11月2日、3日に千葉ポートアリーナで開催される講道館杯でも、先日の世界柔道選手権で行なわれた「場内音声解説サービス」を実施するそうです。
PHOTO BY ベースボールマガジン社近代柔道 世界柔道選手権の模様
私も世界柔道選手権の際に聞いてみましたが、大変参考になりました。
試合会場では、基本的に解説の類はなく、静かに見るもので、見逃すと何が起きたか分からないのですが、このシステムだと、そういうことも減りますし(そこが現場で見る醍醐味でもありますが)、解説をしてもらうことで柔道の経験が少ない方でも楽しめると思います。
解説のe-Judo編集長の古田英毅さんの知識の深さ、幅広さは凄いものがあり、選手の心理面の裏側まで解説してくれます。
また、小野卓志さん、中村美里さん、西田優香さんによる選手目線での解説、選手でしか感じない技の読みも非常に面白かったですね。
今回の解説には全日本柔道連盟科学研究部のスタッフも参加するそうですので、違った視点での解説が聞けるのではないかと、今から楽しみです。
今回の解説は、下記の方が担当するそうです。
古田英毅氏、西山将士氏、西田優香さん、科学研究部2名
ブログランキングに参加しました。
柔道ランキング
にほんブログ村
【柔道】講道館杯でも「場内音声解説サービス」を実施!
11月2・3日、千葉ポートアリーナ
PHOTO BY ベースボールマガジン社近代柔道 世界柔道選手権の模様
私も世界柔道選手権の際に聞いてみましたが、大変参考になりました。
試合会場では、基本的に解説の類はなく、静かに見るもので、見逃すと何が起きたか分からないのですが、このシステムだと、そういうことも減りますし(そこが現場で見る醍醐味でもありますが)、解説をしてもらうことで柔道の経験が少ない方でも楽しめると思います。
解説のe-Judo編集長の古田英毅さんの知識の深さ、幅広さは凄いものがあり、選手の心理面の裏側まで解説してくれます。
また、小野卓志さん、中村美里さん、西田優香さんによる選手目線での解説、選手でしか感じない技の読みも非常に面白かったですね。
今回の解説には全日本柔道連盟科学研究部のスタッフも参加するそうですので、違った視点での解説が聞けるのではないかと、今から楽しみです。
今回の解説は、下記の方が担当するそうです。
古田英毅氏、西山将士氏、西田優香さん、科学研究部2名
聴取方法方法は、スマートフォンで全日本柔道連盟公式HPまたはSNSで公開されるQRコードを読み取って、サイトにアクセスすればOKということです。(イヤホンをは忘れず!)
解説を聞きながらライブ観戦するのもいいのもです。
私も3日に観戦予定ですので、聞いてみたいと思います。
解説を聞きながらライブ観戦するのもいいのもです。
私も3日に観戦予定ですので、聞いてみたいと思います。
ブログランキングに参加しました。
柔道ランキング
にほんブログ村