第43回全国高等学校柔道選手権大会は、団体戦が中止となり個人戦のみの開催となりました。
これを受け、神奈川県の予選も団体戦は中止され、個人戦のみの開催となりました。
さらに当初の予定では、1月23日、24日に開催予定でしたが、これも延期されました。
組み合わせは既に発表されていますので、何が何でも開催して欲しいですね。
神奈川県予選個人戦組み合わせ
60キロ級では、母校日大藤沢の久保龍之介選手が堂々の第1シード。
昨年大会では3位に入賞しており、今年も期待です。
第1シードや昨年3位のプレッシャーや稽古が思う存分できないストレスがあると思いますが、持っている実力を発揮して欲しいと思います。
粘り強く戦えば、勝機があるはずです。
その他のメンバーも各階級にエントリーしています。
本来であれば追い込み期間だと思いますが、先が見えない中で準備期間が増えたと前向きに捉え、試合に備えて欲しいと思います。
余談ですが、神奈川県柔道選手権も延期だそうです。
ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村
これを受け、神奈川県の予選も団体戦は中止され、個人戦のみの開催となりました。
さらに当初の予定では、1月23日、24日に開催予定でしたが、これも延期されました。
組み合わせは既に発表されていますので、何が何でも開催して欲しいですね。
神奈川県予選個人戦組み合わせ
60キロ級では、母校日大藤沢の久保龍之介選手が堂々の第1シード。
昨年大会では3位に入賞しており、今年も期待です。
第1シードや昨年3位のプレッシャーや稽古が思う存分できないストレスがあると思いますが、持っている実力を発揮して欲しいと思います。
粘り強く戦えば、勝機があるはずです。
その他のメンバーも各階級にエントリーしています。
本来であれば追い込み期間だと思いますが、先が見えない中で準備期間が増えたと前向きに捉え、試合に備えて欲しいと思います。
余談ですが、神奈川県柔道選手権も延期だそうです。
ブログランキングに参加しました。

柔道ランキング

にほんブログ村