中学時代に始めた柔道の魅力に嵌り、格闘技全般が好きになりました。
柔道整復師の資格を取得し、一時期は仕事として取り組んでいました。
柔道、格闘技、トレーニング、治療のことを中心に書いていきます。
よろしくお願いします。

全小

全国小学生学年別大会の廃止の是非!

全日本柔道連盟は、毎年開催していた全国小学生学年別大会を2022年度から廃止することを決定したということです。

DSC_0290


廃止の理由は次の通りです。

関係者によると、指導者が子どもに減量を強いたり、組み手争いに終始する試合があったりした。判定を巡り指導者や保護者が審判に罵声を浴びせることもあったという。全柔連幹部は「大人が、子どもの将来ではなく、眼前の勝敗に拘泥する傾向があった。見つめ直す契機にしてほしい」と話す。




これについては、賛否両論様々な意見があり、SNS上でも見られました。



私の個人的見解では、廃止の舵を切った全柔連の英断に拍手したいと思います。

先般の絞め技の問題と似た部分もあると思います。
柔道は小学校から中学校、中学校から高校、高校から大学、大学から社会人と段階を上がるに従い、競技から離れる傾向があります。
これは、どの競技でも多かれ少なかれ同じだと思いますので、ある程度は仕方ない。

そして、どの競技においても小学生世代の試合は、当事者の子供も一生懸命ですが、保護者、指導者が勝ちたい思いが強いです。
その結果、それを子供に押し付けるケースが多く見られます。
子供も、当然ですが負けるのがいいと思う子は少ないです。

これがエスカレートするとどうなるか?
柔道の場合、柔道が小さくなると表現しますが、小学生でしか勝てない柔道をするようになります。
その結果、上の世代に上がった時に勝てなくなります。
これは、本人にとってどうでしょう?

特に柔道は「道」が付きます。
一生懸けて道を追求するのが本来の姿です。

試合があれば、出たいし、勝ちたいのは当然ですから、そのような手段を考えてしまいますが、それは柔道の理解、成長においてどうかというと、必ずしもプラスにはならないと思います。


かといって、試合が一つもなければ、試合(試し合い)ができませんので、自分の稽古の成果が試せません。
全国大会があって、日本一を目指して精進するのは素敵ですが、小学生時代にやらなくてもいいのではないでしょうか。
中学生においても、個人戦は私の世代ぐらいから始まりましたが、中学生ならば全国大会あっても良いと思います。

なので、小学生の全国大会は個人的に反対です。
でも、県大会程度であれば、いいのかなと思います。
もちろん、それでも熱が入り過ぎる人はいると思いますが。

小学生時代は、勝ち負けも大切ですが、それ以上に柔道を楽しんでもらいたいし、基本的なことを身に付けて欲しいです。
これを踏まえて指導している指導者の方もいますし、勝つことに執着して指導している方もいます。
現状では、どちらも正解だと思います。
でも、全国大会がなければ、もう少し先を考えた指導が出来るようになるのではないかなと思うのです。


小学生の指導をしていない私が言っても説得力はありませんが、そんな風に感じてしまうのです。


試合があれば、出たい、勝ちたいは当たり前です。
親も、指導者も子供が負けるのを喜べません。
それが故に、勝ち負けにこだわる指導になる。
でも、それがその子供の将来の柔道の成長にプラスになるとは限らないと思ってしまうのです。

私も試合は好きですし、勝負も好きです。
なので、気持ちはとってもわかります。
小学生の指導をしたら、こんな風に書いていても勝ちにこだわってしまうと思います。
難しいですね。

勝利至上主義は競技である以上間違いないと思います。
しかし、小学生時代に必要なものかというと、それは違うと思います。












ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング
にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村

2019年度第16回全国小学生学年別柔道大会結果

2019年度第16回全国小学生学年別柔道大会が8月11日に愛媛県武道館にて開催されました。


2019zensyo01
Photo by 全日本柔道連盟

神奈川県代表は、男子小学5年生45キロ級で小口力斗選手(一道館)と女子小学6年生45キロ級で小泉茉子選手(朝飛道場)の2名が3位入賞しました。

入賞者一覧

男子組み合わせ結果

女子組み合わせ結果
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読者登録
LINE読者登録QRコード
広告
アーカイブ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  • ライブドアブログ