緊急事態宣言が全国で解除され、全日本柔道連盟からも新型コロナウイルス感染症への対応についての指針が示されました。

X5S_04
(Photo by  NAROO MASK




これによると乱取り再開の目安のひとつとして、地域で直近4週間程度の新規感染者がいないことと記されています。

3. 段階3 (乱取り練習段階)
〇 感染症と社会状況:地域の新規患者が一定期間(たとえば 4 週間以上)なし。3 密と移動制限の解除。
〇 練習人数制限なし(ただし密集となる状態は可能な限り避ける)
〇 練習内容:相手と組み合う練習、例えば乱取り(立技・寝技)や試合稽古
 ただし、組み合う相手との時間(5 分以内)や相手の数(5 名程度など)を制限する
出稽古や対外試合は行わない。
〇 練習時間:2 時間以内
〇 マスク着用義務なし

移動制限については、6月19日以降、県を越えた移動制限が解除される予定ですので、問題なし。
3密については、どうなるか?

①密閉空間(換気の悪い密閉空間である)
②密集場所(多くの人が密集している)
③密接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声が行われる)

現在の濃厚接触の定義は、厚生労働省のQ&Aに下記のように記載されています。
問3 濃厚接触とはどのようなことでしょうか。
 濃厚接触かどうかを判断する上で重要な要素は二つあり、1.距離の近さと2.時間の長さです。必要な感染予防策をせずに手で触れること、または対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(1m程度)で15分以上接触があった場合に濃厚接触者と考えられます。
 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議では、対面で人と人との距離が近い接触が、会話などで一定時間以上続き、多くの人々との間で交わされる環境は感染を拡大させるリスクが高いとされています。 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の意見はこちらをご覧ください。
必要な感染予防とは、主にマスクや消毒のことを指しているようです。
逆に考えると、距離が1m以上であったり、1m以内でも15分以内であれば濃厚接触者とはならないということです。

ということは、稽古開始前に手指の消毒を行い、マスク着用の上で相手と組み合う時間を10分以内にすれば、濃厚接触の定義からは外れるってことです。
解釈として間違っていませんよね?
感染するか、しないかという問題とは別ですが、感染しにくいと判断できるのだとは思います。

筑波大からも部活動再開に向けたガイドラインが発表されていました。
筑波大学AD「段階的部活動再開のためのガイドライン」を整備へ

スライド3.medium
スライド1_N7GKWZG.medium
スライド2_ptMZOeg.medium
(Photo by UNIVERSITY OF TSUKUBA



さて、柔道を再開するにあたり、段階を踏むことが求められています。
乱取り再開の目安は、地域で約4週間(28日間)の新規感染者がいないこと。
調べてみたところ私の住む藤沢市では、最後に新規感染者が出たのは5月4日(4月以降で48人)ですので、27日時点で23日経過しており、基準を満たすのに後5日です。
鎌倉市の場合、5月22日と24日に1名新規感染者(4月以降でのべ11人)が出ていますので、まだ3日です。
この基準は、院内感染なども含まれていると思いますが、通常生活での状況だけでも良いように思います。
栄区、戸塚区の最後に新規感染者が発生したのは、横浜市、栄区、戸塚区ともに区単位での発表が見つからず不明です。
栄区で4名、戸塚区で27名の感染者がいるそうです。

この状況から推察するに、そこまで時間が掛からずに4週間の基準はクリアできそうな気がします。


柔道再開の段階1、段階2では、マスクの着用が義務付けられています。
ということで、その準備をしてみました。

スポーツマスクと言われるものです。
通常のマスクと違い、動いていてもずれ難かったり、洗濯で繰り返し使えるなどするものです。

色々見た結果、柔道にはこれが良さそうです。

NAROO MASK

北海道の笹谷さんのブログで知った商品ですが、良さ気です。

X5S_04
(Photo by  NAROO MASK


NAROO MASK X5s をアマゾンからオーダーしました。
カラーは色々あり、悩みましたが柔道着に合わせて白にしてみました。

価格もお手頃な価格です。
品切れにならないうちに、準備しておく方が良いと思いますよ。
リンクを貼っておきますので、よろしければどうぞ。







ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング
にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村