梨県
男子
60キロ級 下平清哉(東海大甲府)、66キロ級 楠拓海(東海大甲府)、73キロ級 丸山春希(東海大甲府)、81キロ級 鳥山蓮(東海大甲府)、無差別級 野村尚吾(東海大甲府)
女子
48キロ級 黍田紫月(富士学苑)、52キロ級 大久保藍(富士学苑)、57キロ級 竹中真琴(富士学苑)、63キロ級 杉山凛(富士学苑)、無差別級 川崎愛乃(富士学苑)
新潟県
男子
60キロ級 熊田耕介(開志国際) 、66キロ級 間柚稀(開志国際)、73キロ級 榎本慎太(新潟第一)、81キロ級 高梨耀(開志国際)、無差別級 大石雄郎(開志国際)
女子
48キロ級 藤田理沙(開志国際)、52キロ級 籠島 純恋(開志国際)、57キロ級 大竹涼夏(新潟第一)、63キロ級 藤川称希(開志国際)、無差別級 嶋田春(新潟第一)
富山県
男子
60キロ級 林秀俊(富山商)、66キロ級 上田勝也(小杉)、73キロ級 小神海翔(小杉)、81キロ級 堀川航(小杉)、無差別級 稲垣怜(富山第一)
女子
48キロ級 山本唯(富山商)、52キロ級 弘田望美(富山商)、57キロ級 牧日千華(富山国際)、63キロ級 柴田麻紗陽(高岡第一)、無差別級 吉田まるり(富山商)
石川県
男子
60キロ級 千葉柊哉(石川県立工)、66キロ級 石川大真(鶴来)、73キロ級 福田悠真(鶴来)、81キロ級 南出健槙(鶴来)、無差別級 小林大希(鶴来)
女子
48キロ級 山﨑吏乃(津幡)、52キロ級 清水唯南(津幡)、57キロ級 松永実優(津幡)、63キロ級 戸澗望愛(津幡)、無差別級 喜多なつみ(津幡)
福井県
男子
60キロ級 川元幸長(福井工大福井)、66キロ級 志村碧(北陸)、73キロ級 北得洸大朗(福井工大福井)、81キロ級 ツェレンドゥラム・ダグワドルジ(福井工大福井)、無差別級 大瀧智滉(福井工大福井)
女子
48キロ級 平本結菜(北陸)、52キロ級 西島愛(敦賀)、57キロ級 土田萌生(敦賀)、63キロ級 大村望乃(北陸)、無差別級 増井ひかり(敦賀)
長野県
男子
60キロ級 上條颯(松商学園)、66キロ級 隆勲史郎(佐久長聖)、73キロ級 市川大将(東海大諏訪)、81キロ級 北原想大(松本第一)、無差別級 春田慧(佐久長聖)
48キロ級 平本結菜(北陸)、52キロ級 西島愛(敦賀)、57キロ級 土田萌生(敦賀)、63キロ級 大村望乃(北陸)、無差別級 増井ひかり(敦賀)
長野県
男子
60キロ級 上條颯(松商学園)、66キロ級 隆勲史郎(佐久長聖)、73キロ級 市川大将(東海大諏訪)、81キロ級 北原想大(松本第一)、無差別級 春田慧(佐久長聖)
女子
48キロ級 伊藤南風(佐久長聖)、52キロ級 横田ひかり(佐久長聖)、57キロ級 白金未桜(佐久長聖)、63キロ級 竹腰楓華(佐久長聖)、無差別級 吉井なつみ(佐久長聖)
48キロ級 伊藤南風(佐久長聖)、52キロ級 横田ひかり(佐久長聖)、57キロ級 白金未桜(佐久長聖)、63キロ級 竹腰楓華(佐久長聖)、無差別級 吉井なつみ(佐久長聖)
静岡県
男子
60キロ級 小林勇斗(東海大静岡翔洋)、66キロ級 山下稜介(浜松商)、73キロ級 長澤拓海(静岡学園)、81キロ級 坂東新(加藤学園)、無差別級 沖山智(静岡学園)
女子
48キロ級 牧園羽菜(藤枝順心)、52キロ級 原田詩依菜(藤枝順心)、57キロ級 夏目彩夢奈(聖隷クリストファー)、63キロ級 近藤小晴(藤枝順心)、無差別級 北尾美樹(東海大静岡翔洋)
愛知県
男子
60キロ級 栗田真杜(愛知産業大三河)、66キロ級 片山敦稀(大成)、73キロ級 前原豪支(大成)、81キロ級 鈴木恵介(大成)、無差別級 佐々木勇翔(大成)
女子
48キロ級 宮原青海(大成)、52キロ級 菊池律杏(同朋)、57キロ級 俊玲衣香(愛知産業大三河)、63キロ級 伊藤実優(名城大附属)、無差別級 山口ひかる(大成)
岐阜県
男子
60キロ級 山田翔己(中京学院大附属中京)、66キロ級 赤座涼悟(大垣日大)、73キロ級 鈴木孝太朗(美濃加茂)、81キロ級 奥村慶史(大垣日大)、無差別級 佐藤武流(中京学院大附属中京)
48キロ級 宮原青海(大成)、52キロ級 菊池律杏(同朋)、57キロ級 俊玲衣香(愛知産業大三河)、63キロ級 伊藤実優(名城大附属)、無差別級 山口ひかる(大成)
岐阜県
男子
60キロ級 山田翔己(中京学院大附属中京)、66キロ級 赤座涼悟(大垣日大)、73キロ級 鈴木孝太朗(美濃加茂)、81キロ級 奥村慶史(大垣日大)、無差別級 佐藤武流(中京学院大附属中京)
女子
48キロ級 近藤愛生(大垣日大)、52キロ級 南彩乃(美濃加茂)、57キロ級 金城彩月(中京学院大附属中京)、63キロ級 山田みのり(中京学院大附属中京)、無差別級 朝原寿大良(中京学院大附属中京)
48キロ級 近藤愛生(大垣日大)、52キロ級 南彩乃(美濃加茂)、57キロ級 金城彩月(中京学院大附属中京)、63キロ級 山田みのり(中京学院大附属中京)、無差別級 朝原寿大良(中京学院大附属中京)
三重県
男子
60キロ級 萩颯太(四日市中央工)、66キロ級 宮本凌河(四日市中央工)、73キロ級 大崎天照(四日市中央工)、81キロ級 山村洸斗(名張)、無差別級 吉田燦太(名張)
女子
48キロ級 加藤沙弥(名張)、52キロ級 坂山永(高田)、57キロ級 高石奈々香(高田)、63キロ級 小口静愛(高田)、無差別級 中束玲那(名張)
滋賀県
男子
60キロ級 福田大和(比叡山)、66キロ級 髙森和(比叡山)、73キロ級 足達俊亮(比叡山)、81キロ級 秋田ハル(比叡山)、無差別級 服部天功(近江)
女子
48キロ級 足立美翔(比叡山)、52キロ級 川上梨奈(比叡山)、57キロ級 金岡瑠華(比叡山)、63キロ級 篠原三奈(比叡山)、無差別級 本田万結(比叡山)
京都府
男子
60キロ級 田中都羽(京都文教)、66キロ級 田中天満(京都共栄学園)、73キロ級 竹村賢(京都先端科学大学附属)、81キロ級 竹嶌大翔(京都先端科学大学附属)、無差別級 福田銀次(京都先端科学大学附属)
女子
48キロ級 朝田結衣(京都文教)、52キロ級 谷口華(乙訓)、57キロ級 宮本愛佳(立命館宇治)、63キロ級 安田理奈子(乙訓)、無差別級 小林絆(立命館宇治)
大阪府
男子
60キロ級 松本翔太朗(東海大仰星大阪)、66キロ級 倉本琉希(金光藤蔭)、73キロ級 中臣清十郎(金光藤蔭)、81キロ級 仁保秀太(東海大仰星大阪)、無差別級 市谷櫂人(東海大仰星大阪)
女子
48キロ級 谷口茉輝(常翔学園)、52キロ級 藤原天美(東大阪大敬愛)、57キロ級 森本胡桃(大阪産業大附属)、63キロ級 西森奈花(東大阪大敬愛)、無差別級 増子和奏(東大阪大敬愛)
奈良県
男子
60キロ級 井手凱王(天理)、66キロ級 有馬正明(五條)、73キロ級 小幡札希(天理)、81キロ級 石屋侑大(天理)、無差別級 田中海(天理)
女子
48キロ級 吉野紗千代(天理)、52キロ級 西村彩花(天理)、57キロ級 山下楓夏(五條)、63キロ級 山口紗也子(天理)、無差別級 小崎華恋(天理)
和歌山県
男子
60キロ級 横井蓮(初芝橋本)、66キロ級 馬郡優(初芝橋本)、73キロ級 貝尻篤哉(箕島)、81キロ級 西畑聡汰(初芝橋本)、無差別級 矢舩雅斗(箕島)
女子
48キロ級 田原帆乃佳(箕島)、52キロ級 貝尻佳穂(箕島)、57キロ級 丹波楓(近大附属和歌山)、63キロ級 阪部圭穂(和歌山北)、無差別級 坂下笑琉(近大附属和歌山)
兵庫県
男子
60キロ級 藤本旺晟(神港学園)、66キロ級 顕徳海利(神港学園)、73キロ級 鬼塚勇芯(報徳学園)、81キロ級 祝恵誠(育英)、無差別級 村瀬浩樹(神戸国際大附属)
女子
48キロ級 横山りせ(社)、52キロ級 萩野果凜(東洋大姫路)、57キロ級 山本佳乃(神戸科学技術)、63キロ級 名田心々菜(武庫川大附属)、無差別級 小林茉央(須磨学園夙川)
鳥取県
男子
60キロ級 山岡弘昌(倉吉北)、66キロ級 山下京介(倉吉北)、73キロ級 岩﨑巧(倉吉北)、81キロ級 村田萌(倉吉北)、無差別級 山口永吉(倉吉北)
女子
48キロ級 小寺海璃(倉吉北)、52キロ級 佐蔵美咲 (八頭)、57キロ級 西村凪紗(倉吉農)、63キロ級 松本登羽(倉吉北)、無差別級 杉野美涼(倉吉北)
島根県
男子
60キロ級 田窪剛共(開星)、66キロ級 畝本伊吹(開星)、73キロ級 三谷竹流(益田東)、81キロ級 鳥屋尾翼(平田)、無差別級 木村春輝(開星)
女子
48キロ級 石﨑日和(出雲西)、52キロ級 下野結(明誠)、57キロ級 小幡心里(出雲西)、63キロ級 中島千波(平田)、無差別級 井上七海(明誠)
岡山県
男子
60キロ級 杉森政弥(作陽)、66キロ級 藤田天(倉敷工)、73キロ級 藤田賀一(作陽)、81キロ級 松本耀大(作陽)、無差別級 西村夢人(作陽)
女子
48キロ級 高田穂乃佳(創志学園)、52キロ級 半田百花(創志学園)、57キロ級 荒川清楓(創志学園)、63キロ級 道満萌奈(創志学園)、無差別級 小野友歌(創志学園)
広島県
男子
60キロ級 堀江峻平(広島国際学院)、66キロ級 岩井拳心(崇徳)、73キロ級 中田翔(近大福山)、81キロ級 高橋勇人(崇徳)、無差別級 高原大智(崇徳)、宮本颯大(崇徳)
女子
48キロ級 道法心(広陵)、52キロ級 落合倖(沼田)、57キロ級 柏野舞乙(広島皆実)、63キロ級 城美月(広島皆実)、無差別級 本田万智(広島皆実)
山口県
男子
60キロ級 飯尾龍太郎(高水)、66キロ級 川口大輝(高川学園)、73キロ級 中原惇(高川学園)、81キロ級 山本昇岳(高川学園)、無差別級 曽根海千(高川学園)
女子
48キロ級 田中陽奈(高川学園)、52キロ級 中村海結(高川学園)、57キロ級 尾畑はるか(高川学園)、63キロ級 濵重愛華(高川学園)、無差別級 (西京)
香川県
男子
60キロ級 細川陽大(高松商)、66キロ級 喜多稜太(高松商)、73キロ級 松本開登(高松商)、81キロ級 南原怜生(高松商)、無差別級 児島英太郎(高松商)
48キロ級 高田穂乃佳(創志学園)、52キロ級 半田百花(創志学園)、57キロ級 荒川清楓(創志学園)、63キロ級 道満萌奈(創志学園)、無差別級 小野友歌(創志学園)
広島県
男子
60キロ級 堀江峻平(広島国際学院)、66キロ級 岩井拳心(崇徳)、73キロ級 中田翔(近大福山)、81キロ級 高橋勇人(崇徳)、無差別級 高原大智(崇徳)、宮本颯大(崇徳)
女子
48キロ級 道法心(広陵)、52キロ級 落合倖(沼田)、57キロ級 柏野舞乙(広島皆実)、63キロ級 城美月(広島皆実)、無差別級 本田万智(広島皆実)
山口県
男子
60キロ級 飯尾龍太郎(高水)、66キロ級 川口大輝(高川学園)、73キロ級 中原惇(高川学園)、81キロ級 山本昇岳(高川学園)、無差別級 曽根海千(高川学園)
女子
48キロ級 田中陽奈(高川学園)、52キロ級 中村海結(高川学園)、57キロ級 尾畑はるか(高川学園)、63キロ級 濵重愛華(高川学園)、無差別級 (西京)
香川県
男子
60キロ級 細川陽大(高松商)、66キロ級 喜多稜太(高松商)、73キロ級 松本開登(高松商)、81キロ級 南原怜生(高松商)、無差別級 児島英太郎(高松商)
女子
48キロ級 川崎みお(坂出第一)、52キロ級 高橋梨花(高松商)、57キロ級 瀬野智香(坂出第一)、63キロ級 柳澤愛華(坂出第一)、無差別級 眞鍋樹璃(高松商)
徳島県
愛媛県
男子
60キロ級 高橋夏琉(新田)、66キロ級 山本英太(新田)、73キロ級 若谷快(新田)、81キロ級 笠井敢太(新田)、無差別級 秋山大季(新田)
女子
48キロ級 佐藤実紗(新田)、52キロ級 徳増杏(今治明徳)、57キロ級 山下明純(宇和島東)、63キロ級 瀬治山花歩(新田)、無差別級 菅原知紗(今治明徳)
福岡県
大分県
男子
60キロ級 本庄海空(柳ヶ浦)、66キロ級 中西洋貴(鶴崎工)、73キロ級 熊本晃士郎(東九州龍谷)、81キロ級 中村束琉(柳ヶ浦)、無差別級 若月蒼空(国東)
佐賀県
男子
60キロ級 久保龍之介(佐賀北)、66キロ級 大坪奨武(佐賀工)、73キロ級 田中龍雅(佐賀商)、81キロ級 岡島龍太郎(佐賀商)、無差別級 荒巻幸平(佐賀龍谷)
女子
48キロ級 近藤美月(佐賀商)、52キロ級 江口美羽(小城)、57キロ級 永松莉菜(佐賀商)、63キロ級 水間仁子(佐賀商)、無差別級 森静玖(佐賀商)
長崎県
男子
60キロ級 平山楓海 (瓊浦)、66キロ級 秋山悟大(長崎日大)、73キロ級 浦麻月(長崎日大)、81キロ級 木村公了(長崎日大)、無差別級 中村龍ノ輔(長崎南山)
宮崎県
男子
60キロ級 佐藤啓(宮崎日大)、66キロ級 堀内海聖(宮崎日大)、73キロ級 岡田一輝(延岡学園)、大久保直透(都城泉ヶ丘)、81キロ級 横谷照道(宮崎日大)、無差別級 井手翔真(延岡学園)
熊本県
男子
60キロ級 天川曜裕(九州学院)、66キロ級 坂口夢叶(鎮西)、73キロ級 吉岡利樹(東海大星翔)、81キロ級 岩本光叶(八代工)、無差別級 牧野泰晟(九州学院)
女子
48キロ級 伊藤恵(熊本中央)、52キロ級 竹内依織(熊本中央)、57キロ級 吉村美祐(九州学院)、63キロ級 松永姫幸(秀岳館)、無差別級 鍬柄遥(秀岳館)
鹿児島県
男子
60キロ級 加藤匠 (明桜館)、66キロ級 宮﨑心之介(鹿児島情報)、73キロ級 兒玉鼓太郎 (鹿児島情報)、81キロ級 落合冠太(鹿児島情報)、無差別級 吉川巧真(明桜館)
女子
48キロ級 鬼塚奈瑠美(鹿児島南)、52キロ級 宮里望美(鹿児島南)、57キロ級 中田舞(鹿児島南)、63キロ級 鳥越小有希(鹿児島南)、無差別級 瀧川七花(鹿児島南)
沖縄県
男子
60キロ級 伊波加偉自(沖縄尚学)、66キロ級 伊波世右万(沖縄尚学)、73キロ級 宮里琉汰(沖縄尚学)、81キロ級 有川洸平(沖縄尚学)、無差別級 甲木天(沖縄尚学)
48キロ級 川崎みお(坂出第一)、52キロ級 高橋梨花(高松商)、57キロ級 瀬野智香(坂出第一)、63キロ級 柳澤愛華(坂出第一)、無差別級 眞鍋樹璃(高松商)
徳島県
女子
48キロ級 西村奏星(高知)、52キロ級 川村さくら(中村)、57キロ級 田島舞楓生(岡豊)、63キロ級 澤田心花(岡豊)、無差別級 出場なし
48キロ級 西村奏星(高知)、52キロ級 川村さくら(中村)、57キロ級 田島舞楓生(岡豊)、63キロ級 澤田心花(岡豊)、無差別級 出場なし
愛媛県
男子
60キロ級 高橋夏琉(新田)、66キロ級 山本英太(新田)、73キロ級 若谷快(新田)、81キロ級 笠井敢太(新田)、無差別級 秋山大季(新田)
女子
48キロ級 佐藤実紗(新田)、52キロ級 徳増杏(今治明徳)、57キロ級 山下明純(宇和島東)、63キロ級 瀬治山花歩(新田)、無差別級 菅原知紗(今治明徳)
福岡県
男子
60キロ級 松永烈(福岡大大濠)、66キロ級 末次晴倫(沖学園)、73キロ級 竹市裕亮(大牟田)、81キロ級 林健成(東海大福岡)、無差別級 山城航雅(西日本短大附属)
女子
48キロ級 山並愛梨(久留米商)、52キロ級 岡元優樹(敬愛)、57キロ級 姥琳子(修猷館)、63キロ級 大場桜萌(敬愛)、無差別級 矢野真鈴(大牟田)
大分県 男子
60キロ級 本庄海空(柳ヶ浦)、66キロ級 中西洋貴(鶴崎工)、73キロ級 熊本晃士郎(東九州龍谷)、81キロ級 中村束琉(柳ヶ浦)、無差別級 若月蒼空(国東)
女子
48キロ級 植山晴花(柳ヶ浦)、52キロ級 中村綺花(柳ヶ浦)、57キロ級 座波星音(柳ヶ浦)、63キロ級 髙木葉月(柳ヶ浦)、無差別級 細野いづみ(柳ヶ浦)
48キロ級 植山晴花(柳ヶ浦)、52キロ級 中村綺花(柳ヶ浦)、57キロ級 座波星音(柳ヶ浦)、63キロ級 髙木葉月(柳ヶ浦)、無差別級 細野いづみ(柳ヶ浦)
佐賀県
男子
60キロ級 久保龍之介(佐賀北)、66キロ級 大坪奨武(佐賀工)、73キロ級 田中龍雅(佐賀商)、81キロ級 岡島龍太郎(佐賀商)、無差別級 荒巻幸平(佐賀龍谷)
女子
48キロ級 近藤美月(佐賀商)、52キロ級 江口美羽(小城)、57キロ級 永松莉菜(佐賀商)、63キロ級 水間仁子(佐賀商)、無差別級 森静玖(佐賀商)
長崎県
男子
60キロ級 平山楓海 (瓊浦)、66キロ級 秋山悟大(長崎日大)、73キロ級 浦麻月(長崎日大)、81キロ級 木村公了(長崎日大)、無差別級 中村龍ノ輔(長崎南山)
女子
48キロ級 畑山凜(長崎明誠)、52キロ級 浜崎萌衣(長崎明誠)、57キロ級 齋藤愛実(長崎明誠)、63キロ級 山里椿華(長崎明誠)、無差別級 山木あかり(長崎明誠)
48キロ級 畑山凜(長崎明誠)、52キロ級 浜崎萌衣(長崎明誠)、57キロ級 齋藤愛実(長崎明誠)、63キロ級 山里椿華(長崎明誠)、無差別級 山木あかり(長崎明誠)
宮崎県
男子
60キロ級 佐藤啓(宮崎日大)、66キロ級 堀内海聖(宮崎日大)、73キロ級 岡田一輝(延岡学園)、大久保直透(都城泉ヶ丘)、81キロ級 横谷照道(宮崎日大)、無差別級 井手翔真(延岡学園)
女子
48キロ級 田畑綾恋(小林西)、52キロ級 福永葉子(宮崎日大)、57キロ級 渡辺そら(宮崎日大)、63キロ級 岩見志都紀(宮崎日大)、無差別級 久保純奈(小林西)
48キロ級 田畑綾恋(小林西)、52キロ級 福永葉子(宮崎日大)、57キロ級 渡辺そら(宮崎日大)、63キロ級 岩見志都紀(宮崎日大)、無差別級 久保純奈(小林西)
熊本県
男子
60キロ級 天川曜裕(九州学院)、66キロ級 坂口夢叶(鎮西)、73キロ級 吉岡利樹(東海大星翔)、81キロ級 岩本光叶(八代工)、無差別級 牧野泰晟(九州学院)
女子
48キロ級 伊藤恵(熊本中央)、52キロ級 竹内依織(熊本中央)、57キロ級 吉村美祐(九州学院)、63キロ級 松永姫幸(秀岳館)、無差別級 鍬柄遥(秀岳館)
鹿児島県
男子
60キロ級 加藤匠 (明桜館)、66キロ級 宮﨑心之介(鹿児島情報)、73キロ級 兒玉鼓太郎 (鹿児島情報)、81キロ級 落合冠太(鹿児島情報)、無差別級 吉川巧真(明桜館)
女子
48キロ級 鬼塚奈瑠美(鹿児島南)、52キロ級 宮里望美(鹿児島南)、57キロ級 中田舞(鹿児島南)、63キロ級 鳥越小有希(鹿児島南)、無差別級 瀧川七花(鹿児島南)
沖縄県
男子
60キロ級 伊波加偉自(沖縄尚学)、66キロ級 伊波世右万(沖縄尚学)、73キロ級 宮里琉汰(沖縄尚学)、81キロ級 有川洸平(沖縄尚学)、無差別級 甲木天(沖縄尚学)
女子
48キロ級 出場なし()、52キロ級 島袋結子(沖縄尚学)、57キロ級 泰川寛野(沖縄尚学)、63キロ級 島袋芽子(沖縄尚学)、無差別級 玉城美桜(沖縄尚学)
48キロ級 出場なし()、52キロ級 島袋結子(沖縄尚学)、57キロ級 泰川寛野(沖縄尚学)、63キロ級 島袋芽子(沖縄尚学)、無差別級 玉城美桜(沖縄尚学)