2017年の第72回国民体育大会の柔道競技は、愛媛県松山市の愛媛県武道館(愛媛県松山市市坪西町551)で10月7日~9日の日程で開催されます。
image




私が出場したのは1992年に山形県山辺町の町民総合体育館で開催された第47回べにばな国体。
あれから25年も経過しています。
地元の人に歓迎された、思い出に残る大会です。



その愛媛国体の出場権を掛けた神奈川県予選が7月1日(土)に、神奈川県立武道館で開催されます。


少年男子と成年男子は、先鋒 60kg級、次鋒 73kg級、中堅 90kg級、副将 少年は100kg級、成年は90kg以上、大将 体重無差別 の5人戦です。

今大会から、成年女子及び少年女子は、女子に統一され、先鋒 52kg級(少年)、次鋒 57kg級(成年)、中堅 63kg級(少年)、副将 78kg級(少年)、大将 体重無差別(成年)の混成5人戦となります。
昨年までは、少年女子と成年女子は別々で開催でしたから、ちょっと寂しいですね。


ということで、少年の部の大胆予想をしたいと思います。
前述のように体重区分が通常の試合とは違いますので、面白い試合が増えるのではないでしょうか。


先鋒60キロ級
本命はインターハイ出場の中山選手(桐蔭学園)。
対抗に大石選手、半田選手の桐蔭学園勢と高橋選手(日藤)でしょうか。
狩野選手(光明相模原)も虎視眈々と狙っています。
準々決勝での大石選手との戦いが楽しみですね。

次鋒73キロ級
本命は73キロ級のインターハイ代表の佐藤選手(桐蔭学園)ですが、66キロ級にも好選手が多いので面白い戦いが見られすです。
73キロ級インターハイ予選2位の古澤選手(慶応)、ベスト4の笠選手(東海大相模)、相澤選手(日大)に対し、湯本選手(桐蔭学園)、相田選手(相洋)、新井選手(日大)、平石選手(横浜)の66キロ級勢がどのように挑むか。減量がないのもプラス要因ですね。

中堅90キロ級
ここは大本命の村尾選手(桐蔭学園)がいます。
笹谷選手(東海大相模)もインターハイ予選のリベンジをしたいところです。
81キロ級の選手もスピードで翻弄したいところですが、村尾選手はスピードもありますからね。
隙のない好選手です。

副将100キロ級
この階級も大本命の関根選手(桐蔭学園)がいます。
平下選手、榎田選手の東海大相模勢はなんとか一矢報いたいところですが、関根選手の牙城は険しいですね。

大将無差別
今回、この階級が面白いです。
無差別級ということで、体の小さい選手も出場可です。
賀持選手(桐蔭学園)は81キロ級の選手ですが、この無差別級にエントリーです。
団体戦でもメンバーに入り、大きい選手を苦にしませんので、どうなりますか。
本命はインターハイ代表の石川選手(東海大相模)ですが、決勝で敗れた千野根選手(桐蔭学園)もリベンジを狙っているでしょう。
石川選手はベスト8で賀持選手と当たる組み合わせですから、この戦いは楽しみです。
決勝は、この勝者と千野根選手でしょうか。
いずれにしても面白い試合となりそうです。


国体は団体戦です。
普段は違うチームでも、この時ばかりはチームメイトです。
神奈川を代表し、頑張って欲しいですね。