中学時代に始めた柔道の魅力に嵌り、格闘技全般が好きになりました。
柔道整復師の資格を取得し、一時期は仕事として取り組んでいました。
柔道、格闘技、トレーニング、治療のことを中心に書いていきます。
よろしくお願いします。

2018年02月

体重別競技の問題

体重別の競技は色々とありますが、格闘技系の競技に多くあります。


私がやっている柔道もそのひとつ。

それ以外には、レスリング、ボクシング、キックボクシング、MMAなどが主なところでしょうか。
アマチュアでは、相撲も体重別で行われています。



体重別で行うからには、体重のリミットをクリアしなければなりません。
先日行われたグランドスラムデュッセルドルフの当日計量で、山本杏選手がこの規定に引っかかり、失格とされました。



私自身も高校生の頃から体重調整の苦しみを知っており、60キロ級の試合に出場した時は、最大15キロの減量を行っていました。
極限まで絞り込んでいるので、当日に5キロのリバウンドがあり、翌日にはさらに2キロ増え67キロにまで増えていたのを覚えています。



プロボクシング注目の試合、山中慎介選手とWBC世界バンタム級チャンピオン ルイス・ネリ選手との公開計量で山中選手は200グラムアンダーでパスしたのに対し、ネリ選手は2.3キロオーバーで再計量となりました。
その後も落とすことなく、予想通りベルト剥奪です。
そもそも、前回のドーピング疑惑の時に剥奪しておくべきです。
(正しくは、無効試合で山中選手がチャンピオンとしておくべきです。)


減量の過酷さは理解していますが、2.3キロオーバーというのは有り得ない数字です。
このところ、プロスポーツだけでなく、計量失格の記事を良く見ます。

プロスポーツの場合、興業的な問題もありますから、試合を中止としにくいのも理解できます。
今回の試合は、注目度の高い試合だけに残念です。
ネリ選手は、前回のドーピング疑惑(私は個人的に疑惑ではないと考えています)に続き、体重コントロールの失敗で信用を失いました。
そもそも信用できない選手でしたから、当たり前の結末といえばそうなんですが。



健康的な側面もありますから、主催者が認めた医師の診断でストップが掛かる以外は、最低でも出場停止2年くらい与えるべきだと思います。(もちろん罰金も)



試合に向けて積み重ねてきたものを、一瞬で無にされた感じになる相手の計量失格。
特に、ワンマッチではその衝撃は大きいと思います。
選手の心境も含め、対策を考えなければならないのではないでしょうか。

Screenshot_20180228-224703

山中選手のこの気持ち分かります。

両者反則負けと計量失格

先日行われたグランドスラムデュッセルドルフの男子100キロ超級決勝で、両者反則負けということ裁定がくだされた。

そのため優勝者はなしで、銀メダルが2名という結果が掲載された。

Screenshot_20180227-221430


また、前日計量の後に当日階級プラス5%以内の体重でないと失格になるというルールに、山本杏選手が100gオーバーで引っかかり失格となりました。


前者は、2018年1月1日のルール改定で明確に記載されており、両者反則負けは問題ありません。
その際には大会から失格になると書かれています。
この失格という定義がやや不明瞭で、分かり難いですね。
失格ということは、表彰の対象外になるように感じる人も多いのではないでしょうか。

また、明確に罰則を与えられない場合は、試合を継続させるということも書かれていますので、ますます微妙ですね。
ルールですので、仕方ありませんが、勝負に出て欲しかったです。


後者の計量については、無作為な選出での抜き打ち検査だったようです。
これは、やや不公平な感じがしてしまいますね。
また、5%という数値も根拠に乏しい感じもしますが、決められているなら仕方ありません。
しかし、抜き打ちというのは止めた方がいいように思います。

ボクシングでも当日の再計量を義務付けている団体がありますので、行うことは良いと思います。
しかし、抜き打ちではなく全員やるべきですよね。


このあたりは見直して欲しいですね。




記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
広告
アーカイブ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  • ライブドアブログ